
一人の学生を、18時間以上をかけて、非常に緻密で正確なリアル人体解剖模型に変身させるのである。
広告
モデルとなる学生にボディペイントを施したのは5人の学生だ。模型や解剖図を見ながら、筋肉と腱のあるべき位置に丹念に色をつけ、細心の注意を払ってボディペイントをすると、本来あるはずの皮膚が消え、人間の体から皮膚を剥いだらどうなっているのかがよくわかる状態となった。
芸術と科学を合わせたようなこの授業により、生身の人間を使った解剖学的再現が、教科書に載っているあらゆる資料に匹敵することがわかった。
完成したリアル人体解剖模型は、ポーズをとったり体を曲げたりして、体の動きや圧力が加わると筋肉がどのようにして動くかを実際に表した。このボディペインティングの模様は、現在進行形の医学教育の資料として、また2014年の美術展への出展のために、写真とビデオと3Dイメージに記録されている。
ロイヤルメルボルン工科大学の学生ボランティアモデルとボディペイントをする学生チームの長い長い一日の始まりだ



「解剖学は、医学と薬学を学ぶ学生には必須の基礎科目だけれど、試験の合格率が低いの。学生達には、人体がどう動くかということを実際に理解し、しかもそれを記憶してもらわなくちゃね。」クラウディア・ディアス教授そう語った。
via:designboom・原文翻訳:LK
▼あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
ベルなんとかさん
2. 匿名処理班
科学君や(・∀・)
3. 匿名処理班
アナトミーって映画思い出した!
4. 匿名処理班
進撃の巨人かよ?
5. 匿名処理班
以下進撃禁止
6. 匿名処理班
気持ちわりーよ。・・・それいったい何撃の巨人なんだよ・・・。
7. 匿名処理班
巨人っぽい。(進撃の)
8. 匿名処理班
で、進撃の巨人ペイントと何が違うん?
9. 匿名処理班
教授、あんた進撃の巨人みたやろ〜
10. 匿名処理班
リアル進撃の巨人
11. 匿名処理班
科学くん・・・・
12. 匿名処理班
プロジェクションマッピングで投影するのを東工大かなんかで研究してるニュースを最近見たな
13. 匿名処理班
結局風呂に入ったらきえちゃうよな
14. 匿名処理班
最後の写真、壁壊す気満々♪
15. 匿名処理班
アッー…?
16. 匿名処理班
本人は真面目なんだろうけど、進撃の巨人のコスプレにしか見えないという罠w
17. 匿名処理班
座って休憩するためにであろう、ケツのペイントはしないでおいてるところに愛を感じた
18. 匿名処理班
凄いな
19. 匿名処理班
飛び出せ科学くん覚えている人結構いて嬉しいw
20. 匿名処理班
せっかくのイケメンが・・・
21. 匿名処理班
体中がかゆそう
22. s-jinyoung
凄いな
23. 匿名処理班
腰巾着野郎
24. 匿名処理班
リアルな球体関節人形じゃダメなんだろか
稼働はしても筋肉の盛り上がりや筋の動きは再現できないかな