00_e
 米ジョージア州オーガスタのIT企業で、4日間の出張に行かなければならなかった女性が、同僚の男性に、かわいがっている鉢植え植物「フィロデンドロン」の面倒を見るように頼んだそうだ。

 男性は「がってん承知」とばかりに、フィロデンドロンの面倒を見ることを引き受けてくれたわけだが、何か大きな勘違いをしているようで、犬とか人間の子どもとか、そういった扱いで植物をいたわったという。植物も生き物だから愛情の注ぎ方としてはある意味間違っていないような気もしなくもないが・・・

■1.休憩時には植物も連れていき、雑談コーヒータイム
1_e13
■2.心配なのでトイレにも連れていっていたようだ。

 ていうか連れション?
2_e12
■3.昼食後の昼休み、一緒に公園へ
3_e13
■4.滑り台で遊ばせたりなんかして
4_e10
■5.おっといけない、会社に戻らなきゃ
8_e5
■6.子どもはこれが好きなんだよな。っとライトセーバーで戦いごっこ
9_e4
■7.植物の教育は早期から。プレゼンテーションを見学させる
12_e3
■8.ホッケーゲームにも参加させてみる
11_e5
■9.プレゼンテーション用のスライドショーのチェックをしてもらう
12_e3
■10.とても良い子にしていたのでごちそうを与える
13_e5
■11.ライオンキングごっこを楽しんだ後は
14_e4
■12.仕事中にこっそりシューティングごっこ
15_e4
■13.テレビゲームも忘れちゃいけない
16_e4
■14.外を散歩させるときはリードを忘れずに。迷子にならないようにね。
18_e4
■15.線路の上を歩く。
19_e4
■16.川辺で人生についてのうんちくを語る
20_e4
■17.そんなこんなの4日間、無事に女性の元へと帰って行った植物。楽しかったのかな?
21_e3
via:reddit

▼あわせて読みたい
植物も思考する。しかも我々が思っている以上に賢い可能性(ドイツ研究)


アメリカのオフィスワーカーのデスクランチが悲惨すぎて泣けてきた


仕事場に植物を置くだけで集中力が高まり、仕事効率がアップすることが判明(米・ノルウェー研究)


長時間のデスクワークの疲れを癒す方法


仕事は手を抜いてもいたずらには手を抜かない、大人の本気心が炸裂した「オフィスでどっきり」画像特集

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 14:35
  • ID:V.WkICKA0 #

散歩の時はリードって、笑 その状態でズルズル引きずっていくのかな。それにしても兄さん楽しそう。

2

2. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 14:36
  • ID:umftdJIR0 #

最後の植物の後姿が過ごした日々の余韻に浸っているように見える。いや後姿じゃないんだけど。

3

3. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 14:37
  • ID:G6vbX2Ea0 #

トイレは汚いからやめて欲しかっただろうな

4

4. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 14:37
  • ID:kL9NAZHf0 #

こういうの好き

5

5. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 14:40
  • ID:aLxudjJD0 #

逆にあかんやろw

6

6. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 14:41
  • ID:KqQbEuQ10 #

草「お前の同僚ヤバい」

7

7. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 14:43
  • ID:d4b81dTm0 #

和んだw
スライドとプレゼンテーションの画像がかぶってるのが気になるな

8

8. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 14:54
  • ID:oZcY2xA60 #

動かすと根が傷みそうだけど

9

9. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 14:57
  • ID:UbQ11Cr80 #

おちゃめなお兄さんだ。

10

10. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 15:01
  • ID:f9CXLQMT0 #

トイレ画像はセクハラで訴えられそうで怖い

11

11. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 15:07
  • ID:kGcnGJO30 #

こういうのすき

12

12. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 15:16
  • ID:M6jqq82f0 #

植木鉢あるならトイレ行かなくていいじゃん。

13

13. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 15:20
  • ID:61s9ow4a0 #

nice office
俺もそこで働きたい…

14

14. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 15:22
  • ID:YTQm.jgp0 #

アメリカ人のこういうジョーク大好き≧∀≦

15

15. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 15:26
  • ID:ZXdjU5h70 #

※6
草生えるwwwwwww

16

16. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 15:26
  • ID:REacSAae0 #

いやこれはアカンやろ。
元々の飼い主?育て主?より、こっちを好きになってしまうやろがw

17

17. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 15:26
  • ID:7qZvJLmQ0 #

後半、植物に人格を投影しました。
分けれる時、寂しそうな気がする。

18

18. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 15:35
  • ID:31L8.2En0 #

楽しそうでなにより

19

19. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 15:37
  • ID:PR.uyLbQ0 #

職場の人仲良しでいいなー♪

20

20. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 15:48
  • ID:nbNOHfTF0 #

最後に落としてパッカリとかいうオチがあるかとドキドキしたよ〜

21

21. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 16:10
  • ID:yT9h3nPN0 #

いやこれは実際、立派に育つんじゃないか?

22

22. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 16:34
  • ID:GbLB3Z1Q0 #

存外楽しくていい花咲かせるかも知れない。
生き物には違いないんだから

23

23. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 16:37
  • ID:I2303yY40 #

13の写真のゲームのコントローラー、ゲームキューブじゃない??

24

24. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 16:42
  • ID:ipLPd7tz0 #

なんかこの子のお世話したくなってきたよ・・・

25

25. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 16:47
  • ID:Jt.rMQ.U0 #

後のトマック

26

26. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 17:09
  • ID:WZcYlEKV0 #

草不可避

27

27. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 17:29
  • ID:pMh1AY7S0 #

5 会社に遅刻しちゃうってタイトルだけど
これ完全に焦って助手席から手伸ばしてる絵づらだろw

28

28. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 18:04
  • ID:a8t6AFuT0 #

ええ話や

29

29. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 18:22
  • ID:qLe.p7Ma0 #

頭んなかで「ロリポップ」がBGMでまわったw

30

30. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 18:23
  • ID:JNUpUw4p0 #

ホッケーゲームって日本じゃほぼ見ないよなぁ
やっぱうるさいからだろうか

31

31. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 18:39
  • ID:n0kLCT220 #

この鉢植えはポトスかな?
もしそうなら、四日ぐらいはほったらかしでも平気なタフな品種だのに。
よほど愛着が深いんだね。

32

32. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 18:57
  • ID:DL94FBij0 #

アドベンチャータイムを思い出していた。

33

33. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 19:10
  • ID:njcPGdmL0 #

これは同僚の女の人に好かれようとこういう
ジョークで楽しませようとしたんじゃないかな

34

34. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 19:20
  • ID:G6MyEigh0 #

こういう馬鹿馬鹿しい発想、好きだわ

35

35. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 19:44
  • ID:lh4.tHZn0 #

面白いね。ネタだと思うけど位置は動かさないのが良いんだよ。

36

36. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 20:55
  • ID:ICV.xh.60 #

アホだwww

37

37. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 21:02
  • ID:FQxT3hdl0 #

なんか和むわ

38

38. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 21:07
  • ID:XAE3Kr4a0 #

うへぇ、なんちゅうええオフィスや・・・

39

39. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 21:32
  • ID:CLTK2ZVH0 #

「赤ちゃんとのお散歩中に襲ってくる数々の危険」みたいなまとめを思い出させるね
こういうのをやれるほど仲がいいんだろうなw
てか、やってみてぇw

40

40. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 21:43
  • ID:qoyxiO0I0 #

おっとここにも草がwww
愛でなくてはwwwww

41

41. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 22:09
  • ID:x6tBEJu20 #

え?
何がまちがってるの?(・ω・)
これが正しいやり方だよ?

42

42. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 22:33
  • ID:NgtXtZz70 #

うちにも10年一緒に生活してるポトスいるけど、このお兄さん見て、もっと大事にしなくちゃって思った

43

43. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 22:50
  • ID:5xP5f0Fk0 #

連れションはやめてーw

44

44. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 22:56
  • ID:NBlVA40t0 #

なんだ、これ俺らと同じじゃん

45

45. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 23:01
  • ID:i0.g3rdV0 #

こんな経験したことある植物いないだろうな!!
こんな楽しそうに話しかけてもらったら元気になりそうwwwでも引っ張り回されて葉っぱとか痛みそうwww

46

46. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 23:07
  • ID:lmQv9qON0 #

トイレきたねぇw
面白いけど自分が鉢植えの持ち主だったら普通に怒るわ

47

47. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 23:12
  • ID:MPRtP5Yw0 #

全力な感じがいいなw

48

48. 匿名処理班

  • 2014年11月25日 23:16
  • ID:0nQVPlZW0 #

こんなの良い人に決まってるwww

49

49. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 01:19
  • ID:qGvdkcIf0 #

楽しかっただろうなw

50

50. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 01:30
  • ID:vKJHA57o0 #

※11
法廷ドラマで続編作れるな

51

51. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 01:33
  • ID:UPxySHVT0 #

楽しそうな職場ですね

52

52. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 05:26
  • ID:MF.GKMO.0 #

面倒見過ぎて枯らすパターンじゃないですか。

53

53. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 09:24
  • ID:Of7nZEZF0 #

タイトルだけ読んだ時、しっかり枯れるまでの観察日誌つける系かと思った私はきっと病んでる

54

54. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 12:55
  • ID:74pt2AlV0 #

これが相撲部屋だったら、違う意味で「可愛がって」いたかもねw

55

55. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 13:30
  • ID:.gOpbYbl0 #

こういう話ばっかりならなぁ・・。

56

56. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 15:32
  • ID:Jtf2ZcdH0 #

この植物を研究して、通常に育てるより成長が良い、とかいう結果が出たら面白いな

57

57. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 15:59
  • ID:oph6ImXu0 #

シチュー引き回しが浮かんだ

58

58. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 16:19
  • ID:hRcklWYz0 #

もとの飼い主より懐いたらどうすんだろ…

59

59. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 18:10
  • ID:.9WWC03.0 #

※25
ありえなくないな。感情は無いって言うけどさ。モノに魂が宿るっていう思想が古来からあるなら植物に命があるんだから感情が有るって言うのもありえなくな・・・何言ってんだ俺

60

60. 匿名処理班

  • 2014年11月27日 01:55
  • ID:3TOnhGmQ0 #

こういう、おもしろブロガーみたいなノリ大好き(笑)

61

61. 匿名処理班

  • 2014年11月27日 07:33
  • ID:tCvb2yzf0 #

この人の気持ちよく分かるような気がする
本気で遊んでるんだよね(^^)
素敵なことです
写真とる度に
飼い主に写真送ってたんでしょうね
わはは

62

62. 匿名処理班

  • 2014年11月27日 10:44
  • ID:JsBsQokT0 #

楽しい人だね
協力する一つたちもみんな素敵だ
こんな人たちに囲まれて生活している女性、いいなあ

63

63. 匿名処理班

  • 2014年11月27日 10:45
  • ID:e285FCmJ0 #

サボテンは話しかけるとよく育つとか
他の植物と意思疎通してるとか
いろいろあるから案外意思もあるかもしれんね

64

64. 匿名処理班

  • 2014年11月27日 20:23
  • ID:YB5DUpZB0 #

これは楽しいw

65

65. 匿名処理班

  • 2014年11月28日 12:16
  • ID:9OAMRnJg0 #

植物には感情があるって言うもんな

66

66. 匿名処理班

  • 2014年11月28日 19:25
  • ID:JhU0zD6Y0 #

兄と同じことする人がこの世に居たことに驚いた・・・。

67

67. 匿名処理班

  • 2014年11月29日 09:14
  • ID:.fMKzT6Z0 #

植物は基本移動しないように出来ているので環境の変化にストレスを感じる。
太陽の向きが変わるだけでもエネルギー使うし。
ただそんなマジレスはさて置きいいセンスだ。

68

68. 匿名処理班

  • 2014年11月29日 13:45
  • ID:vH6.K3Dw0 #

日本ならこの後「あの時世話して頂いた植物です」と擬人化待ったなしだな。

69

69. 匿名処理班

  • 2014年11月29日 18:04
  • ID:zlg.LbR40 #

たまに思い出して、
「ああ、またお出かけしたいナー」
とか思ってそう

70

70. 匿名処理班

  • 2014年11月29日 19:13
  • ID:n3mPKlWn0 #

一番大事な飯食わせるの忘れてないか?

71

71. 匿名処理班

  • 2014年12月03日 17:02
  • ID:xbbIfWho0 #

12のね、鉢がちょこっと傾いてるのが芸が細かい
いかにもこそっと覗いてるって感じがいいわあw

72

72. 匿名処理班

  • 2014年12月03日 22:55
  • ID:DWKrJ3Uw0 #

おいしい日向ぼっこ、とか、生え心地のいい植木鉢、とか、緑の親指の50のトリビア、とか、話題が付きませんよね。

73

73. 匿名処理班

  • 2014年12月08日 16:39
  • ID:G7MRDzoB0 #

生活の充実度で草に負けた

74

74. 匿名処理班

  • 2014年12月09日 14:37
  • ID:X7cvX0Hr0 #

ポトスライムやな

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links