シュール
 医学を学ぶ学生さんたちの為に使われる医療用人体模型の製造工場の様子が海外サイトにて特集されていたよ。この工場は、旧ソ連時代の1934年、ロシア医療の発展の為にとソ連保健省管轄の国営で建てられた工場だそうで、主に蘇生用の人形を作っているそうだ。現在は民間企業が運営しているとのことだが、なかなかにシュールな光景となっているんだ。
広告
ソース:How To Assemble A Medical Training Device | English Russia
 基本的にはマネキンやラブなドールの製造過程と変わらないのかな?作っている人形の目的は大いに異なるけれど。
2
3
4
1
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
こちらが完成品
20
関連記事:
完全オーダーメイドで作られる、ガラス製義眼製造過程がわかる画像



ロシア、医療用ヒルの飼育・研究施設を社会科見学



永遠の命を手に入れられる場所、ロシアの人体冷凍保存施設「KrioRus」


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2011年08月01日 20:06
  • ID:IrBcy5A70 #

ちょっとえっち

2

2.  

  • 2011年08月01日 20:06
  • ID:5b2cs4TN0 #

サムネの人間の皮を剥ぎ取ってみたような顔がコワオモロイ

3

3.  

  • 2011年08月01日 20:37
  • ID:Yyw7jVsk0 #

タイトルからおぞましいものを想像してたけどわりとふつうだった

4

4. あたしゃ電波ババア

  • 2011年08月01日 21:44
  • ID:m1Bvl44X0 #

鼻と口が交換できるんだ・・
人工呼吸の練習用のイワン君だな
南無阿弥陀仏

5

5. ぺそ?

  • 2011年08月01日 21:44
  • ID:JSpZfbxx0 #

動画にして映画攻殻の冒頭曲流そう!もっとらしくなる

6

6.  

  • 2011年08月01日 22:10
  • ID:Ud7Pho0R0 #

煽りAAになりそうなウザ顔だこれ

7

7.  

  • 2011年08月01日 22:38
  • ID:cTpiAxHg0 #

「本番」に向けて知識と技術を高める、という意味では
医療用もラブドールも目的は一緒さ。

8

8.   

  • 2011年08月01日 23:26
  • ID:KMf1D49j0 #

サムネでびっくりしただーよ!!!!

9

9.  

  • 2011年08月02日 10:12
  • ID:A2RZXG4f0 #

口がまあるく開いていると、ちょっと、ね

10

10.

  • 2011年08月02日 13:39
  • ID:lYdzPx2C0 #

押井守のイノセンスを思い出したよ
型で作られているのがなんだかそそられるね

11

11.  

  • 2011年08月03日 02:59
  • ID:1bFmf6WH0 #

サムネがリアルなホーマーに見えた

12

12.  

  • 2011年08月03日 10:53
  • ID:vBjCvfRV0 #

けっこう本格的に作るんだね

13

13. ib

  • 2011年08月03日 14:46
  • ID:pF3itm080 #

鼻高いw。

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link