no title
 イギリス、カナダ、アメリカでは登録頭数第1位。温厚で社交的、鋭い洞察力を持ちセラピー犬、盲導犬として活躍している愛すべき人類の親友、ラブラドール・レトリバー犬の面白映像が1本にまとめられていた。
 ラブラドール・レトリバーは、元々は狩猟犬の一種だったが、現在はその多くがペットとして、あるいは盲導犬や警察犬などの使役犬として飼育されている。水かきのついた足が特徴で、泳ぐことを好み、幼児から高齢者までよき遊び相手であるとともに、時にはその鋭い洞察力と高い知能で人間を守ってくれる。

 好奇心旺盛で冒険大好き。それ故にこんなかわいくって憎めない、面白映像が日々YOUTUBEを賑わしているのだね。

 階段を滑るの術を覚えたり
2
 噴水で水遊びをするの術を覚えたり
3
 すべりだいちょーたのしい
4
 この水、飲めるぞ?
5
 お菓子に顔突っ込んでその容器の深さを推し量ってみたりみなかったり
6
 ブラインドに首突っ込んでその耐久度を試したつもりだったり
7
 犬小屋の入り口のサイズと骨のサイズを不覚にも間違ったり
8
 泥遊びの楽しさを満喫してみたり
9
 自分の後ろ足を咥えながら移動するという新たなテクニックを開発してみたり
10
 なんとも愛すべきラブラドール・レトリバーたち。

 好奇心旺盛な習性をもつ故に、食物や目新しいニオイ、音につい気を取られて、突然飼い主の前から姿を消してしまうなんてことも。また、他人を警戒することがほとんどない性質が災いして、そのまま連れ去られてしまうこともあるようだから、飼い主も名札やマイクロチップなどを付けて、十分に警戒しないといけないそうだ。

 ▼あわせて読みたい
障害のある男の子のそばに寄り添い片時も離れない犬


ラブラドール犬7歳、はじめての猫


犬は飼い主だけでなく、悲しんでいる人全てを慰めようとする習性を持っている(英研究)


犬と触れ合うことで、病気の子どもたちに笑顔を。ロシアの養護学校のカリキュラム「ドッグセラピー」


カラパイア無料メールマガジン購読方法

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年11月02日 01:14
  • ID:wcqTpbCF0 #

デンバーの印象が強すぎて…

2

2. 匿名処理班

  • 2013年11月02日 02:10
  • ID:XNsdKsfI0 #

超一流のコメディアンじゃないかw

3

3. 匿名処理班

  • 2013年11月02日 02:21
  • ID:esu8DOc20 #

ラブは頭が良いんだけどアホっぽいところが最高にキュート
動画にはワザとくしゃみさせてるっぽいのとか「美味しい〜?」とかいって頭はまった子を助けず笑いながら撮影してるのが混ざってて残念だったが
やっぱラブはアホカワイイ

4

4. 匿名処理班

  • 2013年11月02日 03:11
  • ID:GZQ6gT7w0 #

ラブはアホじゃない、賢いよ
ただ間が抜けてるだけ、犬の中でもど天然だ

5

5. 匿名処理班

  • 2013年11月02日 03:49
  • ID:h221wYFR0 #

ラブラドールとかゴールデンは頭がいいからいたずらのレパートリーも多いね

6

6. 匿名処理班

  • 2013年11月02日 04:19
  • ID:1V5.3XBc0 #

涙が出るほど笑えて可愛い!
私は子供の頃に犬に噛まれて以来犬嫌いなんですけど
心優しいラブラドールだけは大好きです。

7

7. 匿名処理班

  • 2013年11月02日 06:07
  • ID:t65nUEAV0 #

ラブは意外におっちょこちょい。犬だけど人間くさい感じ。
そこがまた、たまらなく可愛いんだわ・・・。

8

8. まや

  • 2013年11月02日 06:47
  • ID:31yCIdKe0 #

あほのコかわいいなぁ〜!桶がひっくり返るやつはワロタw

9

9. 匿名処理班

  • 2013年11月02日 07:04
  • ID:61Qd3O8Z0 #

クソ面白かったw

10

10. 匿名処理班

  • 2013年11月02日 11:19
  • ID:.Cc47oiY0 #

2:25のアウーンからのボッシュートがかわいい

11

11. 匿名処理班

  • 2013年11月02日 11:32
  • ID:scV0lnud0 #

ブラインドちょーワラタ

12

12. 匿名処理班

  • 2013年11月02日 11:38
  • ID:pf5vumR20 #

犬ほどかわいいものはない。
人間の子供では全くかなわない

13

13. 匿名処理班

  • 2013年11月02日 11:38
  • ID:nM2oQmME0 #

ブラインドの耐久実験は
苦笑いするしかないなぁ・・・・ハハハ・・・(−▽−;)
みんな大事な靴はちゃんと手の届かないところに
置くんですよ

14

14. 匿名処理班

  • 2013年11月02日 12:13
  • ID:.8i5KbS80 #

※1
デンバーいなかったじゃん。うそつき!

15

15. 匿名処理班

  • 2013年11月02日 13:02
  • ID:Q8a1vkcz0 #

犬の中でも飼うのは難しい犬種ですけどね。
しつけは簡単な方ですが、運動不足を防ぐ為に散歩は最低1時間
屋外で飼うとそれだけですごくストレスになるため、室内で飼ってあげないといけない
逆に飼える環境下にある人にはかなりお勧め
子供のお守りも出来ますし、人間の表情や空気に敏感な為、
楽しい時には一緒に楽しんで、悲しい時には一緒に悲しんでくれます

16

16. 匿名処理班

  • 2013年11月02日 14:23
  • ID:uqZj9faQ0 #

dumb as stick が抜けてると思ったけど、こっちはゴールデンか。
まぁいいや、ついでに観るのだ。
www.youtube.com/watch?v=T_3WQYyy7nA

17

17. 匿名処理班

  • 2013年11月02日 14:53
  • ID:pTYq6lpU0 #

最後のボール咥え犬はゴールデンぽく見えるわ

18

18. 匿名処理班

  • 2013年11月02日 16:33
  • ID:c1fcH41W0 #

思考回路が陽気な酔っぱらいみたい

19

19. 匿名処理班

  • 2013年11月03日 00:28
  • ID:rxLPGoCC0 #

愛すべき存在なのに異論はないが、どうみてもやはり
ネジ一本はずれてるなぁ・・・
うっかり他人にホイホイついていっちゃうというのは飼い主として問題あるけども

20

20. 匿名処理班

  • 2013年11月03日 02:55
  • ID:OW5mrBpP0 #

やっぱりこういう動画見て思うけど、日本の住宅は犬を飼うのに適してないね
特に都心部

21

21. 匿名処理班

  • 2013年11月03日 14:44
  • ID:7TYgJYHQ0 #

ボール3つwww

22

22. 匿名処理班

  • 2013年11月03日 21:27
  • ID:hgPVAbQP0 #

ゴールデンの方がかわいい

23

23. 匿名処理班

  • 2013年11月04日 02:52
  • ID:B.3SAVAn0 #

なんで階段下りの時表情が渋いのよw

24

24. 匿名処理班

  • 2013年11月04日 03:22
  • ID:v.55fE5.0 #

あるある動画w
うちのはラブとの雑種だけど
アホに拍車かかってるw
頭は抜群に良いんだけどねぇ…

25

25. 匿名処理班

  • 2013年11月04日 10:45
  • ID:.HmeDmN40 #

※21
うちのはゴールデンなんだけど、より強そう、
より自分に命令を下してくれそうな人間を見ると抗えないみたい
普段はうちの旦那に絶対服従なんだけど、旦那より年上だったり
旦那より精力に溢れてるような男性に会っちゃうともう
「体が言う事を聞かないの…」状態になる
他の人も書いてるけど頭は物凄くいいけどアホかわいいw

26

26. 匿名処理班

  • 2013年11月04日 13:30
  • ID:TlSNDBXO0 #

頭のいい酔っぱらい

27

27. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 11:08
  • ID:HVtCOfwo0 #

トップの画像w
どうやって3つ咥えたw

28

28. 匿名処理班

  • 2014年03月02日 15:44
  • ID:HdWyBUDr0 #

初っ端から吹いた

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links