カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
これは…合成に…見え……
他のダイバーが見てないからフェイクだわ 画質もそこだけ変だし
合成ワロタ
あーあれだ テテュスなんとか
ジュゴンじゃないの?てか、近づいて確かめればよかったのに。
使途だな
ちょwwいくらなんでもチープすぎるww
わー、すげー人魚だー(棒)
フェイクだと思います。 カメラはブレながら右方向へアングルを移動させているにも関わらず、奥方向へ一直線に泳いで行ってる筈の人魚が全くぶれることなく映像の真ん中に捉えられているのはどう考えても不自然ですし、よくみると後半でうつる他のダイバーに尾びれが重なっていますね。あの距離ならそのダイバーが気付いているでしょうし…。 別の場所で撮影した映像を重ねているだけだと思います。
これはひどい
もう少し完成度上げて…
なんて雑な加工なんだ・・・
ごめん、動きとかCGのそれとしか思えない・・・
えっと… すぐ脇を通りすぎられたダイバーさんのご意見を聞きたいでづ!┐('〜`;)┌
CGとか合成かは別にしてこれは人魚でしょう 明らかに人の横を通り過ぎているのに人の反応が無いのがいかにも後付け感
びっくり! 本当に人魚?
人魚やな
カメラの動きとリンクしてる・・
動きとしてはイカっぽい。 横移動はありえないから、直接映ってるわけでなく、ハウジングのどこかで反射して映ってるのかな。
中世から存在し当時の本に挿絵まで描かれている、シービショップがまさか映像に撮られるとは まあ冗談はさておき、ぶっちゃけ合成だよね 上から出てくる時のスピードが異常に早いし 現れた後から消える寸前まで画面のほぼど真ん中にいるし イルカ系にしては尾びれが柔らかすぎるし、エイだったら全体をくねらせたりしないし、魚系だったらそもそも映像みたいな縦方向に体動かすことが出来ないし せっかくのダイビングの思い出をフイにするようなもの作って、何が楽しいんだろ
あ、はい。
宇宙の前にまず海を調査すべきなんじゃないかな 絶対何らかの発見はあるよ
これは酷い、、、、、
カメラの動きにあってないし、どう考えても下手な合成やん
クジラかジュゴンの後姿合成しただけに見える
これがもしモノホンなら、恐らく水中で最速の生物ですね(棒)
前に泳いで行ってるように見えるのに、横に進むって!ホント不思議な生物だね。 一体コレはなんなんだろう
ん? そこに何かがいた、というより、カメラに何らかの原因で何かが写り込んだように見える…。 何にせよ何なのかは謎ですね。
ヒレの物体だけがあとから合成されてるし 明らかに動きがオカシイからフェイクだね
合成臭パネェ
いやいや合成雑すぎw
何か進行方向とかスピードとかおかしくない?
これはひどいww 画像処理するならするで真剣にやってくれwww
すなわちこれがマナティーを人魚と間違えた理由では?いや空っぽ頭で考えたことだけどさ
またなんとかメリベじゃないの?と滅茶苦茶適当言ってみる
フェイクにしか見えん
完全に合成じゃないですかw
ふざけんなw
偽物でしょうね、そう考えた理由なんだけど ・登場から消えるまで、かなり素早い動きなのにカメラがそれを的確に捉えすぎている ・他のダイバーとの距離感やぼやけ方が何か一致しない、マーメイドだけ浮き出て見える ・マーメイドのヒレと思われる部位の動きの速さと移動方向・速度が一致しない 恐らくクジラかイルカの音や動画を上乗せしたものかと
上から3枚目の写真がチ○コ・・・・
いくらなんでもこれは…
酷いCGだ
ひどい合成だ…
カメラの動きと連動する生き物ねぇ…
マイ…フレンド…
そろそろパルモも老眼鏡がががが
個人的な感想では違和感ありまくりなので合成と判断
おわかりいただけただろうか
どうせイカタコクラゲのどれか
合成(*^^*)
映像のプロから見て、CGとの合成です。。
人魚だね。
もうちょっと こううまく・・・ なんとかできんかなあ
他のダイバーが無反応なのがねぇ…
なんで画面と同じ方向に、流れてるんですかね 素人でもわかるわ
ひどいw
それにしちゃ映っている他のダイバーが無反応すぎくね?
人はロマンのためにどこまで盲目的になれるのかの実験とか?
人魚初めて見たあぁぁぁぁぁぁ。本当にいるんだね。超びっくり!!!
まずどうやったらこれが海底遺跡にみえるのか・・・。
すごい・・・実在したのか・・・!
カメラの動きとこの生き物の動きが完全に不自然じゃないですか…
アビスだろ
トム・ハンクスのスプラッシュ(1984)の合成?
カメラの動きに合わせるきゼロ
なぜかカメラの動きに連動する人魚。UMAたるものそれぐらいの芸当ができないとこの世界ではやってけないということか?
パルモさん、あなたじゃないの?(-.-)
よくみなさん合成ってわかるなぁと 思って私も注視してみた。 なるほど、エイ?はダイバーの後ろを 通るけれどコマ送り的に見ると 一瞬ヒレ?が手前に来る。 つまり、ダイバーのボンベの前 にヒレの映像が一瞬重なる。エイ本体 は後ろなのに。 映像やはり変なのかも。 ただ、あの動きそのものはかつて 浅瀬でシュノーケリングしていた 時に突如砂の中から現れた大きな エイに似ていた。実際あんな スピードであんな動きの記憶。
クッソわろwww
絶対に背中しか見れない妖怪とかいた気がする
管理人さん、 これは酷い……ここの評価落とすようなものは記事にしない方が良いかと; ウケ狙いなら良いんですが……
どう見ても受けねらいだろ。パルモは想像力を養うためにたまに変な動画紹介してみんなの反応をみてるんだよ。ここは乗っておくところだろ。
フェイク フェイク 言ってるやつは夢がないねーーーー まーどうみてもフェイクだけど
これは明らかに・・・
今日日の専門学校生だってもう少しマシに合成するだろ…
わぁ〜、マジ人魚だわー、マジびっくりしたわー(棒)
びっくりするぐらい適当w
ま〜た、Animal Planetの番組か? あそこは解説(または翻訳)に誤情報が多いうえ、 CG映像と表示入れずにドキュメンタリー流すんだよな (たまに良質番組が混じっているのが悩ましいw)
フォトショップが登場して合成心霊写真や合成未確認生物写真なんかの技術は飛躍的に進歩したんだけど、動画の合成はまだそのレベルでは一般に普及してないと言うのがよくわかる動画でしたわ
もう少し上手に合成していたらちょっとビックリしたかも‥
期待したのに・・・
これは超スピードで泳ぐ合成ですね
せめて、もうちょっと夢を見せてほしいなあ。
なんかさ、最近海は妙なのが多くない? キモ恐くて迂闊に近づけない。海中に異次元の出入口でも開いてんの?
10年前ならなんとか…
雑すぎwwwwww
適当すぎてわろたわw
荒いなぁ、、
元画と同期してないw
数ヶ月後、衝撃映像何連発みたいなテレビ番組で見そうw
へたくそすぎてボケる気にもなれないな
矢追純一でもこれは認めん
いつかのドラゴン映像見たときと同じ気持ちになった
これはあかんやつや(合成が手抜き過ぎるという意味でw
これは…アレだ。ペラペラ動く合成の手前にいるのが、未確認の水中生物なんだよ。 この撮影しているダイバーは、きっと一人で潜ってたんだよ。 …心霊写真とか、昔の方が夢、あったよね('A`)
・・・・・・・・・ どうせ作るならもう少しまともなの作れよ・・・・ 人魚がカメラワークと同じ真横にスライドしながらおよいどるぞ・・・・・・
「これはひどい」という言葉を動画にするとこれになるw
どうみてもモノフィンです。 どうもありがとうございました。
期待しただけにショックだわ
そういえば人間用の人魚になる学校ってあったな・・・ あの下半身着けての泳ぎの訓練とか
はい。偽物ですね。証拠としては横にいるダイバーさんが気付いていない事に,この生物が動くのをピッタリ,ブレなしで撮影してますね。こんな事人間には,出来ません。
他の魚映像は素晴らしいね。オチもGood
※10 ジュゴン深水最高記録が10mだから違うんじゃね
に、にんぎょう・・・
凄い(失神)
むろみさんじゃないんですか・・・(グスングスン)
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. 匿名処理班
これは…合成に…見え……
2. 匿名処理班
他のダイバーが見てないからフェイクだわ
画質もそこだけ変だし
3. 匿名処理班
合成ワロタ
4. 匿名処理班
あーあれだ
テテュスなんとか
5. 匿名処理班
ジュゴンじゃないの?てか、近づいて確かめればよかったのに。
6. 匿名処理班
使途だな
7. 匿名処理班
ちょwwいくらなんでもチープすぎるww
8. 匿名処理班
わー、すげー人魚だー(棒)
9. 匿名処理班
フェイクだと思います。
カメラはブレながら右方向へアングルを移動させているにも関わらず、奥方向へ一直線に泳いで行ってる筈の人魚が全くぶれることなく映像の真ん中に捉えられているのはどう考えても不自然ですし、よくみると後半でうつる他のダイバーに尾びれが重なっていますね。あの距離ならそのダイバーが気付いているでしょうし…。
別の場所で撮影した映像を重ねているだけだと思います。
10. 匿名処理班
これはひどい
11. 匿名処理班
もう少し完成度上げて…
12. 匿名処理班
なんて雑な加工なんだ・・・
13. 匿名処理班
ごめん、動きとかCGのそれとしか思えない・・・
14. 匿名処理班
えっと…
すぐ脇を通りすぎられたダイバーさんのご意見を聞きたいでづ!┐('〜`;)┌
15. 匿名処理班
CGとか合成かは別にしてこれは人魚でしょう
明らかに人の横を通り過ぎているのに人の反応が無いのがいかにも後付け感
16. 匿名処理班
びっくり!
本当に人魚?
17. 匿名処理班
人魚やな
18. 匿名処理班
これはひどい
19. 匿名処理班
カメラの動きとリンクしてる・・
20. 匿名処理班
動きとしてはイカっぽい。
横移動はありえないから、直接映ってるわけでなく、ハウジングのどこかで反射して映ってるのかな。
21. 匿名処理班
中世から存在し当時の本に挿絵まで描かれている、シービショップがまさか映像に撮られるとは
まあ冗談はさておき、ぶっちゃけ合成だよね
上から出てくる時のスピードが異常に早いし
現れた後から消える寸前まで画面のほぼど真ん中にいるし
イルカ系にしては尾びれが柔らかすぎるし、エイだったら全体をくねらせたりしないし、魚系だったらそもそも映像みたいな縦方向に体動かすことが出来ないし
せっかくのダイビングの思い出をフイにするようなもの作って、何が楽しいんだろ
22. 匿名処理班
あ、はい。
23. 匿名処理班
宇宙の前にまず海を調査すべきなんじゃないかな
絶対何らかの発見はあるよ
24. 匿名処理班
これは酷い、、、、、
25. 匿名処理班
カメラの動きにあってないし、どう考えても下手な合成やん
26. 匿名処理班
クジラかジュゴンの後姿合成しただけに見える
27. 匿名処理班
これがもしモノホンなら、恐らく水中で最速の生物ですね(棒)
28. 匿名処理班
前に泳いで行ってるように見えるのに、横に進むって!ホント不思議な生物だね。
一体コレはなんなんだろう
29. 匿名処理班
ん?
そこに何かがいた、というより、カメラに何らかの原因で何かが写り込んだように見える…。
何にせよ何なのかは謎ですね。
30. 匿名処理班
ヒレの物体だけがあとから合成されてるし
明らかに動きがオカシイからフェイクだね
31. 匿名処理班
合成臭パネェ
32. 匿名処理班
いやいや合成雑すぎw
33. 匿名処理班
何か進行方向とかスピードとかおかしくない?
34. 匿名処理班
これはひどいww
画像処理するならするで真剣にやってくれwww
35. 匿名処理班
すなわちこれがマナティーを人魚と間違えた理由では?いや空っぽ頭で考えたことだけどさ
36. 匿名処理班
またなんとかメリベじゃないの?と滅茶苦茶適当言ってみる
37. 匿名処理班
フェイクにしか見えん
38. 匿名処理班
完全に合成じゃないですかw
39. 匿名処理班
ふざけんなw
40. 匿名処理班
偽物でしょうね、そう考えた理由なんだけど
・登場から消えるまで、かなり素早い動きなのにカメラがそれを的確に捉えすぎている
・他のダイバーとの距離感やぼやけ方が何か一致しない、マーメイドだけ浮き出て見える
・マーメイドのヒレと思われる部位の動きの速さと移動方向・速度が一致しない
恐らくクジラかイルカの音や動画を上乗せしたものかと
41. 匿名処理班
上から3枚目の写真がチ○コ・・・・
42. 匿名処理班
いくらなんでもこれは…
43. 匿名処理班
酷いCGだ
44. 匿名処理班
ひどい合成だ…
45. 匿名処理班
カメラの動きと連動する生き物ねぇ…
46. 匿名処理班
マイ…フレンド…
47. 匿名処理班
そろそろパルモも老眼鏡がががが
48. 匿名処理班
個人的な感想では違和感ありまくりなので合成と判断
49. 匿名処理班
おわかりいただけただろうか
50. 匿名処理班
どうせイカタコクラゲのどれか
51. 匿名処理班
合成(*^^*)
52. 匿名処理班
映像のプロから見て、CGとの合成です。。
53. 匿名処理班
人魚だね。
54. 匿名処理班
もうちょっと
こううまく・・・
なんとかできんかなあ
55. 匿名処理班
他のダイバーが無反応なのがねぇ…
56. 匿名処理班
なんで画面と同じ方向に、流れてるんですかね
素人でもわかるわ
57. 匿名処理班
ひどいw
58. 匿名処理班
それにしちゃ映っている他のダイバーが無反応すぎくね?
59. 匿名処理班
人はロマンのためにどこまで盲目的になれるのかの実験とか?
60. 匿名処理班
人魚初めて見たあぁぁぁぁぁぁ。本当にいるんだね。超びっくり!!!
61. 匿名処理班
まずどうやったらこれが海底遺跡にみえるのか・・・。
62. 匿名処理班
すごい・・・実在したのか・・・!
63. 匿名処理班
カメラの動きとこの生き物の動きが完全に不自然じゃないですか…
64. 匿名処理班
アビスだろ
65. 匿名処理班
トム・ハンクスのスプラッシュ(1984)の合成?
66. 匿名処理班
カメラの動きに合わせるきゼロ
67. 匿名処理班
なぜかカメラの動きに連動する人魚。UMAたるものそれぐらいの芸当ができないとこの世界ではやってけないということか?
68. 匿名処理班
パルモさん、あなたじゃないの?(-.-)
69. 匿名処理班
よくみなさん合成ってわかるなぁと
思って私も注視してみた。
なるほど、エイ?はダイバーの後ろを
通るけれどコマ送り的に見ると
一瞬ヒレ?が手前に来る。
つまり、ダイバーのボンベの前
にヒレの映像が一瞬重なる。エイ本体
は後ろなのに。
映像やはり変なのかも。
ただ、あの動きそのものはかつて
浅瀬でシュノーケリングしていた
時に突如砂の中から現れた大きな
エイに似ていた。実際あんな
スピードであんな動きの記憶。
70. 匿名処理班
クッソわろwww
71. 匿名処理班
絶対に背中しか見れない妖怪とかいた気がする
72. 匿名処理班
管理人さん、
これは酷い……ここの評価落とすようなものは記事にしない方が良いかと;
ウケ狙いなら良いんですが……
73. 匿名処理班
どう見ても受けねらいだろ。パルモは想像力を養うためにたまに変な動画紹介してみんなの反応をみてるんだよ。ここは乗っておくところだろ。
74. 匿名処理班
フェイク フェイク 言ってるやつは夢がないねーーーー
まーどうみてもフェイクだけど
75. 匿名処理班
これは明らかに・・・
76. 匿名処理班
今日日の専門学校生だってもう少しマシに合成するだろ…
77. 匿名処理班
わぁ〜、マジ人魚だわー、マジびっくりしたわー(棒)
78. 匿名処理班
びっくりするぐらい適当w
79. 匿名処理班
ま〜た、Animal Planetの番組か?
あそこは解説(または翻訳)に誤情報が多いうえ、
CG映像と表示入れずにドキュメンタリー流すんだよな
(たまに良質番組が混じっているのが悩ましいw)
80. 匿名処理班
フォトショップが登場して合成心霊写真や合成未確認生物写真なんかの技術は飛躍的に進歩したんだけど、動画の合成はまだそのレベルでは一般に普及してないと言うのがよくわかる動画でしたわ
81. 匿名処理班
もう少し上手に合成していたらちょっとビックリしたかも‥
82. 匿名処理班
期待したのに・・・
83. 匿名処理班
これは超スピードで泳ぐ合成ですね
84. 匿名処理班
せめて、もうちょっと夢を見せてほしいなあ。
85. 匿名処理班
なんかさ、最近海は妙なのが多くない?
キモ恐くて迂闊に近づけない。海中に異次元の出入口でも開いてんの?
86. 匿名処理班
10年前ならなんとか…
87. 匿名処理班
雑すぎwwwwww
88. 匿名処理班
適当すぎてわろたわw
89. 匿名処理班
荒いなぁ、、
90. 匿名処理班
元画と同期してないw
91. 匿名処理班
数ヶ月後、衝撃映像何連発みたいなテレビ番組で見そうw
92. rin
へたくそすぎてボケる気にもなれないな
93. 匿名処理班
矢追純一でもこれは認めん
94. 匿名処理班
いつかのドラゴン映像見たときと同じ気持ちになった
95. 匿名処理班
これはあかんやつや(合成が手抜き過ぎるという意味でw
96. 匿名処理班
これは…アレだ。ペラペラ動く合成の手前にいるのが、未確認の水中生物なんだよ。
この撮影しているダイバーは、きっと一人で潜ってたんだよ。
…心霊写真とか、昔の方が夢、あったよね('A`)
97. 匿名処理班
・・・・・・・・・
どうせ作るならもう少しまともなの作れよ・・・・
人魚がカメラワークと同じ真横にスライドしながらおよいどるぞ・・・・・・
98. 匿名処理班
「これはひどい」という言葉を動画にするとこれになるw
99. 匿名処理班
どうみてもモノフィンです。
どうもありがとうございました。
100. 匿名処理班
期待しただけにショックだわ
101. 匿名処理班
そういえば人間用の人魚になる学校ってあったな・・・
あの下半身着けての泳ぎの訓練とか
102. 匿名処理班
はい。偽物ですね。証拠としては横にいるダイバーさんが気付いていない事に,この生物が動くのをピッタリ,ブレなしで撮影してますね。こんな事人間には,出来ません。
103. 匿名処理班
他の魚映像は素晴らしいね。オチもGood
104. 匿名処理班
※10
ジュゴン深水最高記録が10mだから違うんじゃね
105. 匿名処理班
に、にんぎょう・・・
106. 匿名処理班
凄い(失神)
107. 蜘蛛のファンです
むろみさんじゃないんですか・・・(グスングスン)