その圧倒的数と造形により人間から忌み嫌われるところの多い昆虫であるが、少数派ながら虫をこよなく愛する人も存在する。 インドネシアを拠点に活動している写真家のノルディン・セルヤンもその中の一人である。
虫たちの造形の素晴らしさをわかってもらおうと、ふんわりした色の花や草木などをバックに、昆虫たちを擬人化できるレベルで引き立てながら、ファンタジーなストーリーが浮かんできそうな写真を撮影した。
きらっ、ふわっな小さき命たちのファンタジーな世界だね。
■1.
■2.
■3.
■4.
■5.
■6.
■7.
■8.
■9.
■10.
■11.
■12.
via:beautifuldecay
虫は虫なりに役目をもって地球上に生きている。人間にとって役に立つ益虫だけでなく、人間を苦しめる虫も、それが彼らの地球上の使命であり、その役目にしたがって生きているだけの存在だ。かわいいという理由で保護されることはまずないだろうが、だからといってむやみに駆除してしまうと、生態系に思わぬ影響を及ぼす可能性はある。
昆虫が人間にとって恐れの対象であるのは、かわいがられるより、恐れられることで自らの種を存続させる手段の1つなのかもしれないね。
▼あわせて読みたい
昆虫に魔法をかけてファンタジーな世界へといざなう。ほんわかやわらかタッチのフォト作品
おとぎの国の住民みたい。昆虫たちが美しい自然と調和する美麗写真
アリンコの世界にもドラマがある。生きた蟻を使ってファンタジーな世界を表現したフォトアート
昆虫が水滴帽子をつけると、あらやだかわいく見えてくる!(昆虫注意)
昆虫とカメレオンが大好きなカメラマンが撮影したナイスアングル画像
コメント
1. 匿名処理班
昆虫はそんなに嫌いと言うわけではないよ
でも、G様とトイレでたまに見かけるクモ様
だけは・・・・・(−□−)
2. 匿名処理班
やっぱりハエトリは癒し系だ
あとカマキリもかわいい
3. 匿名処理班
ゴキブリ<可愛く撮れるものなら撮ってみろや
4. 匿名処理班
か、可愛いよ…(目を逸らす
5. 匿名処理班
ハエトリグモさんは普通にカワイイじゃないですかぁ
6. 匿名処理班
昆虫じゃないの混じってんな
7. 匿名処理班
Gとかもっとキモい虫かと期待したら
子供の頃に大体の人が捕まえるような可愛い虫ばかりで
ちょっとガッカリした
8. 匿名処理班
うーん… この写真家さん、演出し過ぎな気がする…。
どの昆虫も似たような花を背景にしてるのは偶然?
もっと、ありのままの姿に美を見つけて欲しかったな…
9. 匿名処理班
ゴキブリよりカマドウマが無理。
あれはホントキモい。
10. 匿名処理班
もとから可愛い奴らばっかじゃん。
ゴキブリとかゲジゲジとかでやってみせろよ。
11. 匿名処理班
ぼめん
やっぱ無理 ヒッ!てなった
12. 匿名処理班
11番でキュン死
13. 匿名処理班
自分にはわからんが
虫嫌いはおおいね
美しく撮った写真でもだめなのかな
14. 匿名処理班
ゴキ大特集かと思ったら違った
15. 匿名処理班
画質悪すぎ
16. 匿名処理班
かわいいよりかっこいいな
17. 匿名処理班
ゴキブリは顔は可愛いな
悪いけど見つけたらエアガンで粉々にするけどな
18. 匿名処理班
虫は嫌いだけれど、デジイチで接写するのは好きです。
19. 匿名処理班
お花が欠かせないな
20. 匿名処理班
11のハエトリグモがまつ毛盛りまくってるように見える
ギャルかよw
21. 匿名処理班
蜘蛛は昆虫ではない
22. 匿名処理班
背景をいくら可愛くしても、昆虫は昆虫なんで・・・(冷や汗)
23. 匿名処理班
ハエトリグモの動きはカワエエ(・´з`・)
Gは何でそんな慌ててん?勝手にひっくり返ってばたばたしてるし( ゚д゚ )イミワカンネー
24. 匿名処理班
元々可愛いのばっかりじゃないですか
25. 匿名処理班
おい、ゴキちゃんはいないのか?
26. 匿名処理班
ゴキちゅんだけは・・・
クモたんはゴキちゅんを食べてくれるからいい相棒だぜ
27. 匿名処理班
緑色のカタツムリかわいいなあ
28. 匿名処理班
虫は皆かわいいよ。
29. 匿名処理班
元々可愛い奴らが何匹か・・・
てか、ホントに嫌われてる虫はいないな
30. 匿名処理班
うちの畑ではてんとう虫は対アブラムシ生物として重宝しているよ
31. 匿名処理班
※3
それが出来たら素晴らしい
32. 匿名処理班
結局撮られてるのは虫の中でも比較的可愛いと思われる部類のものという
33. 匿名処理班
昆虫って日本だとそれなりの評価を受けているけど、忌み嫌う所も多いみたいだね
ファーブル昆虫記なんて本国より日本の方が知られてるっていうし
34. 匿名処理班
2がうぶ毛もっさりのヒヨコさんに見える
「こっちみんな」で有名なクロウリハムシさんもデフォルトでかわゆいよ
35. 匿名処理班
ハエトリくんは動きも可愛いんだよなぁ
36. 匿名処理班
オオスカシバ「私の出番まだかしら」
37. 匿名処理班
ああ、そういうことか
ゴキブリとかゲジゲジとかを指して「みんなに嫌われる昆虫」って言ってるのかと思って見に来たが
昆虫全般が嫌われてるって前提なのか
38. 匿名処理班
昆虫にクローズアップした写真を期待して来たのに、
彩度の高い花と一緒に撮った写真を「かわいく撮影」と言われてもなあ
39. 匿名処理班
可愛くない虫がいないじゃないか(´ ・Д・`)
できれば不快害虫で可愛いいと思わせて欲しかった。
40. 匿名処理班
いやん、かわいい
なんてなるかーっ
41. 匿名処理班
ゴキも顔だけ見ると可愛いよね
ムカデは普通に可愛い
ゲジはちゃんと見たことがないから分からないけど
42. 匿名処理班
昆虫さんにはむしろ畏敬の気持ちをもってます
43. 匿名処理班
※3
海外ではペットで飼われてるんだぜ…
44. 匿名処理班
ひょっとして、虫がいなくても綺麗な写真なんじゃね?
45. 匿名処理班
※37
それなのに早合点なツッコミの多いこと多いこと…
46. 匿名処理班
スレタイからして、リブキゴの映像を期待した。
47. 匿名処理班
G以外なら大丈夫。
蜘蛛も蛇も掴める。
でもGは無理。
叫んで逃げ回るわ。
Gと口にするのも嫌。
48. 匿名処理班
虫は小さいしすばしこいから、こちらの隙をつかれて身体にひっつかれそうなのが嫌
害虫や毒虫でなくても、バッタやクワガタ、セミの手とか引っかかったら痛そうだし
毛虫や芋虫は動きが遅いから苦手ではないけど、いずれにせよ
動物と違って感情がなさそう(あっても疎通できなさそう)なのが異種交流的には残念
49. 匿名処理班
カタツムリとかカマキリは好きだよ!
でもクモは……クモとカメムシとゴキだけは-……
50. 匿名処理班
元から割とかわいいやつばかりじゃない?
51. 匿名処理班
2は何なん?
52. 匿名処理班
可愛いのは、虫じゃなくて花だろ
53. 匿名処理班
人間は蜘蛛(脚が多い生物)嫌いと
蛇(脚のない生物)嫌いの2つに分かれるらしい
54. 匿名処理班
※18
メスだと卵やら幼虫やらが飛び散るので粉々にするのはやめたほうがいい
スリッパで叩くのも同様
55. 匿名処理班
既に指摘されてるけど全部を昆虫って言ったらダメだにょ。
虫だったら大概の小動物はOKだけど。
昔の落語聴いてたらトカゲまで虫扱いだった。
感覚的には哺乳類、鳥類、魚類以外のちっこいヤツは全部虫か。
56. 匿名処理班
無視とか大嫌いだし、触りたくはないけれど、
背中から見るだけなら、
ピンク 蛾 とかの検索で出てくる蛾は可愛いと思った
あと 蛾 モフモフ とかで出てくる白い蛾とか
でもやっぱり昆虫は顔が怖いよ
57. 匿名処理班
最後のカタツムリすごい綺麗(*^^*)
58. 匿名処理班
カタツムリとか昆蟲以外もいるなら最初に教えてくれよ...
59. 匿名処理班
ゴキが入ってないのでやり直し