
広告

彼は午前9〜10時の間、1日に5回刺すようにし、痛みを評価するために、実験の始まりと終わりに前腕の部分をテストとして刺していた。これを38日間つづけ、体の各場所3回ずつ、計25箇所を刺して痛みの度合いを測定した。以下が彼の測定した結果である。

もっとも痛くないのは頭と上腕、つま先
一番痛くなかったところは、頭頂部と上腕、つま先であった(痛みは平均2.3)。特に頭頂部を刺された時は、「頭で卵を割った時ぐらい」の痛みだったそうで、その痛みもすぐに消えたという。もっとも痛いのは鼻、上唇、生殖器
最も痛い場所は、鼻(9.0)、上唇(8.7)、生殖器(7.3)だった。まさに電撃が走ったという感じだったという。特に鼻は強烈で、くしゃみがでたり息が切れたり、鼻水が出たり様々な症状が現れ、その痛みは全身に来るそうだ。鼻が生殖器、どちらか1か所を刺されなければならないとしたら、スミスはノータイムで生殖器を選ぶという。それほど鼻を刺されるのは強烈でスミスは二度と鼻を刺されるのは御免だそうだ。

今回の研究から興味深い結果が得られた。我々は刺されたら一番痛い場所というのは薄い皮膚で覆われてる場所や感覚細胞が多い部位だと予想するだろう。しかし結果は違っていた。厚い皮膚で覆われている手のひらは薄い皮膚でおおわれている腕や頭に比べ痛みが強い。同じ数の神経が通っているのに、中指より上唇の方が痛みが強い。刺された時の痛みはおそらく感覚の鋭さとは異なるのかもしれない。

今回得られた結果は被験者が一人であるため、データに偏りがあることは否めない。だが、ハチに刺される機会の多い友人に話したところ、その友人らも刺された時の痛みは彼と大体同じだったという。

人はハチに刺されるとアレルギー反応を起こし、場合によっては重症のアナフィラキシーに至る危険がある。良い子のみんなはくれぐれもマネしないようにってことだ。
via:phenomena・原文翻訳:Copris
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
たまひゅん
2. 匿名処理班
気になるなーというだけでここまで体を張れる行動力に乾杯
3. 匿名処理班
ペンフィールドのホムンクルスとほぼ同じ
4. 匿名処理班
アナフィラなくてよかったねw
5. 匿名処理班
口は痛そうだよなあ
でも鼻が一番なんて意外だな
6. 匿名処理班
6.7 あの時は痛すぎて少し泣いた
7. 匿名処理班
目はやめろやあああああああああ
8. 匿名処理班
鼻の下(溝のとこ)を刺されたことあるけど、めちゃくちゃ痛かった……
9. ナナシ鳥
ひいいいぃぃぃつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
10. 匿名処理班
なにやってんだよぅ・・・
11. 匿名処理班
うわあああああああああああ
12. 匿名処理班
目玉のオヤジ「おい!鬼太郎。ワシは何処刺しても失明するからやめろよ」
13. 匿名処理班
普通に神経が多く通ってる場所ほど痛いだろ
14. 匿名処理班
蜂に襲われたら取り敢えず鼻を守ればいいんだな…
15. 匿名処理班
アホやぁ〜^^;
16. 匿名処理班
>ハチに刺された男性の写真
くっ、、、・・・・ぶはっwwwwwwwwwww
17. 匿名処理班
で、ひそかに蜂人間誕生。犠牲者続出で大学がパニックに。。。
というB級映画を想像してしまったw
18. 匿名処理班
ものすごくハイリスクローリターンな研究で、だれにでもできるこっちゃないとは思うが、別にやんなくってもの誰も困らないとも思う
19. 匿名処理班
ひぃ〜〜〜い!
20. 匿名処理班
こういうアルバイトがあったら、一体いくらが適性価格なんだろう。
100万200万のはした金じゃ絶対嫌だぞww
ちなみに私は、ハリネズミに鼻を噛まれた事がある!(*'-')もげるかと思った・・・w
21. 匿名処理班
顔「痛っ」
腕「痛っ」
腹「痛っ」
背中「痛っ」
足「痛っ」
♂「あああぁああぁあああぁぁああぁぁあぁぁああああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
22. 匿名処理班
ぽ・・・ぽ〇ティンまで・・・
そうまでして実験する、知への探究心には脱帽するわ。
ちなみに実験に使った蜂は、何て種類なんだろう?
まさか大スズメバチじゃ無いよね?
23. 匿名処理班
まさに研究者だな。たとえ役に立ちそうになくても「疑問」が浮かんだら実行せざるを得ない。素晴らしい研究者だと思わないか?
それとは別に、顔を刺された男で「ベア・グリルス」を思い出したのは私だけじゃないはず
あれも酷かったな
24. 匿名処理班
(´・艸・`;)ぁぁぁ
25. 匿名処理班
子供の頃、腐った木の上を歩いていたら足長の巣を踏んでしまった。右腕7カ所指されてパニックになりながら、自分の腕に「オシッコかけなきゃ!オシッコかけなきゃ!」
って言いながら号泣ながらチン○を出しながら商店街を爆走したのは良い思い出。
26. 匿名処理班
正直ドMな充足感をオブラートで包むためのカモフラージュだと思う
単なるご褒美だよ今もやってるよ
27. 匿名処理班
※21 こ、これが元で神経とかの研究が進むかもしれないし
28. 匿名処理班
アナフィラキシーショックとか考えないのか?
29. 匿名処理班
蜂に刺される機会が多い友人。
私にはカラスに頻繁に襲撃される友人がいる。
30. 匿名処理班
「蜂によく刺される友人」って、いったい何をしている人??
31. 匿名処理班
ヤランデイイ
32. 匿名処理班
生・・・・(((;Д;))))
33. 匿名処理班
こういう天才バカは時として人類を救う
34. 匿名処理班
どMですかい
てかちょおおおおお!!眼球眼球あああああああああああ!!
35. 匿名処理班
痛さの単位はやはりキルタゴだろうか
36. 匿名処理班
モザイクかかってるww
37. 匿名処理班
まぁ眼球が一番痛いだろうな
38. 匿名処理班
浅野忠信ぽいなwww
39. 匿名処理班
被験者がたった一人って・・・
よくアナフィラキシーショックに陥らなかったな
1億もらってもごめんだわ
40. 匿名処理班
趣味と実益を兼ねた実験だな。
どんな益があるかは知らんが…
41. 匿名処理班
ハチ「ここか〜ここがええのんか〜〜」
42. 匿名処理班
鼻の下はやっぱり痛いよな
ニキビとか本当にそこが一番痛い
43. 匿名処理班
被験者は一人でも様々な部位を確かめているからとても貴重なデータだと思います。イグノーベル賞にノミネートされるかもね。
44. 匿名処理班
ハリウッド映画の10倍ゾワゾワする記事だ
顔歪むわ
45. 匿名処理班
ダーウィン賞に届かないがイグノーベル賞にならノミネートできそう
46. 匿名処理班
等しく科学者というものはバカ(賞賛)なんだと納得した。
47. 匿名処理班
人間は後ろが鈍いのか
48. 匿名処理班
体張りすぎわろた
49. 匿名処理班
人体は末端にいくほど神経が張り巡らされてるからそのぶん痛みを感じ易いって知ってればこんなことしなかったろうに…
50. 匿名処理班
かわいそー( ;´Д`)死んでないかな?
51. 匿名処理班
外に干したTシャツの中にオオスズメバチさんが隠れてて知らずに着ちゃったのを思い出したよ
52. 匿名処理班
局部までとは……ただの興味本位じゃ出来ない。すごすぎる
53. 匿名処理班
これって、蚊に刺された場合の痒みも似たような感じなのかな。
指先に刺されたら、めちゃ痒い!!!
54. 匿名処理班
これはつまりツボに決まると効いちゃうってことだよね
鍼灸のデータじゃだめだったのか
55. 匿名処理班
つま先があまり痛くないってのは意外だな。そして、ち◯このどの部分に刺してもらったのかが気になるな。
56. 匿名処理班
蜂に尻を刺されたことあるけど、注射を打たれるのより痛かった
57. 匿名処理班
これが天才…か…!
58. 匿名処理班
※28
普段から、刺されるのは日常茶飯事っぽいから
どのみち同じ事だと思ったんじゃない?
※30
本人と同じく、蜂の研究をしている院生仲間とか…?
59. 匿名処理班
ここまでやっても、論文にならないんだから恐ろしい趣味の世界だな。
60. 匿名処理班
※56
でも一番痛くないとこなんだよねw
松戸菜園テスト研究所長に推薦だな
61. 匿名処理班
※43
万一この実験で死んだらダーウイン賞でもノミネートされそう