1_e
 パイロボードと呼ばれる正方形の鉄板には無数の穴が開いており、そこからガスレンジのように炎が出てくる仕組みとなっている。この炎に音響波による圧力変動をくわえることで、火炎の高さや色が変化してまるで炎が踊っているように見えるんだ。
広告
 使う曲によって炎のダンスはその形を変える。なんかこれいいね。

 ちょっと肉眼で見てみたい。冬の寒い日とかに。
2_e
3_e
4_e
5_e
▼あわせて読みたい
爆破マニアが爆薬で作る一瞬で終わる「炎のクリスマスツリー」


【動画】鉄をも焼き切る超高温バナーの炎を完全に遮断する泡が凄い


炎のビンタ。火のついた手で顔をビンタする動きをスローモーション高画質で見る映像


【動画】西洋版化け猫は炎をペロリと舐める?


ここが地獄への入り口・・・メラゾーマな炎の巨大クレーター(トルクメニスタン)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年04月24日 18:04
  • ID:DGvduYsO0 #

ゴーストバスターズ2のトースターみたいで可愛いな

2

2. 匿名処理班

  • 2014年04月24日 18:33
  • ID:z.jDPBND0 #

これで焼き肉したらかなり楽しそう

3

3. 匿名処理班

  • 2014年04月24日 19:08
  • ID:HVxHMZD50 #

部屋がメチャメチャオシャレだなぁ。

4

4. 匿名処理班

  • 2014年04月24日 19:25
  • ID:9s7NNHGa0 #

炎そのものがゆらぐから、わかりずらい
言われるまで気がつかないかも

5

5. 匿名処理班

  • 2014年04月24日 19:26
  • ID:ucBR.Ibf0 #

すばらしいね
これは賞賛する

6

6. 匿名処理班

  • 2014年04月24日 20:07
  • ID:LKVt0.110 #

カッコイイね

7

7. 匿名処理班

  • 2014年04月24日 20:13
  • ID:6FCL7I2g0 #

動画冒頭の説明がとても分かりやすいな
もっと大規模な装置で、色んなジャンルの音楽かけてみたいね
音楽のほかには、有名な舞台とか演説とかも見てみたいわ

8

8. 匿名処理班

  • 2014年04月24日 20:47
  • ID:odW61CTv0 #

暖炉に仕込みたい

9

9. 匿名処理班

  • 2014年04月24日 21:02
  • ID:Xa1iZiRY0 #

フラワーダンスならぬファイヤーダンスってか

10

10. 匿名処理班

  • 2014年04月24日 21:28
  • ID:lXlUiY6M0 #

炎の海に手をかかげたら炎が割れて通り道が現れるアレができるな。

11

11. rin

  • 2014年04月24日 23:57
  • ID:zfddldzR0 #

変な曲・・・・

12

12. 匿名処理班

  • 2014年04月25日 00:05
  • ID:Egy9tdjH0 #

炎が強くなった後カメラの照度?明るさが合わなくて青い火が見えなくなってる?せっかくの音楽に合わせた動きが低音の時の明るい炎ばっかりに見えて残念。

13

13. 匿名処理班

  • 2014年04月25日 00:28
  • ID:7Ro5S7XC0 #

シュバシュバと燃える音もまた面白い

14

14. 匿名処理班

  • 2014年04月25日 04:43
  • ID:dIW3O4JG0 #

動画みるまでAKIRAのホログラムのスカウター想定してた....
ターボライターみたいなのならグラフの形保てるんじゃないかね

15

15. 匿名処理班

  • 2014年04月25日 09:17
  • ID:B74X0owA0 #

頼むからウロチョロしないでカメラ固定してよ…

16

16. 匿名処理班

  • 2014年04月25日 10:47
  • ID:o7KhBjtW0 #

平沢進「ほう」

17

17. 匿名処理班

  • 2014年04月25日 14:49
  • ID:ukchbX3B0 #

おお、これは物理で波について学ぶいい教材だね

18

18. 匿名処理班

  • 2014年04月26日 08:39
  • ID:mIS2wvGv0 #

ガスの噴出孔とスピーカーの位置の改良で、この装置は化ける気がする。

19

19. 匿名処理班

  • 2014年04月26日 21:28
  • ID:aAqq7zMw0 #

改良の余地がアリアリだな

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links