ロールプレイングゲームをプレイしている人なら遭遇したことがあるであろう、宝箱などに擬態しているモンスター「ミミック」。おおアイテム!と近づくとグワっと襲ってくるあいつらだ。時としてザコとは思えないレベルの強さを発揮するやつもいたなーそういや。
ちなみにドラゴンクエストIIIでは、宝箱を調べると「なんと!たからばこはミミックだった!」 という表示が出て襲われる仕様となっている。なのでこの記事のタイトルにしてみちっち。
でもってバーチャル世界のミミック箱を、リアル世界で作り上げているのは米ペンシルベニア州でクラフアートを手掛けているMellie Zさんだ。どっかでみたことあるミミックが宝箱となって再び我々の前に現れた。
これらのミミック箱は、木製の箱に革を張り合わせながら丹念に手作業で作られる。もちろんオーダーも可能で、Mellie Zが運営しているEtsyの「
Finelineworkshop」から注文できる。
サイズは注文に応じて、8cmから100cmまでよりどりみどり。一番人気のサイズが15cmなんだそうだ。特定のゲームのミミックを指定することもできる。
■1.
■2.
■3.
■4.
■5.
■6.
■7.
■8.
■9.
■10.
■11.
via:demilked
Mellie Zさんは、ミミック以外にもゲームマニアが喜びそうな小道具を販売中だ。
Finelineworkshop
▼あわせて読みたい
FF7、クラウドの武器「バスターソード」を鍛冶屋が本気で作ってみた
パックンフラワーは恐い植物なので、できるだけ忠実に再現してみた(動画)
ゴッホの絵画世界でカウンターストライク
テレビゲーム内、最強の武器トップ10
ゲーム内で使用されるポーションを過剰投与するとどうなるのか?実写とデジタルエフェクトで再現してみた
コメント
1. 匿名処理班
初めから目が開いてるのもいいけど、
フタを開けると目も開くっていうギミックがあったらもっと良かった
2. 匿名処理班
トランクがイイけど誰かが持って行っちゃいそうな気がするよ。
3. 匿名処理班
もうちょっとかわいいのがいいな
4. 匿名処理班
ちょっと欲しいかも(笑)
5. 匿名処理班
これ欲しいな
*1
俺もそう思った
6. 匿名処理班
これだと「たからばこはミミックだった」ってより
「たからばこはミミックだ」じゃねーか
やっぱ蓋を開けたら目が!牙が!って感じじゃないとイマイチ
でも手足生えてくるスタイル抜群なフロムのミミックさんはお帰り下さい
7. 匿名処理班
バレバレだからミミックじゃないと思う
8. 匿名処理班
目がつぶらでかわいい
9. 匿名処理班
やっぱ鳥山明のミミックがデザイン的に秀逸すぎるな
開けてびっくり感といい、妙な愛嬌といい
10. 匿名処理班
デュエル・マスターズのパンドラボックスを思い出した
11. 匿名処理班
なんとミミックはたからばこだった!
12. 匿名処理班
ダクソのミミックはどこっすか?
13. 匿名処理班
ミミックは・・・
ザラキ唱えるわ、ルカナン唱えるわ、攻撃力強いわ・・・
嫌いだ。
14. 匿名処理班
>なのでこの記事のタイトルにしてみちっち。
パルモさんめちゃかわいい。
15. 匿名処理班
いらねーーw
16. 匿名処理班
ミミックより財宝の入った普通の宝箱が欲しいです
17. 匿名処理班
これは酒蒸しにしても食えないな(ダン飯思考)
18. 匿名処理班
目はやっぱり箱の中だよね
19. 匿名処理班
貪欲者の烙印のような被り物でもOK
20. 匿名処理班
お子さんのいるご家庭の小物入れとして実用性がありそう。小学生レベルでは、まだ開けられまい。
21. 匿名処理班
ダークソウル風のミミックも作ってみてください
22. 匿名処理班
※6
フロムのミミックを期待しちゃったんだぜ
23. 匿名処理班
ミミックってザラキとなえるんだっけ?
ドラクエにミミックが初登場した時には
「いやな時代になったぜ」と思ったもんさ
24. 匿名処理班
妙に愛嬌のある表情をしている
25. 匿名処理班
雀達はお宿を訪れた心優しいお爺さんへのお土産に
大きなミミックと小さなミミックをry
26. 匿名処理班
なんだよこの凶悪な面は
こんなの暗がりで見たらひきつけ起こすわ
27. 匿名処理班
※23
対いたずらっこ兵器として優秀そうではあるが
対やんちゃっこ兵器としてはどうだろうねw
28. 匿名処理班
たからばこはミミックだった!
LV10勇者「ヒェッ…罠や!」
たからばこはミミックだった!
LV40勇者「やっぱり宝箱やんけwww」
29. 匿名処理班
ミミックってどんな生態なんだろう
どんなふうに繁殖してるんだろう
マトリョーシカみたいに中から赤ちゃんミミックが出てくるのかな
それ以前に何のために宝箱に擬態してるんだろう
冒険者を襲うため? じゃあ人間を食べるの?
だからミミックを倒すとその人間の持ち物をドロップするのかな
30. 匿名処理班
2と5が好きだな。ミミックってダクソでしかお世話になったことないけどこれは結構欲しい
31. 匿名処理班
かっこいい
32. 匿名処理班
※30
びっくり箱みたいに開けたら怖い様にすれば効果はあるんじゃないか?
思い切りびびらせて泣かせてやれw
33. 匿名処理班
ミミックというよりハリポタの怪物本じゃね
34. 匿名処理班
やくそうしか入ってない宝箱とかの方が悪質
嫌がらせだろ
35. 匿名処理班
ミミックと言うよりギミックの箱だね
36. 匿名処理班
ザラキ!
37. 匿名処理班
本のやつはハリポタで見た
38. 匿名処理班
オホン、オホン。
39. 匿名処理班
可愛い
欲しい
たくさん並べて置きたい
40. 匿名処理班
上目遣いなせいか…
やけに胸がきゅっとするんだが
41. 匿名処理班
なかなかオシャレアイテムだなこれは
42. 匿名処理班
2はむしろハリーポッターじゃね?
43. 匿名処理班
モヒカンのミミック、可愛いな〜。
飼いたいwww
44. 匿名処理班
開ける前に斧で叩き割れば勝てる
45. 匿名処理班
ミミックっていうよりアサルトドアーっぽいような
46. 匿名処理班
ダークソウル版をお願いします
47. 匿名処理班
ミミックは擬態ってことだから、宝箱である必要はないんだけど
有名すぎるゲームの影響だな
48. 匿名処理班
二枚目は背中をなぜりゃーいい
49. 匿名処理班
イメージしてたのと少し違ってて、なんか爬虫類っぽい。
50. 匿名処理班
初めはリアルミミック欲しい!って思ったけど、写真見てたら群れで生きてたり、地域性による個体差みたいに見えてきて飼いたくなってきた。
ガラスの目玉と皮風の紙とかあれば作れるよね。夏休みの工作、これにすればよかったー!
51. 匿名処理班
※1
それいい!ちょっと作ってみる。どういう仕組みで開くようにしたらいいかって考えるとワクワクする♪(もちろん作るのは自分用だけに留めるよ)