ネット上で犬や猫に並んで人気の高いハムスター。そのチョコマカした動きや、もぐもぐした動きや、スイッチきれてクタっとした感じが、とてつもなく愛くるしいんだ。
ここでは海外サイトで集められていたハムスターの画像とGIFを見ていくことにしよう。
■1.もぐもぐ
■2.モグモグ
■3.ちょこん
■4.ふっさり
■5.ぬいぐるみ化
■6.にっこり
■7.ニンジンもらい
■8.逆さもぐもぐ
■9.ムシャモグ
■10.イルヨイルヨバー
■11.プースカ
■12.びっくりばー
■13.こいつはやらん
■14.スヤー
■15.モグムシャ
■16.いけぬ
■17.つぶつぶもぐもぐ
■18.ぱくもぐ
via:distractify.
▼あわせて読みたい
君は、ポチりたい衝動にどこまで耐えられるか?全力でかわいいハムスターのオシリ&シッポ画像&動画特集
これは薄い!うすくて爆死。うす〜いハムスターの作り方
全てはハムスター先輩の為、シェフが細心の注意を払い作ったハムスターサイズのブリトーで晩餐会
頬袋ブラックホール説。ハムスターが頬袋に食べ物を詰め込むシーンをX線撮影した映像
本日8月6日はハムスターの日。なのでハムスターたちのふくふくほっぺを堪能しようの会
コメント
1. 匿名処理班
土佐闘犬に吠えられても怖くはない。
が、買ってきたハムスターをゲージに移したら、大手を広げられて「じゅーっ!」と吼えられ、ビックリした。
即決、名前は「じゅうじゅう」になりました。
2. 匿名処理班
モフモフキャワワ以外の感想が出てこない
3. 匿名処理班
■13.こいつはやらん
お友達でなかったら、体ごともらわれてしまう所だぜ…
4. 匿名処理班
17が理想のルンバすぎて
5. 匿名処理班
なんかもう、負けたわww
6. 匿名処理班
ハムスターには一生懸命っていう言葉が合うな
7. 匿名処理班
短命なのがなー
20年くらい生きるなら飼いたいな
8. 匿名処理班
自分の子供食ったり、大のハムが喧嘩で顔血だらけになったの見てから俺ハム恐怖症
9. 匿名処理班
穏やかな性格のハムはほんと癒される。たまに物凄い凶暴なヤツ、これはマジで危険。掃除で外に出す時は軍手で防御(それでも噛まれると痛い)
餌入れようとするだけで噛まれる。うう(;_;)
でもムチムチで、寝姿はコロコロできゃわわなハムだった。
ハムは短命、これは確かに悲しいな…
10. 匿名処理班
サムネは歩く大福に見えてしまった。
しかし、ハムケツは何らかの商品化するべきな可愛さだな。
つぶらな瞳の正面も可愛いが、ハムケツ(尻尾がポチリって感じの画像の3番目)が好物。
11. 匿名処理班
ハムさんは食べ物確保するのが最優先事項なんだなw
12. 匿名処理班
ものを食べているシーンを見ると、
ああやっぱりネズミなんだなあと思う
しかし可愛いなこいつら
13. 匿名処理班
クルッと回ってヤングコーンもお願いします(´;ω;`)
14. 匿名処理班
まさしくハム太郎。
15. 匿名処理班
かわいいからっておさわりしすぎは注意な。
16. 匿名処理班
13.猫が側にきても食い気
この子には生存本能は、ないのか…
17. 匿名処理班
はあ〜ん
俺10年くらいハムたん飼ってたんだよ〜
ゴールデンを計8匹、可愛かったなあ
個性豊かでさあ、おっとりしたのや元気いっぱいのや、脱走名ハムもいたなあ
共通してんのは、お尻としっぽの殺人的可愛さだな!
でもやっぱ短命でな…(´;ω;`)
18. ロッキー
日大鶴が丘高校生物部に、独自開発した毛の長さが17倍というハムスターが居ます(白)
めちゃくちゃかわいいですよ〜♪
人によってはもらえることもあるようです(笑)
19. 匿名処理班
細かいことで悪いのだけど、2はラットだと思います。
しかしみんな可愛いなあー。くはあー。
20. 匿名処理班
※19
実際見たことはないけど、本当に命の危険を感じたら
頬袋のエサを全部出して逃げる子もいるらしいよ。
21. 匿名処理班
※17
ハムたろさぁぁぁん!
22. 匿名処理班
ハム族の食いっぷりたるや、もぅ見てて気持ちいい
ぐにぐにと食べ物の形に膨らんで行くほお袋はちょっと地球外生命体ちっくだけどwww
そういやヤングコーンまるごとで後頭部がとんがっちゃったハム動画もどこかで見たな
23. 匿名処理班
16が好きだ
24. 匿名処理班
威嚇する子は怯えていて警戒心強いだけですぞ
うちのハムは自ら寄ってきてほんと可愛い
一部これ大丈夫なの?って思うけどほっこりする
ハム好きには銀次さんを勧めたい
25. 匿名処理班
ハゲあがるほどにハムが好き。
byハゲ
26. 匿名処理班
※26
昔飼っていた物凄く食い意地の張ったハム
動物病院の診察台の上でパンパンだった中身を全部ぶちまけた
ハムは恐怖で出したものは二度と口に入れないと聞いていたのだが診察が終わった後当たり前のように回収しはじめてちょっと恥ずかしかったわw
27. 匿名処理班
※26
頬袋の餌出すのって意外と時間かかるよね
出してる間に危機が迫ってるんじゃ・・・
ハムスター長生きしてほしいけど、長生きするには体大きくならなきゃいけないから、カピバラみたいになるのか
28. 匿名処理班
はいよってアップになるやつ目が飛び出しそうで怖っと思ってしまった
29. 匿名処理班
生きが良くておいしそうだにゃ!
30. 匿名処理班
11はイギリスのミネラルウォーター(ドレンチ)のCMだね。