no title
 グーグルアース(Google Earth)では月を見ることもできるんだけど、熱心なウォッチャーが発見してしまったという、月表面にある7つの奇妙なオブジェクト。等間隔で直角に並んでいるという。
広告
 この映像は既に再生回数119万回を突破しており関心の高さがうかがえる。実際に本当にこんな物体が月面にあるのか?再び人類が月に上陸するまでのお楽しみってやつかな。
グーグルアース:22°42'38.46"N 142°34'44.52"E
7
8
9
10
 ちなみにこちらは昨年1月、NASAの探査機が撮影したベッセルクレーターと晴れの海(Mara Serenitatis)の北部に写っていたとされる月面基地のようなものだそうだ。控えめに見ても人工物にしか見えないよね。アポロ計画のときの指令船そっくりだけど、まあ人工物だよね。
20
21
via:beforeitsnews.

▼あわせて読みたい
グーグルアースによって発見された宇宙人の秘密基地


人類は30〜40年後には月に移住しているだろう(国際宇宙ステーション元船長、クリス・ハドフィールド)


月の裏には何があるの?NASAが撮影した月の裏側映像(動画)


「オバマ大統領が月有人探査計画を中止したのは月に宇宙人基地を確認したから」という噂があちこちで囁かれているアメリカの今

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2014年01月25日 23:10
    • ID:Pb58BMFo0 #

    すぐに確かめに行けよUSA!

    2

    2. 匿名処理班

    • 2014年01月25日 23:10
    • ID:SxU5.VLg0 #

    ムーンベースαは〜迷い星〜♪w

    3

    3. 匿名処理班

    • 2014年01月25日 23:14
    • ID:B3TN.V7p0 #

    がんばれJAXA!

    4

    4. 匿名処理班

    • 2014年01月25日 23:37
    • ID:XgkB3xnP0 #

    最後の写真はアポロ計画のときの指令船を真ん前から見た時とそっくりなんですけど。
    誰かコラージュしたんじゃない。

    5

    5. 匿名処理班

    • 2014年01月25日 23:39
    • ID:Lu.68nwA0 #

    スペースデブリってのは禁句だよね(小声)。宇宙には人工物は何も漂ってないから
    人工物が落ちてくるわけがない。(真顔)…うーん、謎でいっぱい。(純真無垢)

    6

    6. 匿名処理班

    • 2014年01月25日 23:53
    • ID:pkRVLsS.0 #

    モノリス?

    7

    7. 匿名処理班

    • 2014年01月25日 23:58
    • ID:89EtuyjF0 #

    俺の別荘だわ

    8

    8. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 00:02
    • ID:lGVzk1UZ0 #

    月って何回も行ってるんでしょ?

    9

    9. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 00:11
    • ID:.GSKxSIY0 #

    2つめは
    どう見てもアポロ司令船です。
    本当にありがとうございました。

    10

    10. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 00:19
    • ID:fFGSUCbK0 #

    これは本物だな

    11

    11. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 00:21
    • ID:VkGdfIXk0 #

    下のは鍵穴みたいだな。
    月面の人工物から浮遊物とその影みたいに見えるけど。

    12

    12. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 00:31
    • ID:KnREkvko0 #

    遂にヴェーダの存在が露見して・・・

    13

    13. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 00:38
    • ID:HG7Aq18v0 #

    考えてみたら月面って宇宙計画の数々の投棄品でゴミだらけなんだよな……w
    もしも月面基地が建設されることになったらまず掃除から始めないと
    お月さんに対して義理が立たんのじゃなかろうかw

    14

    14. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 00:39
    • ID:aEedXr340 #

    やだ!私の家じゃない!恥ずかしい〜><

    15

    15. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 00:42
    • ID:70gRSqVq0 #

    google earth で見てみたら、近くの窪みみたいなとこにもの似たようになってる部分が沢山あったけど…。

    16

    16. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 00:51
    • ID:GyCrnFOg0 #

    >>2
    「なんだっけ? これ?? 俺知ってるぞ、これ。なんだっけ????? ?????」
    思わず検索しちゃいました。w スペース 1999 な。見てたわー。

    17

    17. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 06:52
    • ID:5i85F57u0 #

    すばる望遠鏡で真相を明らかにしてほしい。
    場所も分かっていることだし、簡単に写真撮れるはず。

    18

    18. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 06:57
    • ID:sOliCMzd0 #

    母船がたまたま写りこんだだけだろ

    19

    19. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 07:52
    • ID:PI1iiSUe0 #

    玉兎に見てきてもらおう

    20

    20. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 09:09
    • ID:xftWzPcJ0 #

    >2
    スペース1999をここで見るとは…。

    21

    21. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 10:15
    • ID:cGtz6WLx0 #

    なにかあるな
    間違いない
    なにかある!

    22

    22. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 11:07
    • ID:LIRLN49T0 #

    今、中国が月面探査中なんだろ?
    公表してないだけで無人探査は各国やってんじゃね?

    23

    23. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 13:58
    • ID:6HTOqwPB0 #

    玉兎たんは絶賛トラブルなう(´・ω・`)

    24

    24. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 14:22
    • ID:NoHeB5Xy0 #

    中国の月面探査車、たった100m動いて壊れたらしい。
    ニュースでやってた。

    25

    25. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 19:33
    • ID:sVC6KtF20 #

    モルダーあなた疲れてるのよ

    26

    26. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 20:36
    • ID:k0qIerZf0 #

    中国の探査車両も見つけてくださいww

    27

    27. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 21:09
    • ID:Lc1AjwKs0 #

    伊達じゃないと思うぞ、中国の宇宙技術は

    28

    28. 匿名処理班

    • 2014年01月26日 23:02
    • ID:q87wh6fY0 #

    こんな下らない動画でも119万再生とか行くのか…
    7機の宇宙船がどう見てもクレーターに当たった光が写真での劣化でブレて見えてるだけだし。
    その後のエイリアンの基地が完全にアポロ宇宙船の司令船を真上から撮った写真と同じ。
    何度も思うがこういうフェイクモノはもっとそれっぽくしろと思うなあ。

    29

    29. 匿名処理班

    • 2014年01月27日 13:14
    • ID:UOgA4rxB0 #

    人間は月には行かずになぜか火星に移住しようとしている
    それは月に原住民が居たからだろう

    30

    30. 匿名処理班

    • 2014年01月27日 13:48
    • ID:.6nYSC200 #

    地球は狙われている!!

    31

    31. 匿名処理班

    • 2014年01月27日 20:41
    • ID:HqNtlwDa0 #

    もういいわ、この手の月面ネタ、飽きたわ。なんかないの?他に。ワクワクするやつ。

    32

    32. 匿名処理班

    • 2014年01月27日 21:07
    • ID:pt4dcrE40 #

    ルナが降りた跡って事もあるんじゃね?

    33

    33. 匿名処理班

    • 2014年01月28日 07:53
    • ID:NWOEn.Er0 #

    ふぉーふぉーふぉふぉーふぉふぉー
    フォーゼ!

    34

    34. 匿名処理班

    • 2014年01月28日 22:03
    • ID:8L9MhEqF0 #

    月面って実はゴミだらけ。

    35

    35. 匿名処理班moon専任

    • 2014年02月03日 14:29
    • ID:Fpvta6cd0 #

    LROのマップ検索画像では太陽光が逆方向で真っ白にしか見えてない。
    NASAの画像処理班が活躍したのか不明。
    Googleの元となった太陽光の逆の映像をすぐ公開すべし。
    でなければ月は自分が貰おう?

    36

    36. 匿名処理班

    • 2015年08月07日 00:00
    • ID:hTfwiQ..0 #

    イーグルトランスポーターじゃない?

    37

    37. 匿名処理班

    • 2017年01月10日 20:42
    • ID:7zVVOGZc0 #

    アポロ11号の司令船コロンビアで画像検索。

    お名前
    Sponsored Link
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Link
    Sponsored Link