no title
 米ジョージア州アトランタにて11月28日、シボレーのワゴン車に乗った家族が何者かに発砲された。その家族を守るべく、飼い犬であるジャーマンシェパードのノアさんは、車を追いかけながら車の中にいた子どもたちと女性をかばうようにジャンプした。

 銃弾を受けたノアさんはその場で命を落としたものの、家族は無事だったという。ノアさんはその身を挺し、家族たちの命を救ったのだ。
広告
Pet Dog takes bullet for family during road rage

 目撃者の話によると、路上での口論が発端となり、一家の乗るワゴン車をショッピングモールの駐車場まで追いかけてきた車から、ワゴン車に向けて発砲されたそうだ。

 そこへ飼い犬であるジャーマンシェパードのノアさんが飛び込んできて、車の中にいた子どもたちと女性をかばうようにジャンプした。銃弾を受けたノアさんは、近くの建物の陰まで移動し、そこで息絶えた姿が防犯カメラ映像に捉えられていた。
1_e7
 ワゴン車は窓ガラスが粉々に砕けたものの、ノアさんのおかげで一家は命を取りとめた。現在まだ青色のトーラスに乗った容疑者の逮捕には至っていないそうだ。

 一家は自分たちを救ってくれた愛犬の死に、悲しみにくれているという。命がけで飼い主家族を守ったノアさんに心からの哀悼の意を表したい。via:khon2

▼あわせて読みたい
赤ちゃんはオイラが守る!赤ちゃんをいたわりながら守ろうとする犬たちの動画総集編


火事に巻き込まれた飼い主を助けるためにパトカーを誘導して火事現場まで案内したお手柄犬(アメリカ)


野外で亡くなった飼い主を守ろうと、猛暑の中遺体から離れようとしなかった犬(アメリカ)


ロッコよ、安らかに!犯人逮捕中に刺された警察犬が殉職。動物病院の前に並び追悼する警察官(アメリカ)


9・11 アメリカ同時多発テロの時、生存者を救うため命がけで働いた災害救助犬の現在の姿を撮影

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 09:08
  • ID:sA8zcCgQ0 #

殉死とか祭り上げて、かわいそう! 感動した! で終わらせるのがアメリカ人の限界
いい加減に銃規制に本腰入れろっての
問題の根本解決に取り組もうって何故思えない?
ちょっとした口論で銃撃とか、エアガン持ってるだけで射殺とか…
それがどんだけ異常だっていつになったら気づくんだよ?

2

2. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 09:08
  • ID:5rlFam460 #

かわいそう過ぎて動画、観られない…(´•̥ ω •̥` )

3

3. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 09:08
  • ID:Cdo5VFJy0 #

朝から泣かせないでええ

4

4. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 09:22
  • ID:LB8MoSuT0 #

※2
それは銃はそうかも知れんが世界のどこでも似たような事例に事欠かないだろ

5

5. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 09:22
  • ID:H.ZfAUzJ0 #

何と言うか、人間が人間殺そうとして
それを命がけで助けたのが犬……
アメリカは更に銃社会と向き合うべきだろ

6

6. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 09:24
  • ID:B9SiGINd0 #

銃社会をなくそうとしたところで
誰かが圧力や暗殺などして絶対阻止しようとするやついるんだろうな。

7

7. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 09:41
  • ID:ULgqDQlg0 #

朝からげんなりしちゃうな…

8

8. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 09:43
  • ID:wPOobt6i0 #

死なないでほしかった。胸がしめつけられる。マフィアやヤクザが死ぬよりよっぽど。天国から安らかに飼い主家族を見守ってほしい。

9

9. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 10:01
  • ID:hmG.YiHL0 #

よくやった…安らかに眠ってくれ…

10

10. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 10:10
  • ID:voQNKCjx0 #

うちのワンコには「飼い主をかばって死ぬ」なんて死に方は許さない。
たくさん楽しく暮らして、長生きしたあと、苦しまないで、眠るように逝くこと以外は許さない。

11

11. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 11:00
  • ID:FGedqpgL0 #

※2
銃規制したとして、まともな人を持った人は銃を国に回収してもらうなりすると思うけど、
犯罪を犯すような人は隠し持つと思う。

12

12. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 11:15
  • ID:Oc83lCGH0 #

見たら絶対胸が痛くなるから観れてない…

13

13. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 11:19
  • ID:XV41H9JF0 #

状況がわからない
一家は車の中に居たのに、なぜ犬は車の外にいたの?
路上で口論と発砲の間に結構時間差があったのかな
あと庇うようにってのはいかにも美談にしようとしている感じがしてなあ……

14

14. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 12:18
  • ID:H5CHhJNr0 #

犬は銃弾が飛んできてるなんて理解できてないと思うから。
車のなかの家族に何か起きてる!っていうのがわかって、車に入りたくて窓のとこにジャンプした。入れてってアピールしてるとこ撃たれて死んだだけ。
閉め出されて死んでったの、かわいそすぎでしょ。

15

15. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 12:27
  • ID:PZifBR150 #

敷島の山桜の魂をもったジャーマンシェパードだったのねTT

16

16. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 12:40
  • ID:Yg0D4FNb0 #

※17
思った。家ならともかくショッピングモールで?外に犬?
庇ったと聞けば美談だけど、「なにごと!?」と慌てて飛び乗った犬が大きいし上にいるから弾に当たってしまったと感じる。訓練を受けてた元警察犬とかそういうのならわかるけど、一般犬なら犬飼ってた身としてはそうそう美談に思えない現実。

17

17. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 13:18
  • ID:SmWIwCfV0 #

口論の原因は何なんだよ
大体この被害者家族は犬乗せないまま駐車場の出入口まで逃げてるがそこはどーなのさ

18

18. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 13:31
  • ID:hmG.YiHL0 #

※24
と普通は思うけど特別な訓練を受けてない犬が飼い主を守った話は山ほどあるからありそうな気もする

19

19. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 13:53
  • ID:oVSe.FFc0 #

だから、ノアさんはどこから飛び込んできたのよ?
家族の車の後ろに付いてずっと走ってたの?

20

20. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 14:08
  • ID:ymFPoX9q0 #

移動している標的を狙った弾道を発射される前に予測したうえで、着弾するタイミングでジャンプして盾になれる超生物は地球上に存在しない。
悲劇ではあるけど美談じゃないよ…

21

21. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 14:51
  • ID:vwrtmNTn0 #

これ美談のように聞こえるけれど、実際はアメリカの銃社会の恐ろしさを如実に表してるエピソードだよね
相手が気に入らなかったら銃ぶっ放して殺害しようだなんて平和な国じゃ考えられない事だもの

22

22. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 14:54
  • ID:MV1l5wxb0 #

口論の内容が何だったのか、何故犬が車の中ではなく外にいたのか、犬が駆け付けてもその頃には飼い主は撃たれてしまっているのではないか
何かいろいろ気になるニュースだな

23

23. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 15:25
  • ID:mzBElMn10 #

俺なら犬の盾になる
大丈夫だ
銃弾一発ぐらい。

24

24. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 15:52
  • ID:9dtebxsp0 #

ジャーマンシェパードがショットガンで武装していればこのような悲劇はおきなかった

25

25. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 16:37
  • ID:t5r6lgDy0 #

※10さんに完全同意
恩なんて返してくれなくてもいい
ていうかそばで元気にしてくれてることが一番の恩返しなんだよ・・・・

26

26. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 17:08
  • ID:nxdHMqaO0 #

うーん。自分ちの犬に置き換えて考えると全然嬉しくないな。自分が犬のかわりに死ぬほうがまし。

27

27. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 17:20
  • ID:RpQP.5tZ0 #

※2
服部剛丈さん射殺事件なんてさ、無茶苦茶な判決で犯人無罪になった挙句、遺族達に向かって「これがアメリカの正義だ」なんて心無い罵声が浴びせられたらしいよ。
その後、民事で事件の真相が暴かれたけど結局犯人は賠償金をほとんど払うことなく逃亡。
銃ぶっぱなして人を殺して法的責任を果たさず逃亡するのがアメリカの正義とか笑わせてくれるよな。アメリカでは人間より犬のほうがよほど賢くて優しくて正義感を持っているらしい。

28

28. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 18:06
  • ID:tcmJ6CO10 #

動画だけじゃ意味不明だし、色々とコメントされている通り
今一状況が飲み込めん。

29

29. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 18:11
  • ID:Q.Ixz2a50 #

ところでシーシェパードは命がけでクジラをまもるか?遊びやろうな。

30

30. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 18:55
  • ID:X.O1mTir0 #

※2
これで銃社会が悪い!ってなるのは違くないか?
なぜこんなにこのコメントが評価されてるのか分からないが、別にアメリカ人はこの件を美談にしようとなんかしてないだろ。「たまたまジャンプした犬に銃弾が当たった」と捉えるか「犬が庇った」と捉えるかはそれぞれだろうけど報道するなら後者の方が犬は人類の友だって事を再確認出来るでしょ。
そう言った意味で庇ったと報道したんだとおもう。あと少なくともアメリカ人の方が日本人より犬に対して理解があるよ。

31

31. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 19:54
  • ID:TaAktzE.0 #

家族に愛されていたんだろうな。立派な忠犬に育った。安らかに眠ってくれ。願わくば天国へ行ってますように

32

32. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 20:15
  • ID:fUMXns.t0 #

花田少年史思い出した
今夜読もう

33

33. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 20:23
  • ID:Dk3Y3tir0 #

※10
超同意

34

34. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 20:26
  • ID:fynIu2ue0 #

動画が結構どうでもいい感じで肝心な部分は何も映ってないけど、ひとつ気になったのは、飼い主達は犬をほったらかして逃げようとしたってことか?という部分です。

35

35. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 22:14
  • ID:s30dy7m00 #

※1
全く同意
これに限らずなんだけど、アメリカの動物いい話って、助けた人はえらいし
動物が助かってほんとに良かったなと思うんだけど、その前段階で酷過ぎる
虐待とか事件があって、単純にヨカッタネーと言えない……
まず日本だとノアさんの状況は起きないんだもん

36

36. 匿名処理班

  • 2014年12月02日 23:58
  • ID:z0IFx7BI0 #

※2
エアガンもってたやつはエアガンもってただけではなかったけどな?
それにその件では警察官は再三にわたり警告しているぞ。
事実を誇張して銃社会の問題に摩り替えてるのはお前だろ。

37

37. 匿名処理班

  • 2014年12月03日 00:14
  • ID:UKXCC3zY0 #

うーん。犬が銃で撃たれて死んだ。
うーん・・・

38

38. 匿名処理班

  • 2014年12月03日 03:23
  • ID:abBzGwcR0 #

※1に激しく同意だわ
美談じゃなく、これは情けない話だよね
結局人間側の都合で命を落とした訳だから
可哀想だ

39

39. 匿名処理班

  • 2014年12月03日 03:35
  • ID:LgS4pf6s0 #

色々もやもやする。ノアさんどうぞ安らかに。

40

40. 匿名処理班

  • 2014年12月03日 03:48
  • ID:iAXo52Vn0 #

はよ銃規制しろや

41

41. 匿名処理班

  • 2014年12月03日 04:06
  • ID:FqeXokWL0 #

犬が銃社会の被害にあった話です。

42

42. 匿名処理班

  • 2014年12月03日 07:10
  • ID:iLoeP.CE0 #

ノアさん…涙
勇敢だったね。天国でも幸せに暮らせますように。

43

43. 匿名処理班

  • 2014年12月03日 11:38
  • ID:cIAdX5Ec0 #

銃やめさせなよ...

44

44. 匿名処理班

  • 2014年12月03日 15:31
  • ID:2So3dXq30 #

※39
高い攻撃力を安易・安価に得られるのは問題だろ
日本では高価で手に入りにくいから、入手時の使い道も限定されているわけだからな
包丁やハサミと違って銃の主目的は目標を殺すことであるから、厳格に規制されるべきだよ

45

45. 匿名処理班

  • 2014年12月03日 15:52
  • ID:0O.Yg2CU0 #

※2
自由とか言っちゃってバカだよねアメリカ

46

46. 匿名処理班

  • 2014年12月03日 15:54
  • ID:0O.Yg2CU0 #

※39
話を理解していないw

47

47. 匿名処理班

  • 2014年12月03日 16:31
  • ID:u7ng5VCV0 #

口論で銃を抜くとか恐ろしすぎるわ

48

48. 匿名処理班

  • 2014年12月03日 16:35
  • ID:qxzkwRyM0 #

正直、身を守るものとして渡された物がいざ奪われるともなると拒絶反応が出てしまいそうだよな。無防備というか裸にされた感じに近いのかも。廃刀令に近い事案が起きそうだな。

49

49. 匿名処理班

  • 2014年12月03日 22:19
  • ID:.1acEQJn0 #

アメリカは独立戦争をして銃を手に自ら自由を勝ち取った国だからな。海に守られてぬくぬく育ってきた日本人がアメリカの銃社会は云々言うのは間違い。
毎回言われてるが今更銃を回収しようとしたところで、悪いことをしようとしている人は回収なんてしないか悪い人のみが銃を持つことになる。

50

50. 匿名処理班

  • 2014年12月04日 00:58
  • ID:.AzVdqlw0 #

動画悲しくて観れないよ涙
英雄なのか犠牲なのか…
私はこの子に死んでほしくなかった。
天国の虹の橋では幸せに暮らすんだよ。

51

51. 匿名処理班

  • 2014年12月05日 16:08
  • ID:8LCWWtO.0 #

言いたい事わかるけど綺麗事言い過ぎ。
言いたい事はわかるけどお前らが行使している言論の「自由」だって
自由だから出来る事。
双方の意味で「自由を甘く見ない方がいい」。
考えたフリをするなら
感情論じゃなくて現実的にどうやったら銃社会がなくなるかを言え。

52

52. 匿名処理班

  • 2014年12月08日 16:13
  • ID:G7MRDzoB0 #

武力が抑止力ってのも理想論だな
アホはすぐ力を振りかざす

53

53. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 15:49
  • ID:QCJp2nIz0 #

人への無差別銃乱射事件が起こると、欧州やオーストラリアでは銃規制がされてきたけど、アメリカは違うな

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links