カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
犬になりたい
健気な表情だw
お医者様はとても楽しそうだけど、患者さんは神妙な面持ち(笑)
恐ろしい犬種と言われるけれども、温和にしようと努力 しているみたいだしそもそも個体差もあるんだろうね
女の子の髪型かわいい
大きい犬ほどおとなしい
犬の悲しそうな表情が可愛い。
ワンコの表情が切ないw
子どものおままごとに付き合わされて疲れてきたけどやめようなんていい出せない優しいけど気弱なお父ちゃんの顔をしてる
大人!子供の遊びに付き合ってるっていう認識があるんだろうなぁ。
お利口さんだね〜
・・・(おい、助けろご主人)
おい犬、その場所俺と代われ!
私も近所の秋田mix♂のところに看護婦さんセット持っていって、お注射〜☆とかやってたわ。 おばちゃんに犬用ボーロもらってお薬として与えてた。
年のせいか涙腺が緩くなってるわ。 こういうの弱い(涙)。
40を超えるとさ、いろいろ解ってくるものがある その中で こういう環境こそが理想であり幸せなんだと・・・・ ふじ子ーーーーーーーーー!帰ってこーい!><
※7 大きい子程大人しい?この子は闘犬だよ。 たまたま大人しい性格の子だったのか、躾が完璧だから こんなに落ち着いた態度で居れるんだよ。
やっぱ室内犬ってのは土足で家が大きい外国の文化だな
米17 急にどうした? そんなに必死になって。
闘犬はブルテリアじゃなくてアメリカンピットブルテリアだよ。
お鼻がハートマークなんだね!
表情が切ないなぁww ブルテリアの新たな一面見れて嬉しい
犬(こいつあとで覚えとけよ)
こういうの見てるとかわいくてもぅ イーーーーーッ!!!! ってなるわぁ…
ドイツらしいおもちゃだねw
犬がうらやましい
こっちみんなwwww えらいなぁ
聴診器、肩に当てててワロタwかわいいね
成されるがまま
しょうがないなーみたいな犬の顔最高。
しんどそうな顔しててクソワロタwww
うちのダックスも、患者役も赤ちゃん役もするんだけど、動画の子と同じ顔して演じてるよ。
諦観www
※23 ブルテリアも闘犬として繁殖されてた歴史があるんだよ
のちの名獣医の誕生である
※17 いつの時代の話だよ、とっくに改良されとるわ。 それいうなら犬全部オオカミだろ
※40 38に対する返信だと思うけど ブルテリアは闘犬ではないという記述が正確ではないってこと。 経緯として人為的にそういう交配がされてきたことは今ペットとして飼うにしても考慮すべき点だよ。 実際闘犬みたいな気質が強い個体もまだいるし。
メスか、だから穏やかなんかな…と思ったけど この犬前足や顔、喧嘩傷だらけやないかい!
みんな知らないようだけど、ブルテリアは自分のコ群れに対しては、どの犬種より愛情を持つ犬種だよ、個体差もあるけども、概ねほとんどの個体が、群れのリーダーを敬うし、下の者に対しては、愛情を持って接する犬種ですよ。
(……ご主人、撮ってないで助けろ!)
悲しそうな顔してるwww
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. 匿名処理班
犬になりたい
2. 匿名処理班
健気な表情だw
3. 匿名処理班
お医者様はとても楽しそうだけど、患者さんは神妙な面持ち(笑)
4. 匿名処理班
恐ろしい犬種と言われるけれども、温和にしようと努力
しているみたいだしそもそも個体差もあるんだろうね
5. 匿名処理班
女の子の髪型かわいい
6. 匿名処理班
大きい犬ほどおとなしい
7. 匿名処理班
犬の悲しそうな表情が可愛い。
8. 匿名処理班
ワンコの表情が切ないw
9. 匿名処理班
子どものおままごとに付き合わされて疲れてきたけどやめようなんていい出せない優しいけど気弱なお父ちゃんの顔をしてる
10. 匿名処理班
大人!子供の遊びに付き合ってるっていう認識があるんだろうなぁ。
11. 匿名処理班
お利口さんだね〜
12. 匿名処理班
・・・(おい、助けろご主人)
13. 匿名処理班
おい犬、その場所俺と代われ!
14. 匿名処理班
私も近所の秋田mix♂のところに看護婦さんセット持っていって、お注射〜☆とかやってたわ。
おばちゃんに犬用ボーロもらってお薬として与えてた。
15. 匿名処理班
年のせいか涙腺が緩くなってるわ。
こういうの弱い(涙)。
16. 匿名処理班
40を超えるとさ、いろいろ解ってくるものがある
その中で
こういう環境こそが理想であり幸せなんだと・・・・
ふじ子ーーーーーーーーー!帰ってこーい!><
17. 匿名処理班
※7 大きい子程大人しい?この子は闘犬だよ。
たまたま大人しい性格の子だったのか、躾が完璧だから
こんなに落ち着いた態度で居れるんだよ。
18. 匿名処理班
やっぱ室内犬ってのは土足で家が大きい外国の文化だな
19. 匿名処理班
米17
急にどうした?
そんなに必死になって。
20. 匿名処理班
闘犬はブルテリアじゃなくてアメリカンピットブルテリアだよ。
21. 匿名処理班
お鼻がハートマークなんだね!
22. 匿名処理班
表情が切ないなぁww
ブルテリアの新たな一面見れて嬉しい
23. ナパチャット
犬(こいつあとで覚えとけよ)
24. 匿名処理班
こういうの見てるとかわいくてもぅ
イーーーーーッ!!!!
ってなるわぁ…
25. 匿名処理班
ドイツらしいおもちゃだねw
26. 匿名処理班
犬がうらやましい
27. 匿名処理班
こっちみんなwwww
えらいなぁ
28. 匿名処理班
聴診器、肩に当てててワロタwかわいいね
29. 匿名処理班
成されるがまま
30. 匿名処理班
しょうがないなーみたいな犬の顔最高。
31. 匿名処理班
しんどそうな顔しててクソワロタwww
32. 匿名処理班
うちのダックスも、患者役も赤ちゃん役もするんだけど、動画の子と同じ顔して演じてるよ。
33. 匿名処理班
諦観www
34. 匿名処理班
※23
ブルテリアも闘犬として繁殖されてた歴史があるんだよ
35. 匿名処理班
のちの名獣医の誕生である
36. 匿名処理班
※17
いつの時代の話だよ、とっくに改良されとるわ。
それいうなら犬全部オオカミだろ
37. 匿名処理班
※40
38に対する返信だと思うけど
ブルテリアは闘犬ではないという記述が正確ではないってこと。
経緯として人為的にそういう交配がされてきたことは今ペットとして飼うにしても考慮すべき点だよ。
実際闘犬みたいな気質が強い個体もまだいるし。
38. 匿名処理班
メスか、だから穏やかなんかな…と思ったけど
この犬前足や顔、喧嘩傷だらけやないかい!
39. 匿名処理班
みんな知らないようだけど、ブルテリアは自分のコ群れに対しては、どの犬種より愛情を持つ犬種だよ、個体差もあるけども、概ねほとんどの個体が、群れのリーダーを敬うし、下の者に対しては、愛情を持って接する犬種ですよ。
40. 匿名処理班
(……ご主人、撮ってないで助けろ!)
41. 匿名処理班
悲しそうな顔してるwww