
そんな観点から、実写とデジタル技術を利用し、ポーションの過剰投与による戦闘シーンを作り上げた映像が公開されていた。
ソース:Potion Overdose, Two Wizards Battle & Drink Way Too Many Potionsかなりレインボーでトロピカルな戦闘が繰り広げられた模様だ。
ということで、ゲーム内のキャラをいたわりたい気持ちがあるのなら、ポーションは使用上の注意を良く読み、正しい用量用法を守ってということになるのだろうか?
こちらはメイキング映像となっている。
▼あわせて読みたい



コメント
1. 空缶
くっだらねぇwwwwwww
でもファンタジックなゲロでしやわせです。
2. 匿名処理班
ポーションは摂取すると
一瞬で体力や魔力に変わるんで
い、いくつ飲んでも大丈夫なんだよ!
3. 匿名処理班
メイキング映像がまるで大作映画のようだ
4. 匿名処理班
嫌な予感して見てないけどやっぱゲロでしたか
5.
次はスティムパック連打を検証だ!
6. 匿名処理班
ファンムービーかなー・・・とか思ったら、かなり本気の作品じゃないですか。
ホントにトロピカルですね。 薬に頼るのはやめましょう(^^;
しっかし、ここまで流体表現出来る技術あるのなら、背景も
もう少し加工しようぜ〜。 電線とか自動車とかさ〜。
7. 匿名処理班
ワロタw 普通に考えても飲みすぎりゃ吐くよな。
8. 栗栖豊和
わかるな〜!!
9. 匿名処理班
そら腹の中で「ちょうごう」されるよなwww
ゲームによっては使用後一定時間使えないとかもあるが・・・
10. 匿名処理班
マビノギはポーション飲み過ぎたらポーション中毒になる
11. 匿名処理班
すげぇ!マッチムーブにフルイド(たぶんリアルフロー)使ってる!技術力ぱねぇ!
12. 匿名処理班
次は包帯で死者蘇生だ
13. たこ
ロマンがあるね
14. NEG-ENIGMA
ただのアホや(^^)
しかしそこが良い!!
よくまあ、こんなくだらない事にCGを・・・・・
しかもテクニックがメチャクチャ上手い!!
やはりこう言うイタズラはいいもんですな
15. 匿名処理班
外国人ってほんとゲップ好きだよね
16. 匿名処理班
かけて使う(事も出来る)タイプのFFのポーションは飲み過ぎてエクストリームしないかわりに体中べったべたになるな…。
17. 匿名処理班
過ぎたるは及ばざるが如しだな
18. 匿名処理班
これ、ポーションそのままぶっかけて戦った方がいいんじゃない?
19. 匿名処理班
焼酎飲みながらこういう画像見ると本気でこたえるわ。
20. 匿名処理班
えぇっと・・ 魔法ってみんな口から出してたっけw
21.
日本の特撮ってゴミだね。これと比べると
22. 匿名処理班
3dsMaxで作ってるのか…
23. 匿名処理班
その昔某動画投稿サイトでハイポーションを作った人が居てだな...
24. 匿名処理班
※25
馬の被り物の人はマックバーガーとか正露丸混ざってるのに一応半分ぐらいまで飲むのがすごいよなwww
25. 匿名処理班
その必要が無いようにレベル上げやノーダメクリアしたりするんだろ!
26. 匿名処理班
※6
腹部が穴凹になるんですが、それは・・・
27. 匿名処理班
※26
あれ、「食べてはいけない乾燥剤」までうっかり溶かしてしまっていたので、マジモンの劇薬になってたんだぜ?
28. 匿名処理班
音がwww
29. 匿名処理班
※26
確かポーションをハーブで作った人がいて
それに対抗心燃やして作ったんだよねw