
ハチの恐ろしさを知らない犬たちは好奇心から、ブンブン飛び回っているハチを追いかけて捕まえようとしたり、パクッと食べたりしてしまう為、刺されてしまうケースが多いという。 その結果、顔を蜂に刺されてしまった犬たちの症例画像が紹介されていた。人間同様、ぷっくりと顔が腫れてしまいかわいそうなことになっている。もし犬がこんな顔していたらハチに刺されている可能性が高いということだ。
■1.












■13.

この季節、犬が大好きな草むらなどにはハチが巣をつくっている可能性が高い。もし犬がこんな顔をしていたら、蜂の毒針が刺さってないか、虫眼鏡しっかりと確認してみよう。もし針が残っていたら、トゲ抜きなどで抜いて応急処置をして、患部が冷やし、すぐに動物病院に連れて行ってあげよう。
特に気をつけなければならないのが、アナフィラキシーショックである。アナフィラキシーショックは、ウイルスや細菌,異物など(抗原)が体内に侵入した時にこれを排除する抗原抗体反応の一種だが、最初の抗原の侵入により体内で抗体が作られるため、同じ抗原が2回目に体内に侵入した時には、1回目よりも急速で強い反応が起こる。
もし、蜂に刺されて異常に涎や痙攣をしだしたら、急性のアナフィラキシーショックを起こしている可能性が高い。症例は犬それぞれなので、元気そうに見えても素人判断はやめて病院に行こう。
▼あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
かわいそうだけどかわいいんだな、これが。
2. 匿名処理班
みんな良い感じでぶちゃいくになってるなw
にしても1枚目はディズニーに出てきそう
3. 匿名処理班
かわいそうなのにどうしても笑ってしまう自分を許してくれ…!
4. 匿名処理班
あの、笑い事じゃないんだけど(^▽^;)
ワロタWWWWW(>▽<)
5. 匿名処理班
気の毒なんだけど笑える顔だな
6. 匿名処理班
ハスキー……w
ボクサーの試合後かとおもてしまう。
7. 匿名処理班
笑えるけど・・・笑えるけど・・・
うちのワンコがこんなことになったら、
オイラはワンコを危険な目に合わせた自分のことを
一生責め続けちゃうだろうな・・・
8. 匿名処理班
でつ
9. 匿名処理班
記事の雰囲気と犬の画像のギャップで
更に面白く感じてしまう。
10. 匿名処理班
ウォレスとグルミットみたいになってるwww
11. 匿名処理班
めちゃくちゃ可愛い
12. 匿名処理班
かわいそうに。ナスみたいな顔になってしまって。
13. 匿名処理班
結論 犬は蜂に刺されるとアニメ化する
14. 匿名処理班
ハチだけじゃなくマムシとかに噛まれた時もこんなになるみたいよ
犬は死なないんだよね
サムネかわいい!不謹慎だけど
15. 匿名処理班
≫9
ジャージャービンクスに似てる…
16. 匿名処理班
痛々しいけど笑っちまうw
17. 匿名処理班
理想の膨らみだと思うわ。
18. 匿名処理班
うわー痛そう
撫でてあげたいけどなでちゃだめなんだろうな
19. 匿名処理班
家の犬はよくハチを噛み殺してたな。
小屋の周りに負傷したハチがたくさんw
「カプ、カプッ!」って音がよくしてた。刺されたことは無かったようだが・・。
20. 匿名処理班
ハスキーの戦ったけどやられてしまった感(´・ω・`)
21. 匿名処理班
昔うちで飼ってたハスキーも、山で顔をスズメバチにさされた。
すごくかわいそうなんだけど、あまりにも面白い顔で涙出して笑った。
当犬は痛がるふうでもなくケロッとしていて、半日で元の顔にもどった。なんてタフなんだと思った…
22. 匿名処理班
犬猫って蛇にかまれても腫れるだけですむんだろ
やつらはすげーよ
23. 匿名処理班
普通のハスキー → 顔が怖い
写真4のハスキー → カワイソウだけど爆笑(してしまった)
24. 匿名処理班
みんな同じコメントでわろたww
25. 匿名処理班
カワイソ可愛い
26. 匿名処理班
可愛いんだけど
この可愛い顔の下にどれほどの痛みに耐えてるのかと思うと・・・
27. 匿名処理班
気の毒だけど かっわいww
28. 匿名処理班
うちのワンコが顔腫らしたわ。片側だけ腫れててこぶとりじいさんみたいな顔になっててくっそワロタのを覚えてる。
29. 匿名処理班
猫さん「あんた誰」
30. 匿名処理班
刺される前はすっごくテンション高かったんだろうな〜
刺されてショボーンってなってるけど
31. 匿名処理班
11
ネコ、クール
32. 匿名処理班
ムーミンを思い出した
33. 匿名処理班
かわいそうだけど笑ってしまった(^^;
まぁ腫れただけで済んだから笑えるんだよね。お大事に。
34. 匿名処理班
なんか頬袋にエサ詰め過ぎたハムスターみたい
35. 匿名処理班
マムシに噛まれた柴犬もこんな顔になるから
毒の種類関係なく免疫反応としてこうなるんだね
36. 匿名処理班
あわせて読みたい に、
ハチに刺されると一番痛いのはどこ? って記事があって、
人間では鼻や口のあたりが一番痛いらしい。
犬もそう変わらないだろうから、この子達も相当痛かったんだろうな…
かわいそう…
…でもかわいい
37. 匿名処理班
こりやー、ホントは相当痛いはず・・・なんだけど、痛そうに見えないんだよな。
でも、やっぱり痛いんだよ、きっと。
38. 匿名処理班
犬は刺されても大丈夫みたいなこと、前に書いてたやん。
39. 匿名処理班
日村がいっぱい
40. 匿名処理班
ちょっとだけ元に戻らないでくれ、と思った。特に一枚目。犬には可哀相だけど。
41. 匿名処理班
ほんとにかあいそうです
42. 匿名処理班
知り合いの犬が蛇にちょっかい出して
こんな顔になってた
43. 匿名処理班
痛みでとても殺気立ってるだろうから近づきたくはない
44. 匿名処理班
痛そうで可哀そうだけど、可愛いって思っちゃった。
子供の頃蜂に刺された思い出とか思い出すな、なんか。
危ないから気を付けなきゃいけないんだな。
45. 匿名処理班
12なんか特に可愛いと思うが気の毒だし・・
46. 匿名処理班
だ、ダメだ・・・
奴ら、全力で笑わせに来やがる(笑)
可哀想だけど、振り向いたワンコがこんな洋梨みたいな顔してたら
笑ってしまうと思う
47. 匿名処理班
13番の
見事なホットドッグぶりにやられた(笑)
いや、可哀想なんですけど…その…(笑)
48. 匿名処理班
jim woodringのfrankっぽくってかわいいw
49. 匿名処理班
これ見て笑える奴って犬飼ってないかほんとに好きじゃないだろ
痛かったりかゆかったりしても助けを求めたり出来ないから辛いだろうに
自分は犬好きだけど飼ってないし怖い、でもこれは可哀想だ
50. 匿名処理班
やばい
51. 匿名処理班
うちの猫がヘビと格闘してノド噛まれた時も
こんな首無しデブのブサイクになったわw
52. 匿名処理班
あかん、わろてしもた
パルモ、ありがと
53. 匿名処理班
ムー〇ン
54. 匿名処理班
こうやって写真を撮ってる余裕があるって事は
今は治って元気っていう事だよね
55. 匿名処理班
痛々しいのに可愛らしすぎるよ
ぶんむくれ顔ラブリーすぎ
56. 匿名処理班
すでに触れてる米あるけど、毒ヘビ(日本では主にマムシかね?)
に噛まれて腫れてる犬もまざってるっぽい。
喉元までパンパンになってるのとかヘビっぽい。
人間は高確率で致命傷になるけど犬や猫は抗体をもってるので
致命傷に至ることはほとんどないとかいうけど、やっぱ
心配だから絶対病院連れてくよね。。
自分ちの犬がこんなになってたら。。(´・ω・`)
57. 匿名処理班
やっぱ笑っちゃうよなwww本人は大変なんだろうけどwww
58. 匿名処理班
カワかわいそう。。
59. 匿名処理班
マズルを刺された子は、可哀想だけどすごく可愛いくなるのね
でも鼻筋刺された子はなんか別の生き物みたいだ
60. 匿名処理班
彼らは痛くて大変なんだろうが可愛いのはどうしようもないww
61. 匿名処理班
野生生物の毒には、人間に比べて抵抗が強いようだけど
それでもこの姿を見ると可愛そうでたまらない
62. 匿名処理班
中学の時、ボールが当たった同級生の上唇の片方だけが丸く腫れあがったのを見て思わず笑ってしまったのを思い出す、スマンかった
63. 匿名処理班
基本キョトンとしてるw
人間なら痛みで大変なことになってるとこなのに、やっぱ動物はたくましい。
64. 匿名処理班
クロ「なんかチクッてした…」