カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
気持ち悪い
これ、どこの人の作品かねー? センスはすごい東欧っぽいけど
訳がわからないけどなんとなく理解できたような変な感じ なかなか面白い
面白かった
ブラック企業に使われる社畜たち でもその企業のトップもマクロの視点で見たら やっぱり社畜 ていう話だと解釈した ただ現実ではカタストロフィは訪れない
オチが怖い。あとちゃんとハンプティダンプティのネタで良かった。
チャップリン映画を見てるような感じになった CGも、ものすごく手間かけて作成してる。 話し自体は 効率化・自動化の果てに 因果応報され自滅って感じですね。 いつか今あるブラック企業もこんな感じになるとかの 暗示的作品にも見えたな(・ω・)
風刺が効いててなかなか好き
懐かしいなこれ
衝撃のラスト
安定の爆発オチ
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. 匿名処理班
気持ち悪い
2. 匿名処理班
これ、どこの人の作品かねー?
センスはすごい東欧っぽいけど
3. 匿名処理班
訳がわからないけどなんとなく理解できたような変な感じ
なかなか面白い
4. 匿名処理班
面白かった
5. 匿名処理班
ブラック企業に使われる社畜たち
でもその企業のトップもマクロの視点で見たら
やっぱり社畜
ていう話だと解釈した
ただ現実ではカタストロフィは訪れない
6. 匿名処理班
オチが怖い。あとちゃんとハンプティダンプティのネタで良かった。
7. 匿名処理班
チャップリン映画を見てるような感じになった
CGも、ものすごく手間かけて作成してる。
話し自体は
効率化・自動化の果てに
因果応報され自滅って感じですね。
いつか今あるブラック企業もこんな感じになるとかの
暗示的作品にも見えたな(・ω・)
8. 匿名処理班
風刺が効いててなかなか好き
9. 匿名処理班
懐かしいなこれ
10. 匿名処理班
衝撃のラスト
11. 匿名処理班
安定の爆発オチ