no title
 強迫性障害(OCD)という病気がある。例えば手を洗っても洗っても汚れが気になり何時間も手を洗ってしまったり、戸締りしたかどうか気になって何度も家に帰ってきてしまう。ものがきちんと順序正しく並んでいないと気が済まないなど、些細なことが頭から離れず日常生活に支障をきたしてしまう。

 日本人の約1〜2%がこの病気に苦しんでいるそうだ。TEDが公開した動画に、OCDについて誤解されがちな点がまとめられていたので見ていくことにしよう。
Debunking the myths of OCD - Natascha M. Santos
no title
 なんでもきちんと整理整頓したり、手を清潔に保ったり、事細かに予定を立てたりしないと気が済まない人は、強迫性障害(OCD)と誤解されがちだ。OCDは深刻な精神の病なのだが、社会はおろか、精神科医にも誤解されている。

 この動画ではその根拠のない誤解を解くところから始まる。
10
 OCDと結び付けられる行動は「やたら手を洗う」、「何度も物のありかを確かめる」などがあるが、これらは普通の人でも時々行うものである。だがOCDとなると事態はもっと深刻だ。

 OCDの人は頭に入ってくる強迫的な考えが繰り返し浮かんできてどうしても抑えることができない。不安でたまらなくなり、この強迫観念を打ち消すために無意味な行動を繰り返す。これは衝動強迫行動と呼ばれるもので、例えば手洗い一つにしてもとても時間がかかる。仕事や学業、社会生活に支障をきたしてしまうほどに制御不能なのだ。ちょっと几帳面とか、神経質とかいうレベルではない。
14
 そしてもう一つ、よく誤解されているのは、彼らは無自覚でその行動をとっていると思われがちな点だ。そんなことはない。彼らは自分の強迫観念を理解しており、理性的じゃない行動をとっていると自覚しつつも、その考えに取り憑かれてしまって抗うことができないのだ。OCDが苦しい理由はここにある。時にこの取り憑かれた考えに押しつぶされそうになり気が狂いそうになるという。
16
 ではOCDの原因は何なのか?

 残念なことにまだ完全には解明されていない。だが手がかりはある。OCD患者の脳はある特定のふるまいをするように組み込まれている、いわば神経生物学的異常であると考えられている。

 これまでの研究により脳の3つの部位が社会的ふるまいや複雑な認知過程、随意運動、感情や動機の反応に関連しているといわれている。また、OCD患者は心のバランスを整える作用のある伝達物質であるセロトニン値が低いこともわかっている。

 果たしてOCDはこういった要素が原因で起きたのか、あるいはOCDにより脳が異常な振る舞いをしたのか、あるいは別に隠された理由があるのかはわからない。
19
 だが幸いなことにOCDには効果的な治療方法がいくつかある。薬物により脳がセロトニンを再吸収することを防いだり、セロトニン値をあげることも効果がある。患者の不安を解きほぐす行動認知療法も効果が上がっている。また、ある場合には電気けいれん療法や手術などでも改善されるそうだ。

▼あわせて読みたい
マスメディアが伝える「精神疾患」に関する誤った6つの認識・ステレオタイプ(米研究)


特定の国、民族にしか存在しない10の奇病・症候群


創造性と精神疾患に関連性。創造性豊かな人ほど精神に異常をきたしやすい傾向(スウェーデン研究)


注意欠陥・多動性障害。ADHD、ADDと共に生きる10人の海外セレブ


精神障害に悩まされていた10人の作家の壮絶人生

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 16:54
  • ID:xDn.z8Yc0 #

OCDは不安障害+依存症だと思う
ギャンブルなんかでも勝ったときだけじゃなくて負けなかった時に安心してドーパミンが出てるってのが分かってきたらしい
OCDも脅迫観念への脅迫行為が終わると安心してドーパミン出て依存症みたいな

2

2. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 17:17
  • ID:PwxdQKYc0 #

手術ってなんだろうか

3

3. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 17:25
  • ID:e.SKkubJ0 #

冷蔵庫の庫内灯が気になる人は大変だろうなぁ

4

4. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 17:30
  • ID:4fwh.Zh.0 #

小学生から中学生になるまで家に帰ったら服を全部着替えてシャワー浴びないと気がすまなかった
家に帰ったら手を洗ってきれいにするけど、学校に行くとだれも手を洗わない→汚い手ですべてのものに触れる→すべてのものが汚いという理屈だった
家では汚いゾーンと決めた場所で制服を脱いでドアノブとかも極力素手で触れないようにしていた
教科書や筆記用具もろくに広げられないし、さすがにそんなに気にするのは異常と思っていたので高校入学を気に全部やめると心に決めて実行したけど、未だに携帯を念入りに拭いたり外出中にも読んでいた本を寝る前に読んでいると、手が汚い気がして手洗いに行ったりしてしまう
一度心療内科にも行ったけどカンセリングが一回5000円とかあまりにもカネがかかるので辞めた

5

5. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 17:31
  • ID:QOYv7l3X0 #

かなり前からこれで誰にも言えなかったけど思い切って病院行ったらすごく楽になった

6

6. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 18:11
  • ID:CW0q4OPC0 #

※3
電気けいれん療法ってのも何だろうね

7

7. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 18:16
  • ID:gOaqKBCt0 #

潔癖じゃなくて、尖ったものが怖いやつだけど
寝不足の時はなるなー
よく寝た日は大丈夫

8

8. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 18:28
  • ID:8Xl4TdWV0 #

うちの暴力無職長男がコレ
こっちが病んでしまう

9

9. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 18:35
  • ID:eJqSUX3t0 #

自分の場合は強迫性障害かは判んないけど
自宅だと大(便)した後に必ず風呂場のシャワーで尻(肛門)を綺麗に流す
携帯ゲームの画面が汚れていると思えば納得するまで(傍から見れば綺麗)何度も拭く
蓋を閉めるときに納得できる(閉まった)音がしないと何度でも開け閉めしてしまう
車を駐車した後にハンドルがセンターに来るように数分を掛け調整してから降りる
などが主な症状
だけどあまり苦ではないので
ただの神経質だと思ってる

10

10. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 18:36
  • ID:EEIuEuvA0 #

※4
カウンセリング5000円なら安い方っすよ。
「ホーダー」というゴミ屋敷に関する本に、原因の1つがこれだと書いてあった。
自分はその本を読み終わるなり大掃除を始めたけどね。

11

11. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 18:46
  • ID:.mgI53.R0 #

アスペ傾向の広汎性発達障害で昔から不完全恐怖があります(あと聴覚と嗅覚の過敏も)
とにかく本や物に傷がつくのがダメで、同じものを何度も買ったり、直そうとしたりして余計酷くしてしまいます
また、思考の大半をその物事に長時間支配されてしまい自己嫌悪も伴い体調も悪くなるなど悪循環が酷いです(本について3時間くらい悩んでしまいます)
個人的な対処方法ですがとにかく無視し続け、新しい物に熱中したりして思考の割合を小さくするのが有効でした
あと人にあえて話してみるのも結構効果があります
面白いのはその物事を病的に考えている自分と、冷静に無視しようとする自分が頭の中に別人のように同居している点です
個人的にその二人に対して妥協点を見つけることが不完全恐怖の対象方法ではないかと考えます

12

12. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 19:04
  • ID:KCpbWT570 #

腕に輪ゴムつけておいて、こういう症状が出そうになったらパチンってやる、
という北欧ドラマの主人公がいたな

13

13. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 19:13
  • ID:HLkJ.h3K0 #

>>7
電気ショックの痙攣状態から回復すると原理は不明だがなぜか精神に関する症状が改善されるってアレでしょ

14

14. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 19:21
  • ID:79CpEV0e0 #

キツかった大学受験が終わったあたりからこれになった。
今はそんなにひどく無いけど治ってはいないな。
薬飲んでも効果無いし何より医者が薬出すだけで殆ど質問もしないし説明もしないんだよね。聞くのは薬の効果と副作用が無いかだけ。
不安障害だなんだで過去に2回程病院にかかったけど、両方ともこの医者に金払う意味無いなって思った時に普通の生活が送れるようになった。
結局は自分でどうにかするしか無いって本気で思えるかどうかな気が(´・ω・`)

15

15. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 19:28
  • ID:BOmn.0SM0 #

祖父に虐待されてて祖父が触ったもの全てに触れなくなった
ドアノブはティッシュ越しに
食器は自分専用のものだけ
そうこうしてるうちに悪化して
つり革とかもさわれなくなった
祖父が病床についてからだんだんマシになってった

16

16. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 19:35
  • ID:Z8.1otFp0 #

消火栓が(ぶっ飛ぶ気がして)怖い...
商品棚のフックが(転んで目が刺さりそうで)怖い...

17

17. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 19:50
  • ID:P8BEYCl70 #

むしろ被害にあった側だわ。
2年ぐらい前、斜め下に住んでる人が朝の4時ぐらいに出掛けるんだけど、戸締りが気になるんだろうね。30〜1時間ぐらいバタンバタン煩く戸を開け閉めするんだよね。ホントに寝れなくて苦痛で大家さんに退去させて貰った。気を遣える状態じゃなかった…。

18

18. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 20:09
  • ID:mX0bM.ao0 #

紙の形状を変える(切る・折る・破る・クシャクシャにする等)ことに対して凄く抵抗感がある
白紙に書き込むのにもためらってしまう
この紙に折り目がついたら、切り込みが入ってしまったら、その跡はこの紙がある限り永久に残ってしまう…ああなんておおごとなんだ…と毎度ゾッとしてしまう

19

19. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 21:24
  • ID:zzpddF0o0 #

家を出る前に、水道の蛇口が閉まっているか、数十回も確認したり。
冷蔵庫の扉を何度も開閉したり。
説明の通り、おかしいと自覚しているのに繰り返してしまう。
言いようのない不安と恐怖にかられるんだよな。
想像しているような惨事は起きない、と数年間自分に言い聞かせて
ようやく収まった。

20

20. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 21:25
  • ID:RedfxWmu0 #

昔これだったわ
不安を払拭するための儀式がどんどん増えていくかんじだったな
関連がないのはわかっているのに、この心配を無くすには邪魔されず正しくこれを何回やらないとだめ…みたいな
苦しかったけど、全ての儀式を段々簡易化していって、だんだんなくしていけた
頭では無意味とわかってるから、そっちが勝つように頑張ったかんじ

21

21. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 22:09
  • ID:2nha7DsS0 #

この手の問題は、理性ではわかっていても、感情に負のフィードバックが生じちゃうからなかなか自分で治すのは難しいだろうね。独力で解決したという人は本当にすごいと思う。

22

22. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 22:17
  • ID:cW0.Y0qi0 #

戸締まりと火の元が気になって何度も確認しちゃう。確認忘れた時とか一日中ソワソワ。セロトニン増やせばいいのね?腸活しよう。

23

23. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 22:56
  • ID:IDgsuv5M0 #

しないと心が読まれるから必死

24

24. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 00:09
  • ID:1i4LBF.A0 #

※9
精神科で相談してみよう。家族の相談でもちゃんと聞いてくれるよ。

25

25. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 01:00
  • ID:irENuoaF0 #

玄関の鍵閉めたか心配で、駐輪場から戻るのは週一くらいでやっちゃう...

26

26. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 02:16
  • ID:3Z7ayk7p0 #

自分も強迫性障害で生活に支障をきたすまでではないけど、人生設計には影響しているな。
潔癖症でさ、基本的に何でも殺菌したいんだよね。
当然、業務用の消毒用アルコールは常備w
手洗いは薬用せっけん。
外から帰ってきたらまずお風呂で、お風呂のマット、洗面器は毎回熱湯消毒して薬用せっけんで体を洗う。
お風呂上りは床を裸足で歩けないので、マットからスリッパへ移動w
当然スリッパも毎日アルコールで殺菌。
お風呂上りは、きれいな物しか触りたくない。
スマホも基本だめで、どうしても電話とかしたらスマホが触れた手と耳と髪をアルコールで殺菌。
潔癖すぎるとは自覚しているけど完治は無理だとあきらめたw
最近は他にも儀式的な習慣が出てきて笑ってしまうw
こうなった原因がわかれば治療しやすいんだろうね。

27

27. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 02:38
  • ID:lyMk4w2Z0 #

夜と霧で知られるフランクルが「逆説志向」っていう治療を紹介してた。
要は、OCDの患者にわざと自らが恐怖、不安に思っている行為や行動を促すことで、自分が思っている程実は重大なことでは無いという認知に至るという治療法らしい。
僕自身もOCDで苦しんでいるんだけれど、自分の場合は加害恐怖(自分が犯罪や他者を傷つけてしまうことに対する恐怖)なので、この手は使えない。
だからと言って電気ショックや手術も怖いしなあ・・・
何か打つ手は無いものだろうか。。

28

28. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 06:03
  • ID:VTvLgRHT0 #

※14
そう、それです。なぜか家人に魔法のように効きました。他に同じ治療を受けていた二人も同じように回復していきました。副作用らしい副作用はなかったです。一時的な記憶喪失はあったものの、差しさわりが出るほどではありませんでした。副作用にも治療効果にも個人差はあるそうですが、薬を何種類も変えても全く効かず、最後の手段でやってみました。

29

29. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 08:27
  • ID:J4J2FoYE0 #

コメントを見る限り日本人の1〜2%どころじゃ無いような気がする。

30

30. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 09:56
  • ID:n26eP4H60 #

※2の依存症も強迫神経症からくるもので原因ではない。
具体的にわかりやすい原因の一つは生活が不安定で将来に不安を持つ場合。
漠然とたものほど対策も立てられずに放置されさらに不安が募り逃避に走る。
それが依存症となる。もう少し具体性を帯びているが経済力や独居であることによってその不安を解消できない場合に強迫神経症が悪化する。

31

31. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 12:10
  • ID:P0y85W7O0 #

単なる神経質との区別も難しいな
ストレスが溜まってるときなんかは私もこんな感じに変なところに神経遣ってしまう

32

32. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 13:44
  • ID:KOX0mXrN0 #

早朝からの仕事をしていた時、通勤に電車を利用していたんだけど駅に吐瀉物が多くてそれを踏んでしまってからコレになった。
それからも普通に人が歩く場所にあるし、早朝だから駅員さんが全く処理をしていない状態で臭いも残ってたりするし、見る度にどんどん悪化した。
駅周辺でも雨の日には道の真ん中水溜りの中に吐いてあったりして、中高年の通勤者なんかは慣れているのかその水溜りを踏みながら全力で駅に走っていく。道が狭く、バスから一気に数十人が走ってくるから避ける事も出来ずその汚い水溜りを腰くらいまで浴びたこともある。
それからどんどん悪化して今は他人の唾でも嫌。顔や髪の近くで喋られただけで嫌。手を当てずにクシャミや咳をする人が多いからか、特に中年男性を避けてしまう。
本当に治したいけど自信ない。

33

33. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 18:12
  • ID:ocR5AAPt0 #

自分は年中手を洗うから年中手がかさかさ。
だから年中寝る前に(夏でも)ハンドクリームぬって寝ます。

34

34. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 19:08
  • ID:UxX8OSsV0 #

指の爪や皮を剥いちゃう癖もそうなのかな?
ずっとただの癖だと思ってたけども

35

35. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 21:27
  • ID:9PFuyoqu0 #

小学生とか位の頃とかそういうのあったな
順序がないと気がすまないとか 充分しても不安だ
とか 自然とそういうのが消えていった人も結構いるんじゃない?

36

36. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 23:27
  • ID:oFluLrRo0 #

俺この病気に十年以上苦しめられている。
何回も何回も儀式行為を繰り返したりしかも儀式をすればするほど不安が高まるから凄い。
人生強迫性障害に食われたわ。
時に百回くらい同じこと繰り返していたからな。

37

37. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 23:47
  • ID:5m2Kxx180 #

強迫観念のみのpure o にかかってる
始まりは12歳のときで、自分は妊娠してしまったという強迫観念だった
男の子と手も繋いだことなかったから妊娠なんて有り得ないのに、「私は男性の存在が無くても妊娠可能な身体なのかもしれない」って馬鹿な考えが頭から離れなかった
OCDは鬱の次に多いのになぜか認知度低いですね

38

38. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 08:35
  • ID:gveoR8qF0 #

出勤時に蛇口が閉まってるかとか、コンセントがおかしな具合になってないかとか、
勝手口の鍵が閉まってるかとかがやたら気になって10分ぐらいかけて確認することもある。
最寄り駅手前まで行ってから引き返したことすらある。
が、一方で休日に遊びに出るときはほとんど気にならないあたり、
OCDそのものと直結しない精神的な不安定要素も関係しそう。

39

39. 匿名処理班

  • 2015年10月16日 08:13
  • ID:45QgIhGW0 #

強迫性障害ってレベルじゃないと思うけど、手が汚れるのが我慢できないな
特に自分や他人の体液(汗は嫌悪感があるけどギリギリ大丈夫)や、それに関連する汚いと思ってる場所に触れるとどうしても手を洗いたくなってしまう
手が洗えない場合は極力何にも触れないように手を使わず過ごす、触れると汚れが移るような気がして嫌だから
汚れた手で触れるような、触ったら必ず手が汚れるような場所に触れるときは、手じゃなく肘や服越しに触ったり、必ず手を洗う
あと、自分の所有物、特に漫画に対して敏感に汚れてないかなんかを気にしたり、汚さないように触る、ただし中古品の場合はあんまり気にならない
限定的すぎて生活に支障をきたすようなレベルではないな

40

40. 匿名処理班

  • 2015年10月18日 20:38
  • ID:j9Tvt7Zi0 #

自分は鍵かけたか気になる。何度も扉を引っ張って確認しても、家を出てから気になって
引き返した事がある(´Д`);
[あるいはOCDにより脳が異常な振る舞いをしたのか]
上記表現はおかしいと思うのだがどうか。これだとOCDは脳を経由しない反射行動であるということだろうか…

41

41. 匿名処理班

  • 2015年10月18日 23:17
  • ID:gqS03zTC0 #

目覚まし時計を何度も寝る前に確認しないと気が済まない。これもOCDか?

42

42. 匿名処理班

  • 2015年11月23日 15:42
  • ID:geqZ3ae.0 #

私もこれかなー。家の鍵の確認を50回くらいしないと出かけられない
おかげでいつも1時間ほど遅刻。これを防止するために最近は一時間早く家を出てます
手が何かに触れるごとに手を洗いにも行きます
正直面倒です

43

43. 匿名処理班

  • 2015年11月23日 19:35
  • ID:UGAmEYQN0 #

米39さん、症状がそっくりだわ。
電気のスイッチなんかは絶対肘でおしてたし、一番ひどいときは特定の場所以外は座れない、特定の服しか着れない、虫が怖くて鞄・服など全部外で払ってこないと使えない、手を1時間に6回くらい15分以上洗うなど冗談抜きで生活が苦しかった。
違うのは理由が、他人に自分の汚れ、汚したもので病気にしたりしてはいけないと思ってたことかな。
病院に通って薬をもらったら良くなりました。

44

44. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 16:13
  • ID:4sbSxhZI0 #

誰もコメント見てくれないか。
対人恐怖症になって処方された薬が合わなくて
家で自然治癒を待っているんだが、
ずっと家に居るせいか明らかに強迫性障害の症状が出てきた。
強迫性障害の薬は体に合うのかな。
親にまた違う病気になったかもって相談しにくいなぁ。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links