イースター島の巨大な石の頭を見ても、単なる頭だと思うだけかもしれないが、この驚くべき彫刻像には隠された秘密がもっとあるのだ。
このモアイ像は、ポリネシアからやってきたラパヌイの人たちによって1250〜1500年の間に建てられた。島には887体の像があるが、一番背の高いものは9メートル、重さ82トン。こんなに大きく重いものなのに、多くが島のあちこちに運ばれた証拠がある。
モアイ像に施されている彫刻は、神格化された先祖を表している。もともとは先祖がやってきた土地のほうを見つめる位置に置かれていた。
島の野に点在するモアイ像。数百年もの間ここにずっとたたずんでいる。
しかし、像は頭だけではない。地中から、研究者によって完全な体の部分も発見されている。何世紀もの間に首まで土に埋まってしまったようだ。体の部分は地中数メートルまで埋まっていて、多くは発掘されているが、そのまま埋まっているものもまだある。体の部分にはなにかが刻み込まれているが、いまだに解読されていない。
アフ・トンガリキの岩石刻印像
比較的新しく建てられたものの中には、プカオと呼ばれる頭飾りがついている。これは、頭飾りをつけた族長だという。この像の目は白サンゴで装飾され、新たに再現されている。新しいモアイ像の場合、こうした装飾はそれが誰であるかを示してしているという。
ほとんどのモアイ像は海岸線に集中しているが、発掘されたこの一群はもっとも内陸にある。
発掘により地中から体の部分が現われた。
発掘によって、像の後ろ側にも彫刻があることが明らかになった。だが、その意味はまだわからない。
刻印は、ラパヌイの人たちが入れている伝統的なタトゥーだとか、特定の先祖についての物話が記されているのではないかと言われているが、まだ研究中だ。
1500年頃、モアイの建設は中止された。人々の信仰が先祖崇拝から、半分鳥である鳥人神へと変わったのだ。
島の部族の権力闘争のため、1700年代までに多くのモアイ像が倒されてしまったり、地震で倒壊してしまった。その後、島は森林伐採が原因の食糧不足にみまわれ、さらにキリスト教の伝道師が入り込んできたことによって地元の信仰が抑圧された。こうしたことが原因で、モアイの真実はいまだに謎に包まれている。
今日、50以上のモアイ像が再び建て直されたり、発掘されたり、もともとあった石の土台に設置し直されている。世界の博物館に送り出されているものもある。
現在、イースター島のモアイ像は、ユネスコの世界遺産になっていて、研究は続けられている。イースター島スタチュー・プロジェクトのような団体が、像がどのように建てられ、移動させたのか、製作者たちのことなど、像に関する新たな情報を発見し続けている。イースター島を訪れることがあったら、ぜひ見逃さずにチェックしてみて欲しい。
via:viralnova・原文翻訳:konohazuku
▼あわせて読みたい
イースター島のモアイ像は歩いてきた?その謎を検証(米研究)
邪悪な気配を感じさせる、世界恐怖の観光スポット10
モノクローム写真で見る、イースター島に眠るスピリチュアルな石像遺跡
世界12の謎に包まれた建造物
月面にモアイ像?月面クレーターの中にモアイのような顔が発見される
コメント
1. 匿名処理班
なんか罰ゲームみたいにみえてくるな
2. 匿名処理班
あいつら、正座してるんだぜ
だから、手が前なんだ
3. 匿名処理班
女のモアイ像がいるとか、本来は歩くとか有名な話だよな。
結構前からテレビとかで見るけど全然進展してない気がする。
4. 匿名処理班
実はボーグやクリンゴン人が地球侵略しに来たときに
トレックとともに活躍する最終武器
しかも集合体に取り込めないのでボーグにとっても
危険な武器だったりする
5. 匿名処理班
コラだと言われたら信じてしまうぐらいに衝撃的な画像
6. 匿名処理班
今立ってるモアイはみんな復元なんだよな
日本人とふしぎ発見の功績がデカイというのはあまり知られていない
7. 匿名処理班
実は地底暮らしがメイン、「大気」に埋まっている状態で
頭隠して尻隠さずなのかもしれない
8. 匿名処理班
Tバックなの? ねぇTバックなの?
9. 匿名処理班
マジかよモアイすげー
10. 匿名処理班
ふんどししてるんだな。
11. 匿名処理班
背中の褌に見える。
12. 匿名処理班
モアイの耳は福耳のような犬耳のような
13. 匿名処理班
日本で有名なのは一部グラディウスのおかげもあったりして
14. 匿名処理班
この写真、たしか1963年に学会で発表されたものが、ネットに掲載されて以降あらためて話題になってるやつですね。でも、なぜこんなに面白いものが50年も放置プレイだったのかは謎のまま。
15. 匿名処理班
ディグダみたいなものか
16. 匿名処理班
トップ絵みたいにネタでよく地中に体が・・・なんて言われていたがほんとうに埋まってたんだな
このぶんだと地球の反対側に突き出た足の指がストーンヘンジ、ってネタも本当なのかもしれないね
17. 匿名処理班
マジかよ ショックだわ ダサい
18. 匿名処理班
ふんどしというか、後ろが横綱の化粧まわしみたいじゃない?
19. 匿名処理班
とりあえず、サムネの腕組んでる画像がツボ
20. 匿名処理班
札幌にもモアイ立ってるところあるんだぜw
21. 匿名処理班
>もともとは先祖がやってきた土地のほうを見つめる位置に置かれていた。
えっ!
モアイは海を向いて配置されているのではなく、内陸を向いているって読んだんだけれど・・・・その後の調査で間違ってたということ?? それとも、自分が読んだ本が間違ってたのかな。それとも、「もともとは」ってことは、歴史の中で向きを変更させられたってこと?
わかんね〜(おもしろいけど)。
22. 匿名処理班
ビックバイパー迎撃の為に作ったんでしょ
23. 匿名処理班
外敵とか天災とかから集落を守る番人的なものなんだろうな
タトゥーは戦士の印じゃないかと
24. 匿名処理班
「良い子の諸君!
サムネを見て我々を思い出すのはごく自然なことだ。
そう考えると土中に身体があると想像するのも自然だな」
25. 匿名処理班
モアい
26. 匿名処理班
目は…無い方がいいな
27. 匿名処理班
まあでも、モアイを作るために森林伐採しすぎて、結局滅びかけるところまでいってたんだから、罪も大きいよな
28. 匿名処理班
人も石像も、顔だけじゃないってことだね?
29. 匿名処理班
埋めたのか、それとも埋まったのか?
埋まったなら、やっぱりミミズのせいなんだろうか。
30. 匿名処理班
つか、人力でどうやってここまで運んで、人力でどうやってこんな巨大な像を立てた(埋めた?)んだよ・・・。
31. 匿名処理班
フンドシロボ・モアイ…
32. 匿名処理班
当たり前だが、小さい頃から謎ってずっと聞いてるけど
モアイは自分が生きてる間に何かしら解明される気がしないな・・・
33. 匿名処理班
モアイって
口からリングを吐いたり
モアイ型のミサイルを吐いたりするよね
34. 匿名処理班
たしかロンゴロンゴも未解読なんだよな。イースター島、謎だらけでワクワクする。
35. 匿名処理班
※35
注意深く周囲を見回せば、人力で築かれた巨大なものって案外ありふれてるよ
そのへんの川や崖や丘が、実は人力で削られたり積まれたりしたものだったりとか
コロやテコといった単純な力学的装置と、集団の力を甘くみてはいけない
36. 匿名処理班
相撲のまわしみたいな図柄があるな
37. 匿名処理班
モアイはやっぱり…バクテリアン軍の人型兵器なんだろうか
38. 匿名処理班
前面よりも背面のほうが細かく作られていくことから、
実は背中を見せるように設置されたんじゃないかと...
39. 匿名処理班
腕組んでなんかいないじゃないか〜
正装して体の前に手を揃え、神に対峙する様のように見える像
40. 匿名処理班
宮崎??にも確かあったような…
てかキリスト教も謎が解明されない一因なのね…
41. 匿名処理班
最後の画像で何故か笠地蔵思い出してしまった
42. 匿名処理班
製造過程から不可思議なもんだね…
掘り出されたモアイに関してだけど、何十トンとある石像を直立させて埋め込んだのかねえ…
穴を掘って差し込んだにしても石像自体が重過ぎるし、差し込めるような器具・重機なんてないでしょう?
43. 匿名処理班
でかいこけしだったのか
44. 匿名処理班
モアイ像って日本では誰でも知ってるレベルだけど
世界的な認識ってどんなもんなんだろ
なんかモアイに愛着もってんの日本人だけのような気がしてる
45. 匿名処理班
モアイが埋まった、もしくは周りから土を被せたと考えると、
その頃は今とは違う景観が広がっていて、
保存しきれなかった文化やテクノロジーがあったのかもしれないですね。
某デパートのナナちゃんもそのようになっちゃうのかもしれない。
46. 匿名処理班
地下に神殿があるのかな。
47. 匿名処理班
※49
日本の会社が一列に並べたからね
48. 匿名処理班
なで肩だねぇ
49. 匿名処理班
トップのサムネ見て八頭身モナーを連想してしまった。
50. 匿名処理班
石子詰め的な?
51. 匿名処理班
※22
しかも霊園・・・
52. 匿名処理班
ディグダ…!
53. 匿名処理班
このモアイ像が埋まるほどの土はどこから来たんだろう?
54. 匿名処理班
※16 ※57 俺も真っ先にディグダって思ったw
なぜかマッチョなのなw ポケモンのギャグ四コマで見た気がする。
あとモアイより数百年で堆積する土の量が気になる。
数千万年で恐竜とかだからやっぱし自然は計りしれんね。
55. 匿名処理班
ロープで左右に動かして歩くように移動した説覆りそうだな…
56. 匿名処理班
ストーンヘンジがモアイ像の足の指って話があるくらいだからな(笑)
57. 匿名処理班
ああ…、サムネイルは違うんだ
わくわくしたのに…あの体があの首の下にあるんだと思ったのに…
・゜・(つД`)・゜・
58. 匿名処理班
モアイ像だけじゃなく島全体を掘り返した方がいいんじゃないの
ポンペイみたいに古代の集落跡とか出てくるかも
59. 匿名処理班
不思議発見がんばってるんだな
60. 匿名処理班
内緒だけど
渋谷のモアイは。。。
地下でもっとすごいんだぜ!!!
61. 匿名処理班
※63
私も同じこと思った
実際の画像見て「ああ…まっ、そうだよね」ってなった(´・ω・`)
62. 匿名処理班
グラディウスで散々壊したからなあw
63.
イースター島の真反対にウエスター島てのがあってだな、足の石像が・・・
64. 匿名処理班
64
そうだな、かなり大きな噴火活動があったんだろうな。
地中に都市があったとしても全く不思議じゃない。生きてるうちにそうゆうプロジェクトが動けばいいなあ。
65. 匿名処理班
※52
それは順番が逆でしょう
その会社の仕事の前からモアイは日本で有名&人気だった
(少なくても自分が子どもであった40年以上前から超有名)
むしろ知名度が高かったからこそ、その会社もその事業を引き受けたんじゃね?
66. 匿名処理班
※66
渋谷にあるのは「モヤイ像」です。
「ア」でなく「ヤ」なのがポイント。
新島(にいじま)からの寄贈品です。
67. 匿名処理班
こんな地下まであるんならますます作り方なぞだね
68. 匿名処理班
こないだTBSラジオのsession-22って番組で実際にイースター島に住んだ日本人が話してて面白かったよ
モアイは歩いてやってきたって伝説が残ってるから、左右にちょっとづつ引っ張って運んだんじゃないかとか
69. 匿名処理班
スフィンクスも掘り出したばっかりに風化してるっていうし、研究のためとはいえ、掘り出してほしくないような、解明して欲しいような、、、
70. 匿名処理班
確か900体もあるんでしょう。何のために作ってたんだろうなぁ・・・。
71. 匿名処理班
※72
実際は、ふしぎ発見で放送される→インタビューで住民が「クレーンが一台あればいいのに」→タダノの社員「うちのクレーン寄贈しようよ」→チリ政府「いいの?」→色々あって最後は無事に立ち上がり!クレーンは寄贈した。(タダノは全部で1億8000万円ほど使ったらしい)
詳しくはタダノのHPにあるのでどうぞ。
72. 匿名処理班
目怖すぎだろ夜中に見るんじゃなかった……これは個人的にトラウマ級にダメで閲覧注意つけてほしいぐらいなんだけど、それって自分だけ?
73. 匿名処理班
日本もポリネシア人も、旧モンゴロイドの風習を強く残しているんよ
74. 匿名処理班
記事画像見てアドンとサムソンを思い出した
75. 匿名処理班
なんて綺麗な背中だ スーパーモデルも真っ青だ
76. 匿名処理班
おふんどし姿かわゆす
77. 匿名処理班
モアイA「土風呂はいいねぇ・・・肩まで浸かると体中のコリがほぐれるよ」
モアイB「ハビバノンノン」
モアイC「でも半身浴で熱い溶岩酒をキュッとやるのもオツですよ?」
モアイA「・・・確かにそれは心惹かれるものがあるな、Bお前はどう思う?」
モアイB「ハァ~ビバビバ」
モアイA「お前さっきからそればっかだなw」
78. 匿名処理班
サムネにワロタ
現実の方のモアイさんいい腰しててもっかいワロタ
79. 匿名処理班
モアイってどういう意味なん?
80. 匿名処理班
モアイという言葉の語源と意味は諸説あって特定に至っていない
だそう
81. 匿名処理班
中学の頃モアイと呼ばれてる顔面ゴリラの女がいたな
82. 匿名処理班
背面Tバックなのなw
フンドシなんだろうけど
83. 匿名処理班
背中の模様が絵文字に見える
なんか凄い呪文が書かれてたりしてw
アブトル・ダムラル・オムニス・ノムニス・ベル・エス・ホリマク
われとともに来たり われとともに滅ぶべし、とかさww
84. 匿名処理班
「カモメが襲う島」という児童書読んでから、真実って案外こんな感じなんじゃないかと思ってた。
85. 匿名処理班
あんなにたくさんのモアイを作る岩はどこから…?
イースター島のかしら??
86. じょん・すみす
※85
確かイースター島自体が火山島で、島の中央部に石切り場があったはず。
87. 匿名処理班
モアイ「あーずっと同じ方向向いて退屈だなー、たまには反対側向きたいなー」とか妄想した。
88.
89. 匿名処理班
これみれば流石に宇宙人説は無い気がするな。
宇宙人が褌(?)はつけないだろう。
90. 匿名処理班
モアイ像って奥が深いんですねまるで昔の神様みたいですねでも900体あったのが887体になったってことはどの13体は誰かが盗んだんですか?
91. 匿名処理班
きも