プーズーはシカ科最小種、大人になっても体長80cm前後、体重は5キロ前後の小さなシカだ。米ニューヨーク州のクイーンズ動物園で、5月12日にプーズーの赤ちゃんが生まれ、お披露目となった。
公開時の大きさは、なんと体長15cm、体重は450gというのだから、ちょっとしたハムスターレベルである。
この映像は生後5日目のものだ。
Pudu fawn is just 5 days old
対象物がわからないのでどれくらい小さいのかが判断できないが、とにかく小さいらしい。
プーズーは、南アメリカのチリやアルゼンチンなどに生息する小さな鹿だ。その個体数は激減しており、絶滅危惧種に指定されている。
食性は植物食で、木の枝、樹皮、芽、花、果実などを食べる。また、すごく小心者なのだそうで、天敵であるミミズクに襲われると、そのショックから死んでしまうこともあるそうだ。
ちなみに大きさのわかる動画はこちら。
飼育員の人が巨人に見えちゃうくらい小さいぞ!
Keepers Step in to Hand Rear Little Pudu Fawn at Edinburgh Zoo
▼あわせて読みたい
手のひらに乗る鹿。ハムスターサイズのジャワマメジカの赤ちゃん(スペイン)
全ては鹿のシナリオ通り。冷えたアスファルトを占拠する奈良の鹿たち
猫と鹿はかなり相性がいいらしい。らぶりんちょな猫と鹿の画像と映像まとめ
世界最小の鹿「プーズー」の赤ちゃんが生まれたよ
手の平サイズのかわいさ、小動物の赤ちゃんたちの愛くるキュートな画像特集
コメント
1. 匿名処理班
見た目がちょっと犬っぽいな。
2. 匿名処理班
愛くるしぃぃぃ!!!
3. 匿名処理班
ペット化してしまえばいいのに…///
4. 匿名処理班
「天敵がミミズク」の鹿、
うん、これは間違いなく可愛い。
5. 匿名処理班
もうこの胸の高まりどうしてくれる
かわいすぎだろう
6. 匿名処理班
こ、これはアカン(良いという意味で)
7. 匿名処理班
まめ鹿とはまた違う種類なのkな?
8. 匿名処理班
襲われただけでショック死するなんて
ちょっと守ってやりたくなった
9. 匿名処理班
何と言うウリ坊感…!
10. 匿名処理班
ウチのチワワに似てる(笑)
11. 匿名処理班
はぁ、動物は可愛いのに人間ときたら・・・人間も可愛いと思える様になりたいわ。
12. 匿名処理班
ショック死するって、どうやってこれまで生き残れたんだろう。。
繁殖能力がすごいのか、、!?
13. 匿名処理班
なんか足長いウリボウみたいだなwwカワエエw
14. 匿名処理班
脚が若干短いのがたまらんわけだが
15. 匿名処理班
うーわ、なんやこれ、可愛すぎやろ。
こんな動物がおったとは、驚いた。
16. 匿名処理班
我が家にいるカメさんやカピバラさん(ともにぬいぐるみ)より小さいのか…。守ってあげたいけど、近付くだけでも要注意だよね💦
17. 匿名処理班
っっったく!この暴力的なまでの破壊力満点の可愛さったらよー
18. 匿名処理班
なにもなにも、小さきものは皆うつくし
タイムマシンで清少納言に見せてあげたい
19. 匿名処理班
鹿の子模様が可愛いのぅ〜
20. 匿名処理班
短足な鹿も可愛いな
21. 匿名処理班
ああああああああああ!!
た、たまらんんんWWW!!!
かわええええええええええええ!!!
はあはあはあはあはあ(@Д@;)
22. 匿名処理班
※8
なんか守られたショックで死にそうなんですが
23. 匿名処理班
動画見たら3年前のデトロイト動物園のじゃないか…おいw
24. 匿名処理班
ショック死する生物って何なのだろう?
ショック死体質に何か進化的なメリットがあるのだろうか?
25. いま。
このぐらいがカワイイね!
どうせ3ヶ月後には、手がつけられないぐらいデカくなる!
26. 匿名処理班
成獣で5kgくらいってことは猫ぐらいの鹿か。
27. 匿名処理班
あわわわ…可愛すぎる
うり坊とかバンビとか子ども特有の斑柄ってなんなの??
可愛すぎるんだけど!!
28. 匿名処理班
人と大きさを比べた画像が無いと大きさ書かれてもイメージ湧かないなあと思ってつい調べちゃったよ。
飼育員のお姉さんが哺乳瓶でミルク与えてる動画みつけたけど凄く小さいね。親も出てくるけど、この対比だと考えるとほんと小さいんだね!大人になっても80僂辰討咾辰り。
29. 匿名処理班
※23
確かに守ろうとして姿を表した瞬間ショックで死にそうだな
30. 匿名処理班
ああああああああかわええええええええええええケアえええなんだこりゃあああああああ
31. 匿名処理班
160gのゴルハム飼ってる。その3倍サイズと思うとニヤける。
32. 匿名処理班
あふん(*´Д`*)
チワワサイズに見えるーかわええ
ショック死のメリットって、つまり意識のあるまま食いちぎられるよりマシってことじゃ…
ちょっと想像して後悔したけども(´;ω;`)
33. 匿名処理班
世界最少の鹿って「ジャワマメジカ」なんじゃ…とおもってググったら、
あちらはマメジカに種類は属するけど、ラクダに近い種なのかぁ
なんか小さいとどんな種族でも可愛くなっちゃうのって何だろう…
34. 匿名処理班
トップの写真見てからひたすら悶絶してる。かわいさってある種の凶器だw
35. 匿名処理班
うさぎみたいな歩き方だな
36. 匿名処理班
大きさがわかるよ。VIDEO: Baby fawn hand-reared at Edinburgh Zoo www.pressandjournal.co.uk/fp/news/scotland/264474/baby-fawn-hand-reared-at-edinburgh-zoo/
37. 匿名処理班
プーズーって名前が可愛いw
38. 匿名処理班
倒したら親鹿が全力で追いかけてきそう
でも親鹿も1ターンで倒せそう(世界樹並感)
39. 匿名処理班
きゃわいいー!
鹿なのにまるっとしていて、でもちゃんと鹿の子模様なのがたまらない。