0_e1
 運命のいたずらで、たまたまそこに生れ落ちてしまった。でも植物は負けてはいない。ほんのわずかな隙間を見つけては、その生を全うしようと発芽して開花する。根を張る時もおんなじだ。力を求めて上へ横へと伸びていく。

 そんな植物たちの生命力は、すぐに折れそうになってしまう人間の心を支えてくれる魅力がある。下を向いていたら太陽の光は当たらない。踏まれても蹴られても、植物の様に、いつでも太陽の光が届く場所を求めて、積極的に動いていきたいものだ。それがこの世に生を授けられた生物の務めなのかもしれない。
広告
■1.
1_e2
■2.
2_e2
■3.
3_e2
■4.
4_e2
■5.
5_e2
■6.
6_e2
■7.
7_e2
■8.
8_e2
■9.
9_e2
■10.
10_e2
■11.
11_e1
■12.
12_e1
■13.
13_e1
■14.
14_e1
■15.
15_e1
■16.
16_e1
■17.
17_e0
■18.
18_e1
■19.
19_e0
■20.
20_e0
■21.
21_e0
■22.
22_e0
■23.
23_e0
■24.
24_e0
■25.
25_e0
via:earthporm

▼あわせて読みたい
植物には到底かなわない。数千年から数万年も生き抜いている生きている、地球で最も長生きな10の植物


植物のなんちゃって能力が半端ない。何かの顔や形そっくりに擬態した17種の植物


まだ見ぬ自分の秘められた能力を引き出すために、心の扉を解除する4つの方法


動かなければ得られない:低い自尊心から自分を解放する方法(ライフハック)


今この瞬間は一度しかない。幸せになるためにあきらめない25のこと。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 16:04
  • ID:2zVSJ8kD0 #

涙の数だけ強くなれるよ♩アスファルトに咲く花のように〜♩
だめだ脳内再生とまんなくなってる

2

2. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 16:09
  • ID:UJsVm3M00 #

一種のアートにも見える

3

3. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 16:16
  • ID:SCja160C0 #

バラバラにされてもしれっと復活したりするしね
あのたくましさはすごい

4

4. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 16:31
  • ID:Fg1ZawN30 #

21は見てて何故か気持ち良い

5

5. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 16:33
  • ID:lWb.sYcG0 #

11の写真、何やってんだよ人間って気になった。

6

6. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 16:33
  • ID:pN8bmEWB0 #

ど根性植物

7

7. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 17:00
  • ID:lN.t9r1K0 #

どれも画になるね

8

8. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 17:00
  • ID:3icuPTVi0 #

キノコすごーい
意外

9

9. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 17:01
  • ID:63ld4GLE0 #

むしろ破壊される人工物の方に感情移入してつらい

10

10. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 17:04
  • ID:GDjt.m7y0 #

地熱で生きる深海ガニ派の自分には、最後の一文は蛇足だと抗議せざるを得ない。

11

11. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 17:10
  • ID:X4LFDRop0 #

あんまりうぞうぞしてるのはちょっと…

12

12. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 17:23
  • ID:CqLAqxRP0 #

アスファルトを持ち上げるかっこよさ

13

13. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 17:26
  • ID:PItHI.Lq0 #

21のトマトはちょっと不憫

14

14. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 17:37
  • ID:7rxNDyuJ0 #

木の根っ子はすごいけど気持ち悪くて鳥肌たっちゃった…
19は滅茶苦茶綺麗だね、壁紙にしたい

15

15. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 17:59
  • ID:nXrJDh3r0 #

青少年諸君!雑草になろうやないか!のCMを思い出した

16

16. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 18:03
  • ID:U.YYtZsw0 #

何が被さろうとも己の信念を貫き通す強さ。

17

17. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 18:26
  • ID:mK76LgOQ0 #

アスファルトを裂く花があるな

18

18. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 18:33
  • ID:AC13.2M70 #

うそ臭い程の生命力だな
幾つかはCGとかあるんでしょ

19

19. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 18:38
  • ID:u5X.UP6d0 #

11はこういう生え方をする花じゃないんで他で咲いてたのを摘んで差し込んでると思う

20

20. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 18:49
  • ID:Ik1Uk1nD0 #

何年も前だけど、竹が床を突き破って生えている家をテレビで見たのを思い出した。

21

21. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 18:57
  • ID:27vnqys50 #

涙の数だけ強くなれるよ♩アスファルトを裂く花のように〜♩

22

22. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 19:17
  • ID:m9EZt.SO0 #

22の木?に未来はあるんだろうか…

23

23. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 19:21
  • ID:.AuJYU4i0 #

7番仏像が植物から生えてきたっぽくてギャーってなった

24

24. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 19:22
  • ID:TLFGw0SR0 #

やっぱり 人間には仮の住みかなんだな 勇気貰えるどころか 怖くなった
じいちゃんち 住む人がいなくなって 3年で庭も通路も 家さえも すっかり緑に飲み込まれてしまってるよ

25

25. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 19:51
  • ID:KvkDBSuV0 #

11は作為的なものが丸出しで、前向きどころか人間の偽善的な嫌な面を感じて不快になるな

26

26. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 20:04
  • ID:yXxB9uc.0 #

やっぱ自然ってすげーわ

27

27. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 20:17
  • ID:msoOh7qj0 #

美しいな。。^^安心する

28

28. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 20:23
  • ID:MCFSBXog0 #

11と25に諸行無常を感じるぜ

29

29. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 21:51
  • ID:SS6tB1ig0 #

盆栽的なものを感じたw

30

30. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 22:02
  • ID:txr8vLkM0 #

彼らがコンクリを壊す力というのはどれだけのものなんだろうか。
きっと弱い力だろうな。
彼らは光を求めて、知恵と根気で外に出たにすぎないんだ。
だって我々が簡単に手折ることができる存在なのだから。

31

31. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 22:16
  • ID:w1wbAgrN0 #

いくつかは壺庭物件だな

32

32. 匿名処理班

  • 2014年11月01日 22:29
  • ID:us4kOaHI0 #

アスファルトから大根とかもあったよね。
誰かに折られてしまったらしいけど。

33

33. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 00:12
  • ID:lAa.6a710 #

11はやっぱり違うよね なんか気分悪かった
アスファルトの間から咲いてる花をたまに見かけると感動する。植物の生命力は強いよ
心がかなり疲れてたんだけど、考えるのを止めて庭で植物の世話始めたら、ちょっと前向きになれた
日光に当たって水を受けて成長する 光の方へどんどん伸びていく。周りと比較したり成長をやめることはない。強いよ

34

34. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 01:29
  • ID:XweRC03m0 #

※28
ああいう生け花作品と考えれば、自分としてはありかな

35

35. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 03:48
  • ID:Zp.3f6wL0 #

アレ?兵庫のド根性大根は!?

36

36. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 06:13
  • ID:9pIhk8n.0 #

去年夕顔の実をフェンスの網から外すのをやったなあ、画像にあったトマト(?)みたいな感じになったんでフェンスを一本ずつ切り取ったわ
フィッシュネットタイツを穿いたお姉さんの脚って感じかw

37

37. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 06:18
  • ID:evXYmNoR0 #

弾丸の花は回りの弾丸達や地面に全く苔が生えていない処を見ると、残念ながら作られたモノかと推察…
青い花は美しくてスマホの壁紙にしたいぐらい

38

38. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 07:39
  • ID:V7fB1e3.0 #

四角いスイカもああいう状態で作るんだよね

39

39. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 12:07
  • ID:csbIbz4e0 #

未来世界で生き残っているのは、実は植物だけになっているんだろうな

40

40. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 13:24
  • ID:z3FNtjvH0 #

腐海の底かな?

41

41. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 14:09
  • ID:BHIbvzKQ0 #

25良いね、好きだ

42

42. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 14:53
  • ID:4iVLZKBy0 #

※3
1本引っこ抜いてはーやれやれって思ってると、しばらくしたら3本生えてるんだよなw

43

43. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 18:30
  • ID:XgtRbeA00 #

6番目は、葉っぱの形状からしてセントポーリアだよね。
水加減難しくてすぐ枯らすわ。jj

44

44. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 19:04
  • ID:5MPMW4dC0 #

流石だな植物
今の地球の生態系の基礎を作った存在は伊達じゃないぜ

45

45. 匿名処理班

  • 2014年11月03日 06:23
  • ID:T5PGG0RT0 #

自分住んでる建物の裏のちょっとしたスペース
大家がアスファルト敷いたんだが
スギナがモッサモサ
大家側も刈り取り作業などしてるのだが
追いつけない
アスファルトもボロボロになっていく
あいつは強い

46

46. 匿名処理班

  • 2014年11月03日 19:00
  • ID:5xX.140D0 #

見方を変えれば植物っていうのは腐蝕性ガスを吐き散らすバケモノだからね

47

47. 匿名処理班

  • 2014年11月04日 07:41
  • ID:wEZWk83T0 #

そこに土があるから

48

48. 匿名処理班

  • 2014年11月04日 20:25
  • ID:1CTc1jzE0 #

こう言うの大好き。
命のしぶとさしつこさ、力強さを感じる、そしてそんな草が花を付けてたりするともうタマラン。
…勿論色んな都合でそれらを刈り取り処分しなければならない人にとっては有り難くないものだろうけれど。

49

49. 匿名処理班

  • 2014年11月10日 01:36
  • ID:qSo8tpau0 #

廃墟に通ずる美しさがある

50

50. 匿名処理班

  • 2015年01月12日 23:20
  • ID:EqSp62BP0 #

25はこの間BSの旅番組で見たな。
地元の人も「すごいだろ?綺麗だろ?」て誇らしげだった。

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link