
人の記憶ほどあてにならないとは良く言うが、いとも簡単に冤罪を作り出してしまうことができるという。 この研究では、前準備として大学生60名の保護者にその学生が11〜14歳のときに経験した出来事を聞き取り調査した。その後、学生本人に40分間の”和やかな”面接を行ない、記憶の書き換えをした。
その結果、70%を超える被験者が、「暴行や窃盗を11歳〜14歳の時期に犯したことがあり、警察の取り調べを受けたことがある」という架空の記憶を「克明に思い出した」と答えたそうだ。
本研究は『サイコロジカル・サイエンス(Psychological Science)』に掲載されたもので、学生がありもしない出来事であっても語られたニセの記憶を信じ込んでしまったことを示している。”示唆的記憶想起法(suggestive memory-retrieval techniques)”を使えば、披質問者に犯罪や非犯罪的な偽の感情記憶を作り出すことができるのだ。

被験者が偽の出来事を上手く説明できないでいると、質問者は思い出せるように励ましながら、”特別な想起術”を説明する。2回目および3回目の面接でも、質問者が再度、両方の出来事を出来るだけ詳しく思い出すように求めた。
ベッドフォードシャー大学のジュリア・ショー博士によれば、和やかな面接でいくつかの誤情報とデタラメな記憶術を伝えた結果、3時間ほどで詳細な偽の記憶が作り出されたそうだ。

本研究は管理下にある実験的な環境において、でっち上げた犯罪の記憶を作り出すことが可能であると示した最初の報告である。
犯罪的な“偽の出来事”を伝えられた学生30人の内21人が、面接によって”偽の記憶”が作り出されたと分類された。また、”犯罪”が暴行または武装した上での暴行であった15人の内11人が、その性質と”詳細な警察の対応内容”を述べている。

「こうした複雑な偽の記憶が存在し、ごく普通の人たちが簡単にそう仕向けられてしまうという事実を理解することが、悪用を防ぐための始めの一歩となるでしょう。有害な面接技術を実証的に示すことで、面接者が誤用を避け、同時に”正しい”技術の利用を促すことができます」とショー博士は語っている。
via:rt・原文翻訳:hiroching
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
国家単位でやられると怖いな、歴史が決まってしまう・・・
2. 匿名処理班
似たような実験を聞いたことあるな
偽の旅行写真(合成)を本物の旅行写真に混ぜて説明させてを繰り返していくうちに
偽りの記憶が形成されるって実験
まぁ、催眠術がある以上、不可能ではない気もする
3. 匿名処理班
嘘が上手い人はこの逆で、自分はマジでやってないという記憶を自分自身に埋め込んでいくんだろうな。
4. 匿名処理班
自分の体験で、ある事件のことをリアルタイムで知ってると思ってたんだけど、よくよく考えたらその時まだ産まれてなかった。
事件が時効になった時の報道を見て、事件そのものの報道を見たと間違って思い込んでたみたい。
目撃者の記憶を簡単に改竄できるという心理学の実験もあるし、記憶って当てにならないんだなと実感する。
5. 匿名処理班
自白は証拠の王様と言い張った自民の議員が居たな。
6. 匿名処理班
未来世紀ブラジルのようだ・・・・
7. 匿名処理班
犯罪者にさせられるの怖すぎ、反対に犯罪犯してるのに自己暗示で無罪と思う事もあるのかな?
8. 匿名処理班
まぁこんなの精神疾患じゃ当たり前の奨励としてあるけどな 普段ありもしないことを思い込み 自分は人を殺すかもしれない もしくは殺したかもしれないって思い込んでしまう。
9. 匿名処理班
偽の記憶どころか、中学生のころの出来事はほとんど覚えてないな
親しい奴、嫌いな奴色んな人がいた気がするけど顔も名前も思い出せん
悲しいなあ
10. 匿名処理班
記憶の書き換えをされた(した)人は某国にたくさんいる
※9のいうように精神疾患者が多いからだろうけどさ
11. 匿名処理班
〈ビッグ・ブラザー〉は2+2の答えを5にすることだって可能なのだ
12. 匿名処理班
十代以前の記憶がほとんど無い俺がこれやられたらイチコロだろうな
13. 匿名処理班
※4 ※8
私も思った。
14. 匿名処理班
あいつがやったに違いない‼って10人が何百回と言い続けると、罪が確定してしまうネットの世界もあるけどね。
妖怪の仕業だ‼かな最近は。
15. 匿名処理班
今の司法ってぞっとするくらい不確かなものだよね…
とにかく関わりたくないなと思う
16. 匿名処理班
ん〜おっそろしいな
ちゃんと日記つけておこう
17. 匿名処理班
※4
逆に、なんでそんな自信満々に稚拙な嘘つくんだ?って人もそうなんだろうな。
自分の都合のいいように自分の記憶を書き換えちゃって思い込んでるから自信満々だけど、書き換えてるという自覚すらないから物的証拠や他人の記憶とかとの齟齬をごまかそうともしない。
無自覚にあれを起こしちゃうタイプの人は迷惑でもあるが、本人もおそらく自覚がないから社会生活に支障出るよな…そういう症状の治療の役にも立つといいな。
でも病識ないだろうから医療の場に来てくれないか…
18. 匿名処理班
人が亡くなった後の、後日聞く虫の知らせ系は大体これだと思っている
19. 匿名処理班
※16
日記は時系列がはっきりし、長い時間を掛けて書かれるから嘘とは思われ難い。だから裁判の証拠としても重要参考書類だ。
その手法を悪用して捏造を日記形式で書き、裁判を起こして自分に都合の悪い人間を罪人に仕立て上げるって有りそうだよね。というか、有るだろう絶対。
20. 匿名処理班
宇宙人拉致も同じようなものでアメリカだと
大量の被害報告もあるが、日本ほか他国だと
皆無に等しく、未知との遭遇から急激に報告され
映画から感化された可能性指摘されてる
同様なものだと新興宗教の実験体もあるのだが同様なもので
FBIで被害者の多くに聞いてたり、各被害地域や場所を調べても
形跡もなかった。これもアメリカ特有の映画影響かも
21. 匿名処理班
これは自分でも自信がないわ!
22. 匿名処理班
子供の頃のことどころか、今日の昼飯さえも覚えてない俺にもきくかな
23. 匿名処理班
※2
既にそういう国がある件
24. 匿名処理班
※21
恐らく絶対にばれない自信があるんじゃない?
例えるなら子供に嘘をついてるようなもの。
「子供なら騙せる」と信じてるから不自然な行動もしない。
25. 匿名処理班
おれは思い出した記憶が本当に経験したことなのか
それとも夢でみた記憶なのか解らないことがあるわ
26. 匿名処理班
大変だ。オカルトがひとつも成り立たなくなってしまう。
27. 匿名処理班
旧日本軍の蛮行自白ってかなりこれがあるって
読んだことあるなぁ
28. 匿名処理班
疑似体験・・・ってどういうことです?
29. 匿名処理班
日本の警察が起こす冤罪事件も、大抵これが原因
厄介なのは、本人がそうだと思い込む点で、警察側も無自覚な誘導でそう言う記憶を作らせてしまう場合もあることだけど
自白を証拠として扱うのには、もっと慎重な判断が為されるべきなんだけどねぇ
30. 匿名処理班
ひらめいた
31. 匿名処理班
※29
いや完全に、嘘ついてると思ってない感じの自信満々さなんだよ。
その場にいる全員に「違うだろ」って言われても「は?何言ってんの?」って感じになって、「みんなが自分を陥れようとしている」と被害者意識で逆ギレし出したりする感じの人。サイコパスとかいうんじゃなくて単に自覚がなさそうなタイプ。
見たことないと実在を信じ難いだろうけど、意外といる。
幼い子供なんか(成長するうちに自分が考えただけのことと現実の区别がつけられるようになるのが大半)には多いけど、たまに成人でそういう人がいて、結構厄介。
本人も、身に覚えのない罪で責められてばかりいるっていう感覚だろうからかなりつらそう。
32. 匿名処理班
こうした調査は今に始まったものではないのだ
古くから何度も、記憶の改竄は可能であり、
目撃者の証言は正確でないことがあるという論文が出されている
こうした不確かなものをベースにした今の司法がいかに頼りないか考えるとゾッとするね
33. 匿名処理班
中帰連か?
34. 匿名処理班
※2
「歴史」ってはじめからこういうものだけどね
35. 匿名処理班
これを平気にやってくる相手と長期間一緒にいなければならないときは、レシートを持つことだ。
一緒にいるはずの無い時間、などレシートを元に考えていけば必ず矛盾が見つかるからだ。
36. 匿名処理班
若いころの武勇伝をまことしやかに言う人は
コレに近いことになってるだろ
37. 匿名処理班
・身に覚えがないことについて「忘れているだけ」と思わせる
・相手にそれを話したところで、自身に特に影響は無さそうな状況である
この辺がクリアされてると、偽の記憶が「あったものだ」と相手に話すところまで行くんだろうな
38. 匿名処理班
※33
潔さを美徳とする古い人はなんでも認めてしまうかもしれないね
39. 匿名処理班
日本の警察の問題になった自白強要と捏造調書もこれですかね
取調べの圧力と睡眠不足と密室に追い込まれているために精神的に不安定な状況が助長して
記憶の改竄が容易に行われるんでしょうね
40. 匿名処理班
この手の手法は確立されると悪用される機会の方が圧倒的に多く、
また取り返しがつかない
セミナーを装った洗脳なんかで学ばなかったのかと
41. 匿名処理班
※33
それも思い込みなんじゃねw
俺は日本軍の悪行ってのは、実際にやったと思うよ。
スタンフォード監獄実験ってあるじゃん。ああいう心理が働くんだよ。
渡邊睦裕みたいなのってどこにでもいるしね。
42. 匿名処理班
こうやって冤罪がつくられるのか
43. 匿名処理班
もう偽物の記憶でいいから、これまで全くモテたことのない俺にその技術を使ってモテモテだった記憶を埋め込んで欲しいんだが
44. 匿名処理班
※48
もちろん無かったわけがないんだけど、そうだとしてもかなりの兵士が拘留されている間に洗脳的なプログラムを受けて戦後に日本軍の蛮行を知らせるって働きをしているよ
撫順戦犯管理所なんかでは新興宗教なんかが良く使う手法で日本兵に影響を与えたしね
45. 匿名処理班
これは個人をつかった場合だが、
メデイアを使いウソを本当だと信じ込ませてもっと多くの人を導くこともできる。
46. 匿名処理班
幽霊見たとかの中にも、こういうの混じっているんだろうなあ
47. 匿名処理班
ひえっ・・・ 人間って意外と簡単に思い込ませることができるのね てことは俺のいままでの記憶も偽のもの!?
48. 匿名処理班
※39
おれも真っ先に浮かんだ
どういった手法で洗脳したかまではっきりわかってるのに・・・
49. 匿名処理班
そして足が速い奴がいたり勉強得意な奴が居るように
洗脳への強い適性を示す人間だって当然いるわけだ
いわゆる「カリスマ性」というやつ
50. 匿名処理班
熱海殺人事件ですな。
51. 匿名処理班
催眠術や洗脳にかかったことが無い身としては
「どれくらい疑いもなく騙されてしまうのか」とちょっとやられてみたい
52. 匿名処理班
やはり日本も取り調べの可視化を急ぐべきだね
これまでどれだけの人か免罪と洗脳によって投獄されてきたことか
53. 匿名処理班
ぶっちゃけコレのお陰で
警察がのうのうとノルマ稼げるんだよねぇ。羨ましいわ。
法に守られた保身の巨塔。おおこわいこわい。
54. 匿名処理班
こういう記事で、横の国の民はうんたら言ってるコメントが普通になっているのに一番ゾッとするわ