米カリフォルニア州カーメルにあるブルーフィッシュ湾で、ダイバーが水中のお魚たちを激写しようと、とても高額商品なカメラを構えていたところ、1匹の巨大タコに遭遇。タコはそのカメラに興味津々で、カメラマンまったくお構いなしにカメラに触手を絡めてみにょーんと・・・
ダイバーも必死である。商売道具を持っていかれるわけにはいかないのでタコの攻撃にひるまずカメラを握りしめていた。タコもどうやら諦めて帰って行ったようだけど、ほんとはアップで写りたかった?
カメラに接近!触手を伸ばしはじめたぞ
そしてカメラを包み込むようにロックオン!
ひるむことなくカメラから手を離さなかったカメラマン
危機は脱出したようだ。
ちなみにこちらの映像は、その奪われそうになったカメラビジョンのもの
なんという鮮明触手。高画質だけにお高いカメラだったんだろうね。
諦めたタコの「あばよ!」
タコは知的で好奇心旺盛な生き物だ。前にもダイバーのカメラを盗んでいこうとするタコの映像を紹介したかと思うが(
関連記事)
、もし渡したら結構上手に撮影できちゃったりして。でもこんなふうにタコとなれ合えたなら幸せだろうな。
▼あわせて読みたい
タコの知能は天井しらず!?今度はダイバーのビデオカメラを持ち逃げ
賢いぞ!ニュージーランドのタコ、オッジーさんが瓶の蓋を素早く開ける記録を樹立。10秒以内でポンッ!
海底で遭遇した巨大タコ、カメラの前で優雅なる舞を披露
障害物を乗り越えて海まで歩く、タコの大冒険!
水中神秘:まるでフジの花のようなタコの卵「海藤花」
コメント
1. 匿名処理班
パルモたん、動画にポケモンフラッシュ入ってるって注意書きしてくれ
2. 匿名処理班
盗られそうになってもきっちり撮っておく、カメラマンのプロ魂に感謝
3. 匿名処理班
タコ頭良いからカメラを使ってみたかったのかも
4. 匿名処理班
海中に消えてったカメラの行方は
デイヴィッド・ウィーズナーの「漂流物」って絵本が教えてくれるよ
5. 匿名処理班
カメラもおもしろいけど、やっぱタコの擬態はすごいな。
6. 匿名処理班
ビンのふたを開けることができるならレンズを外すくらいのこともできそうだね。
7. 匿名処理班
フラッシュに反応したのかな?
8. 匿名処理班
旨そう
ちょっと、醤油とワサビ持ってくる
9. 匿名処理班
タコの知能が高いとわかったらタコ食も欧米人に叩かれるのかねw
10. 匿名処理班
巨大イカはマズいのに、巨大タコは美味いなんて不公平だ
てか、囓られなくて良かった
タコの口にやられたらレンズとか修復不能な傷がつきそうだし
11. 匿名処理班
カメラの性能もあるんだろうけど
「フラッシュって大事なんだな」と感じました。
12. 匿名処理班
フラッシュ眩しすぎ〜
13. 匿名処理班
あら可愛い
14. 匿名処理班
蟹とかと間違えたのかな?
15. 匿名処理班
〆たばっかりのタコの刺身って美味いよな。
あとタコスミの方がイカスミよりも旨味が多いんだってよ。
イカスミほど取れないから世に出回らないらしいが。
食ってみたいね。タコスミスパゲティ
16. 匿名処理班
これ、結構な恐怖だよ
カメラでよかったが、レギュ部分(口元)に吸盤べったりこられたらパニック起こすかもしれん(友人が実体験w)。
17. 匿名処理班
吸盤が綺麗に並んでるので、このタコはメス
18. 匿名処理班
カラスと同じで光るもんが好きで興味示すんじゃないかねー?
19. 匿名処理班
※9
それいったら牛とかもたたかれるなw
牛とか家畜って意外と頭良いし仲間想いなんだぞ
20. 匿名処理班
その補助腕が蟹に似ているっ!
21. 匿名処理班
心を盗もうとしたのですか?(古
22. 匿名処理班
股の間と言うか口の部分初めて見たが、ぐじょぐじょしててキモイ
23. 匿名処理班
至近距離からのフラッシュで撃退したみたいだね
24. 匿名処理班
あばよじゃないが!
25. 匿名処理班
カメラにライトとかいっぱい付いてて嫁に見えたんじゃない??
26. 匿名処理班
吸盤のイボイボがキモい。
27. 匿名処理班
デケエ
カメラビュー側のカメラを襲うタコにぞわっとしました。
28. 匿名処理班
ラブクラフト的悪夢
29. 匿名処理班
こういう動画見るとダイビングしてみたいと思う
30. 匿名処理班
タコスミは毒があると聞いた
タコスミは毒入り煙幕
イカスミはうまそうなダミー