0_e8
 英ノーフォークのコックリー・クレイの道端で新種のキノコが発見されたそうだ。多肉質のボディが人間の頭部や手足にそっくりで、道端に佇む小さいおじさんのようだ。
 発見者は菌類に興味を持ってから40年になるというジョナサン・リベットさん(49歳)。キノコはイギリス固有のキノコという意味のゲアストルム・ブリタニクム(Geastrum britannicum)と命名された。
5_e6
 「ほんと、小人にそっくりなんです」。とリベットさん。「頭と手が生えているかのようなへんてこりんな形をしていて、それで思わず気を引かれたんですよ。」
6_e4
7_e3
 実は最初に発見されたのは2000年のことであるが、ノーフォークに広く分布するヒメツチグリの1種であるとして、新種とはみなされていなかった。

 それから15年が経って、スペインの菌類学者がDNA配列を検査したところ、ヒメツチグリのものとはわずかに異なることが確認された。
8_e3
 「新種を発見していたなんて本当にウキウキしました。いつもなら専門家を疑ったりはしないのですが、やっぱり違うんじゃないかと思って。毎年その場所に行っていたんですが、かならず生えていました。そこに行ってこっそり大きなキノコを見ていたのが私1人だけだったなんて驚きますよね。」

 リベットさんが最初に発見して以来、ノーフォークではさらに3本の標本が採取され、ハンプシャーとウェルシュ・ボーダーズでも発見されている。
2_e9
3_e8
 「これは本当に面白いキノコです。ノーフォークにおける新種なのではなく、世界的な新種ですよ」とノーフォークに拠点を置くワイルドライフ・ツアーズ&エデュケーションのカール・チャップマンさん語っている。

 因みに、キノコに魅せられてやまないリベットさんは、fenfungi.comというキノコ専門サイトも運営しているので、覗いてみて欲しい。

via:dailymail・原文翻訳:hiroching

▼あわせて読みたい
インパクトのある魅惑のキノコ22種、食べられるのかどうかをチェックしながら見ていこう。


珍種キノコ「タケリタケ」が大野の銀杏峰で発見される(福井県)他タケリタケいろいろ画像


キノコホラーサスペンス:タコの触手そっくりで強烈な死臭を放つキノコ 「タコスッポンタケ」


アマゾンでポリウレタンを炭素に分解するキノコが発見される(米イエール大学学生)


目の覚めるような真っ青なキノコが存在した!!「Entoloma hochstetteri 」

 
Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 09:07
  • ID:4s48nUp00 #

人型っつーか、花弁の形をしているものを人型に見える角度で撮ってる風に見えなくもない

2

2. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 09:16
  • ID:mlTo6msL0 #

※1
だよなー
でもまあ良いじゃん
そう見える角度の時は実際に面白すぎる訳だし

3

3. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 09:27
  • ID:PDzoomeP0 #

もののけ姫にでてたような

4

4. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 09:27
  • ID:U1Zevy0Y0 #

普通の人だったら「変わったキノコだな」くらいにしか感じなかったくらいに当たり前に存在してたのが実は新種って事は
菌茸類って実はまだまだ進化の過程にあるのかも?だとすれば
人間の病の全てに改善効果が期待できる薬効成分を持つ菌茸類も発見されるかも?

5

5. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 09:29
  • ID:MyJPMaMk0 #

マンドラゴラには敵わないか…

6

6. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 09:31
  • ID:EXR6GJlp0 #

マタンゴですね

7

7. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 09:32
  • ID:qelNHLmz0 #

申し訳ないけど、全然珍しくない。
この仲間は分類がまだまだ混乱してて、既知種でもDNA解析で新種になったりなんて日常茶飯事。
日本国内だって、Geastrumの仲間は10〜20種くらいはごく普通に発生している。
この”ヒトガタ”ってのは本当に写真の撮り方ひとつで、基本は和名「ツチグリ」「ツチガキ」と呼ばれるように木の実や果実が落っこちているように見えるから。
実際、よく鳥が興味を示して突いたりしている(それで胞子散布も起こる可能性が高い)。
違う観点からの記事にすべきだと思った。

8

8. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 09:54
  • ID:8vbLepZ90 #

こういうのが妖精とか小人の話になって行ったのかな

9

9. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 10:03
  • ID:a53Hpr160 #

な、なんか昔の映画で
キノコ食べた人間がキノコになるのが・・・((((・Д・;)))

10

10. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 10:03
  • ID:0PL.h.OT0 #

イギリスあたりでもまだ新種って見つかるんだね
でも、ネッシーはいないと思う

11

11. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 10:05
  • ID:dLjGzzcq0 #

カ、カペリートじゃないか!

12

12. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 10:08
  • ID:Ol.WxR0K0 #

これ死んだ寄生獣だろ

13

13. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 10:08
  • ID:MpElQYtT0 #

以下、ヒトガタケ禁止。

14

14. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 10:08
  • ID:D.Wd9Eg90 #

ンフンフ

15

15. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 10:17
  • ID:hZM6p2QB0 #

なんだ、ヒトガタって海のあれかと

16

16. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 10:27
  • ID:JDHSxCHs0 #

鬼太郎ぉぉぉぉぉ・・・・ぅ。

17

17. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 11:06
  • ID:zl.ga5iC0 #

このキノコが、巨大化してその内人間と入れ替わるんですね。
分かります?
ジャックフィニィ作「盗まれた街」参照。

18

18. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 11:09
  • ID:NDt4ccrx0 #

※17
同じく
海を漂う菌類の群体でも発見されたのかと

19

19. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 11:12
  • ID:qXm39i9T0 #

ブラットボーン!!

20

20. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 11:17
  • ID:CyGFgF.p0 #

4月1日周辺なんだけど大丈夫?

21

21. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 11:27
  • ID:fne5UyHa0 #

とりあえず食えるのか?

22

22. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 11:28
  • ID:m0jYWdnm0 #

ここまでヒトニグサなし

23

23. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 11:38
  • ID:m8VCymZB0 #

鬼太郎の親父に一票

24

24. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 12:07
  • ID:6Dz85o.80 #

永沢くんだと思う

25

25. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 12:10
  • ID:AzWlYQRR0 #

キノコーキノコーボッチーノコー…フヒ

26

26. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 12:13
  • ID:sMEmGaAU0 #

※4
単純に外形や増殖の形態で分類されてたから分類のレベルが低かったけれど、DNAが識別出来るようになって、分類のレベルが上がっただけ
新種が出来上がったのではなく、新種を新種と判断するための新たな手段が発明されたのと、その手段を採用して確認した学者の手柄
それと厳密に言えば、ありとあらゆる全ての生物は進化の過程にある
ただ単に寿命が短く世代交代が早く性差があってDNAの混交が起きやすい生物種の方が、性差があっても寿命が長く世代交代が遅い種族に比べて早く進化するって点はあるけど

27

27. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 12:17
  • ID:2Zf3rROv0 #

で?味は?

28

28. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 12:19
  • ID:2Jr.3zJE0 #

ツチグリの一種ですな。
秋にキノコ採りしてるとたまに見るよ。
写真みたいに首は長くないから人形みたいには見えないけど。
食えるらしいけど、地表に出る前の若いやつを探すには場所知ってないと大変だし
あんまり美味しそうじゃないから食ったことはない。

29

29. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 12:21
  • ID:tqhJv.NP0 #

日本にもコフキクロツチガキってそっくりな近縁な種がありますよ。

30

30. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 12:33
  • ID:ejQW3lf.0 #

ホコリタケならその辺にも生えてるよ。押すとポフポフと胞子が出てくる。

31

31. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 12:59
  • ID:qelNHLmz0 #

※33
ツチグリ(Astraeus属)とヒメツチグリ(Geastrum属)は系統が大分違うらしいね。
ツチグリはイグチの仲間、ポルチーニの遠い親戚系。
ヒメツチグリはハラタケの仲間、要はマッシュルーム系だね。
ちなみにツチグリは地中にある団子状の幼菌は食用になるけど、ヒメツチグリ属は固すぎるしまず食べないな。
とはいえ、さして旨いもんじゃないし素揚げにするとポンポン爆ぜるしで無理に食う理由もないかな。
外皮のポリポリした食感だけだよ、取り柄としては。

32

32. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 13:03
  • ID:TJPFhm4K0 #

成長すると皮が破れて反り返り手足に見えるんじゃないかな?想像だけど

33

33. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 13:22
  • ID:nF7Yyo3q0 #

※32
人を喰ったような味だろう

34

34. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 13:57
  • ID:L1Jp17EZ0 #

※11
新種は世界中でまだまだ記載されていますよ。
さすがに大型哺乳類などは少ないけれど、
キノコ(菌類)なんてむしろ記載された種のほうが少ないのでは?

35

35. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 13:59
  • ID:L1Jp17EZ0 #

『ヨコハマ買い出し紀行』に出てくる人型のキノコのほうがすごいんだぜ!

36

36. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 14:14
  • ID:maPSeBEm0 #

ユーモアのない人がおおいなあ

37

37. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 14:30
  • ID:COy3GeoB0 #

カラパイアでは食えるかどうかが分かってから記事にして欲しい。参考にしてるんだから

38

38. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 16:00
  • ID:38YIn8xc0 #

縦に裂いたら人型だよね

39

39. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 16:00
  • ID:tzFxk8C40 #

※6
懐かしいw
子供時代のトラウマ
しばらくシイタケ食べられなかった^^;)

40

40. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 16:21
  • ID:l8BMBGVD0 #

これツチグリちゃうの?

41

41. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 16:45
  • ID:lq2IgH.K0 #

兵器ブリオンが出てこない…だと?!

42

42. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 17:19
  • ID:626C74A50 #

夕方とかにみたら小人と見間違えそう

43

43. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 17:40
  • ID:p9pMFeDu0 #

やはり目玉親父だな。

44

44. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 18:44
  • ID:lQof.5ov0 #

マンドラゴラの元ネタかな

45

45. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 19:26
  • ID:B55TJQuv0 #

腐海の植物みたいだ

46

46. 2

  • 2015年04月02日 20:30
  • ID:EifuvzT40 #

注目されてないけどツチグリの何がすごいって、歩くことだよ!
最初土中にあるのに花びらが反り返る様に表に出て来て、しかも乾燥すると外皮がすぼまることで中の袋を押して胞子を吐き出す。そしてまた雨が降ったりすると反り返るのでそれを繰り返して『歩く』のです。 煙ごっこできるし楽しいきのこ。

47

47. 匿名処理班

  • 2015年04月02日 21:41
  • ID:4eofQ1520 #

※18
いや、そこは  「おいっ、菌太郎」

48

48. 匿名処理班

  • 2015年04月03日 00:21
  • ID:VsJrwqPr0 #

俺は多分トーチャンカーチャンと微妙に異なるDNAを持っているけど、新種のヒトでは無いはず
「DNAが微妙に異なる」っていうのはどの程度異なったら新種なのだろうか
その基準によって新種と扱われない新種も沢山出るのだろうか

49

49. 匿名処理班

  • 2015年04月03日 02:02
  • ID:uSFiAIXH0 #

知識もユーモアもキノコも美味しい

50

50. 匿名処理班

  • 2015年04月03日 19:22
  • ID:aKNS2ATa0 #

連続で踏みつけていくと1UP出来ますか?

51

51. 匿名処理班

  • 2015年04月03日 20:11
  • ID:e.9ue.qj0 #

エヴァよりマヴラヴにでてきそう

52

52. 匿名処理班

  • 2015年04月03日 22:43
  • ID:.OdHTXgw0 #

うん、山芋だ

53

53. 匿名処理班

  • 2015年04月03日 22:53
  • ID:qr0uoXVt0 #

食べたらアカンやつや

54

54. 匿名処理班

  • 2015年04月04日 03:07
  • ID:rby41Gem0 #

※11
それだっ!
ネッシーの正体は新種のキノコ!

55

55. 匿名処理班

  • 2015年04月04日 12:32
  • ID:xcJXetgY0 #

フラットウッズ・モンスター

56

56. 匿名処理班

  • 2015年04月06日 17:28
  • ID:epM0j7nl0 #

ここまでキノピオが出てこないのはおかしいだろ

57

57. 匿名処理班

  • 2015年04月07日 17:30
  • ID:54rkX6.D0 #

・・・で、食用になるのですか?(キリッ

58

58. 匿名処理班

  • 2015年04月07日 18:49
  • ID:SNVQts7v0 #

※欄に諸星ネタがあったので安心して眠れます

59

59. 匿名処理班

  • 2015年04月07日 21:16
  • ID:25u.6PGe0 #

このキノコの下を掘ると死体が・・・・
なんてことは無い

60

60. 匿名処理班

  • 2015年04月08日 19:30
  • ID:dhMwgfKb0 #

コノコドコノコキノコノコ

61

61. 匿名処理班

  • 2015年04月10日 21:22
  • ID:5dMMfbrm0 #

公園でよく見かけるね
小さいとき潰して遊んでたら胞子出てくるの知らなくて吸い込んだの思い出したわ

62

62. 匿名処理班

  • 2015年04月11日 19:10
  • ID:0lVRqNHD0 #

※53
最終的には受粉?させて育つかどうかで同種かどうか決めるんじゃないかな
昔、東方好きのきのこファンの人の動画でそんなような解説があった

63

63. 匿名処理班

  • 2015年04月13日 20:23
  • ID:zR4VsOtB0 #

ここいらでよく見かけるツチグリは
どちらかというと人というよりタコみたいなイメージ

64

64. 匿名処理班

  • 2015年04月13日 23:41
  • ID:QEO0bUR.0 #

「ほんと、小人にそっくりなんです」。←変なキノコでも食べたんじゃね?

65

65. 匿名処理班

  • 2015年12月28日 12:21
  • ID:wUIJYQyI0 #

マンドラゴラ(マンドレイク)は実在するナス科の植物だぞ
当然叫んだりはしないが

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links