果てしなく広がるその大きさを考えれば、我々が宇宙で唯一の存在であるとはどうしても思えない。とりあえず、我々は孤独な存在ではないと仮定しよう。すると、次に浮かぶ疑問は、「我々の隣人は友好的であろうか?」というものだ。
異星人と遭遇したといういくつかの事例から判断すれば、どうも友好的であるよりは敵対的である可能性の方が高そうだ。1967年、カナダ、マニトバ州のファルコン湖でスティーブン・マイカラクという男に起きた出来事は、そんなダークな逸話の一つである。
マイカラクは技師であったが、アマチュアの地質学者でもあった。1967年5月19日、彼はホワイトシェル州立公園で銀の探鉱を行おうと思い立った。
その初日、マイカラクはファルコン湖のほとりで石英脈を調査していた。正午過ぎになって、彼は何かがうなるような音を耳にした。ふと目をやると、葉巻のような形の光る物体が2機頭上に浮かんでいるではないか。
その1機はマイカラクから50mほど離れた大きな岩の上に着陸した。彼は急いでその物体をスケッチした。その色は赤から灰色に変わり、「金色っぽい輝き」に包まれていった。
30分が過ぎた頃、ハッチが開いた。マイカラクは中から声が聞こえてきたと証言している。最初、彼はそのUFOはアメリカの実験機だと考えていたらしく、英語で呼びかけた。返事はなく、今度はロシア語で呼びかけた。同じく返事はない。
次第に胸が高ぶり始め、近づいて中を覗いてみることにした。ハッチ越しに中を見つめていると、話し声は止んだ。中には何かのパネルの明るい光と、ビーム光が交差しているのが見えた。
誰も確認できないため、どうするべきか思案していた。そして、ついにUFOに触れてしまう。するとグローブは熱で溶けてしまった。突然、ハッチが閉まり、UFOはわずかに動いた。格子状の排気口がマイカラクに向けられ、警告もなしに高熱のガスを吹きかけてきた。シャツが燃え出し、マイカラクは慌ててそれを脱ぎ捨てた。そして、UFOは暗くなった空へ飛び立っていった。
UFOが停まっていた場所の地面はすっかり吹き飛ばされ、辺りには電気絶縁が燃えるような臭いが立ち込めていた。マイカラクはホテルに戻って、この出来事を記録することにした。
その途中、気分が悪くなってきたため、ホテルには戻らず、一度自宅に帰ってから病院へ向かった。どうにか病院に辿り着いたころには、ひどい頭痛と寒気がして、盛大に嘔吐してしまった。医者は火傷の跡が写真にあるようにきれいな格子状になっていることに気がついた。
数日後、彼は友人たちと調査チームを結成し、UFOの正体を突き止めることにした。だが、数週間の調査も虚しく、何一つ明らかになっていない。
UFOは本当にマイカラクに襲撃を仕掛けたのだろうか? それともただ宇宙船を守ろうとしただけなのだろうか? いずれにせよ、気味の悪い話だ。マイカラクが幻覚を見たのだという主張もある。だが、それなら胸の火傷についてはどう説明するのだろうか?
via:.ufoevidence・原文翻訳:hiroching
▼あわせて読みたい
ジョン・レノンはUFOを目撃し、宇宙人と接触していた?
UFOとの遭遇か?国際宇宙ステーションで船外活動中の宇宙飛行士たちの横を通る2機の未確認飛行物体
地球上でもっともエイリアンと遭遇できる場所。「ネバダ州道375号」
未知との遭遇、エイリアンとの遭遇に関する世界10の逸話
宇宙人に連れ去られた子どもたちが描いた宇宙人の絵
コメント
1. 匿名処理班
俺の左腕、肩の近くに似たような痣がある。
そういえば幼いころ、白い服を着たエイリアンらしき者に器具を押し付けられたような記憶がある。
2. 匿名処理班
友好的かは人間基準で考えると有り得ないよね
地球だけでも資源欲しさに殺戮してるから生物のいる星でも資源があれば殺して自然も壊して資源の採取するだろうね
自分達は知的生物だから大丈夫だと思える方がおかしい
技術だけ提供して助けても地球の野蛮な生き物に反逆されて危ないし
3. 匿名処理班
白黒写真、腹より胸の焼け焦げのような火傷の方が重傷じゃ……あ、胸毛だった……
4. 匿名処理班
酔った勢いでBBQの網に乗ったに一票
5. 匿名処理班
BCGや…ソレ
6. 空缶
車いじり、仲間との悪ふざけ等でうっかり火傷してしまい
シャツを焦がした事を家人に咎められるのが嫌で
一丁デッチ上げた可能性はないのだろうかと
かつてのUFO少年は一人想うのであった。
7. 匿名処理班
ロシア語で考えるんだ
って、本当にやるんだ
8. 匿名処理班
胸熱!
9. 匿名処理班
みなさんのボケ具合にw(クスッ)
10. 匿名処理班
勝手に似顔絵を書いて、返事が無いから近寄ってじろじろ見た。これだけ無礼を働けば、肘鉄ぐらい喰らわせるだろうに。ねぇ、女性の皆さん?
拐われたり、殺されたり、記憶を奪われたりするより、はるかに友好的だと思うけど。
11. 匿名処理班
同じ跡が少林寺修行僧のおでこにもあるのよ、モルダー…
12. 匿名処理班
でかいハンコ注射だなー
13. 匿名処理班
恒星間航行できるような技術力を持つ知的生命体なら、宇宙空間に漂うガスや岩石・鉱物を別の物質に作り変える事なんて簡単でしょうね。なので「資源目当てに侵略」なんて指摘は実に人間的観点から出ている原始的な思考である可能性が大です。
例えばミツバチにとって重要な「花粉」を人間もミツバチと同じ意味(重要度)で欲しがるでしょうか?もちろん答えはNO。その位、人類と高度な知的生命体は、互いにかけ離れた存在であると仮定するのが、自然且つ現実的だと思います。
14. 匿名処理班
コミケで網タイツで
ワッフル模様の日焼けした人見た。
15. 匿名処理班
服引火させるような高熱ガスあびて痣だけで済むのだろうか…
16. 匿名処理班
鉄板焼の鉄板
17. 匿名処理班
アツゥイ!!
18. 匿名処理班
※5
俺もそれに賛成。
19. 匿名処理班
※1
奇遇だな、俺もだわ
20. 匿名処理班
宇宙人のせいなのねwww
21. 匿名処理班
これどう見たってUFOに踏まれてるだろww
22. 匿名処理班
普通に考えて、例えば人類が恒星間旅行調査ができたとする。
で、ある惑星に行ってみたらなんか生き物がいて、どうやら社会性もあるようだ。
さて、人類はこのアリみたいな生き物に敬意をもって友好的に接するだろうか?
いや、まずサンプルとって、解剖して、いろいろ実験して・・・をやるだろ?
それと同じことじゃないの?、仮に異星人が地球に来てたとしても。
まして異星人が人類に敬意を払って友好的に違いない!なんてのは身の程知らずのただの願望でありアタマお花畑の妄想に過ぎないと思うよ。
だからといって闇雲に攻撃的になるのもナンセンス、まずは(お互いに)観察することが先決でしょ。
ホーキングの指摘は至極真っ当だと思う。
23. 匿名処理班
こういうパターンって本人が覚えてないだけで実は連れ去られて人体実験させられてることが多いけどね。で、記憶消されてUFOに触れたところしか覚えてないと。
24. 匿名処理班
∀ガンダムに乗ったんだろ
25. 匿名処理班
それは私のキスマークです。(なんてな
26. ata
この人、東洋医学に目覚めてお灸をして居眠りしたんじゃないんだ
27. 匿名処理班
「モルダーにもあるわよ(テキトー」
28. 匿名処理班
マフィア関係の人にやられたんじゃね?
「死にたくなければ黙ってろ」 ジュゥー
29. 匿名処理班
1967年www
古すぎるわ
30. 匿名処理班
光速を超えて移動する手段を持っている文明が今の人類を見たら
ネズミ程度にしか思わないだろう
つまり我々はモルモットだよ
31. 匿名処理班
こういうものは客観視できる人間には近寄ってこないのだ
ちょっと足りない人か頭の弱い人か気違いにしか興味が無いのだ
仮にもしお前らが宇宙の果てで知的生命体に会ってみ
生真面目そうな個体より山奥で一人蝶々追いかけてる個体を捕まえるだろ?
その方が安全だし断然楽しいのだ
32. 匿名処理班
※5
それだと写真のような点々した跡ではなく線が交差したような形に跡が付くんでないかい?
33. 匿名処理班
高度な文明を持った存在なら価値観も違うだろうってのは分かるけどだったらそれ故に他星の知的生命体と遭遇した場合にどうするかって議論もとっくに済ませてると思うけどなぁ
34. 匿名処理班
こういうのワクワクする
ロマンティックが止まらない
35. 匿名処理班
たこ焼き用鉄板の裏側やな!
36. 匿名処理班
これはタコ焼き器を乗せられた跡に違いない。つまり犯人は火星人だ!
37. 匿名処理班
ネットの10年前、こういった話は意見が二分していた
ネットの1年前、肯定派残党が否定派に迫害されていた
今、肯定派はほぼゼロ、
否定派はコメントにギャグを入れるテクニックを身につけた
38. 匿名処理班
スタンド攻撃じゃ!網焼き!?
39. 匿名処理班
中学時代、男女仲いいグループでいつもタムロしていた森の広場でUFO見たよ。
6〜8人全員同じものを見た。
銀色で所々光り、物凄いスピードでジグザグに飛んでいた。
パッと消え、少し離れた場所にパッと現れたり。
もう20年以上前の事だけど、嘘にしか聞こえないから人には話さないが。
40. 匿名処理班
記事として中途半端じゃない?
現場には通常にはあり得ない量のラジウム226が検出された事や
男性が被ばくによる症状で亡くなった事も書かないと
世界的に核燃料を用いた兵器がタブー扱いされてるから
秘密裏に研究してる国が殆どだろうし
UFOも実はその一部とかありえそうだけどな
日本が大暴走してお灸をそえられただけなのに被害者面で色々と煩いしな
41.