
そんなオペを受けたことがある人なら血まみれになった体脂肪を肉眼で見たことがあるだろうか、普通の人はなかなかお目にかかれない。ネット上で買えないものはないといわれている昨今だが、体脂肪も例外ではなかった。かなりリアルで血のり控えめなレプリカが購入可能だそうだ。
重さは1ポンド(453g)で、実際の脂肪と質量は一緒だ。


【Anatomy Warehouse 'Fat Replicas'】 体脂肪率(%)は体脂肪量 ÷ 体重(kg)×100で計算できる。適正範囲は、男性15〜25%、女性20〜30%くらいと言われ、男性は25%、女性は30%を越えると肥満と考えられている。
自分の体脂肪量がわからない場合にはBMIで指数を出すといいだろう。
BMI = 体重(kg) ÷ 身長2(m)▼あわせて読みたい
18.5未満・・・やせ
18.5〜25未満・・・適正
25以上・・・肥満




コメント
1. 匿名処理班
これは…案外効くかも…
2. 匿名処理班
記事の文章がちょっとおかしい「体脂肪を肉眼で体脂肪」って..
見直したりしないんだろうか..
3. 匿名処理班
昔、こんな感じのうんちがおもちゃ屋さんで売られてて、欲しかったのを覚えてる1000円くらいだったかなぁ。
4. 匿名処理班
豚や牛の脂肪は白いのに、なぜ人間の脂肪は黄色いのか。
5. 匿名処理班
皆さんはお腹の中に持ってるんだから
こんなレプリカをわざわざ買う必要はないと思います
私は無いですよ・・・痩せてるし・・・
6. 匿名処理班
ちょっと欲しいと思ってしまった
7. 匿名処理班
日本の食品サンプルみたいに蝋燭で作って要らなくなったら使える様にするとか、おまけにハーブの香り付けするとかしてくれないと邪魔でしょうがないな。
8. 匿名処理班
こうしてみるとやはりキモいな(´・ω・`)
9. 匿名処理班
昔スポーツクラブで見たな
脂肪1Kgのほかに筋肉1Kgの模型があって、
「身につけるならどちらがいい?」「筋肉をつけて脂肪を減らそう」なんてポスターが貼ってあった
「脂肪がX個分減って、筋肉がX個分増えたんだな」なんて目で見るとやる気がさらに出たもんですよ
10. 匿名処理班
これ、目の前にあったら、ダイエットしたくなるかな?
11. 匿名処理班
※5
だからさ、持ってるんだなって想像するのと
実際に質量をもって目の前にあるのとは、突きつけられるものが違うわけで。
12. 匿名処理班
欲しい。
気持ち悪いから、効く気がする…
13. 匿名処理班
熱したフライパンで溶かしたくなる衝動
14. 匿名処理班
うん、やっぱデブは醜いよな
15. 匿名処理班
オレンジカルサイトの標本かと思った
16. 匿名処理班
昔からスポーツジムに置いてあるよな
17. 匿名処理班
これを見て運動する気が起きるかどうかはわからないけど、食卓の上にあったら、少なくとも脂肪分の多いものへの食欲はうせる気がする。
18. 匿名処理班
自分の脳味噌では、ダイエットの敵ではなく、千切れた体の部位という風に認識してしまう。
つまり大怪我とか手術を連想する。
飾っておけば生きてる事に感謝できるかもしれないけどいらない。