海外サイトなどで、日本の食文化として一斉に報じられていたのは、どこまでも高く、どこまでも大量に詰めこまれた、「ohmori(大盛)」シリーズ。日本のテレビ番組やネットの画像がこれでもかというほどに集められていた。まじもうお腹いっぱい。
願わくば、これが一般的な『大盛」であると勘違いしないでほしいということ、そしてこれを普通に食べきれる人はそうめったにいないってことをわかってほしいんだ。
■1.
■2.
■3.
■4.
■5.
■6.
■7.
■8.
■9.
■10.
■11.
■12.
■13.
■14.
■15.
■16.
■17.
■18.
■19.
■20.
■21.
■22.
■23.
■24.
via:izismile
▼あわせて読みたい
外国人が思わず叫び声を上げてしまう奇妙な日本食ベスト10
アメリカ人が選んだ、かっこいい日本料理ベスト10
外人の好きな日本食とは?
進化した日本食:外国人旅行者が選んだ「海外で人気のジャパニーズレストラントップ10」
カラパイア無料メールマガジン購読方法
コメント
1. 匿名処理班
食べ物を粗末にするんじゃありません。
2. 匿名処理班
器からこぼれていたり、野菜が山のようになっていたりするのは見るに堪えない
3. 匿名処理班
大盛りまではまあ良いとしても
その分値段を普通に加算してる店ってなんなの?アホなの?
4. 匿名処理班
下品の一言に尽きる
5. 匿名処理班
お店側のサービスしたい気持ちかも知れないけど、食べ物を大切に感謝して頂く、って育ったから
こう言うのを見ると悲しいし、美味しいのかも知れないけれど、そうは見えないなー
後、下品にしか見えない。申し訳ないけど(´・ω・`)チュン..
6. 匿名処理班
あきらかに12おかしいだろw
7. 匿名処理班
汚い盛りつけの食欲失うゲテモノはマジで勘弁して欲しいんだが
8. 匿名処理班
日本の恥だからこういう写真流さないでほしい
日本の文化でもなんでもない
9. 匿名処理班
アメリカ人ならおかわりするサイズ
10. 匿名処理班
ラーメンとか汚すぎて食欲がわかん……
11. 匿名処理班
器からこぼれてるやつだけは消えて無くなってほしい。
見てて気持ち悪い。
12. 匿名処理班
大盛りはいいんだけど皿からこぼれ落ちてるのはどうにかしろ
とにかく汚い
13. 匿名処理班
こういうの汚いよなぁ
14. 匿名処理班
大半が「汚い」
15. 匿名処理班
『ohmori』日本語で書くと『残飯』『zanpan』となります。
『Bait』って意味もあります。
16. 匿名処理班
お残しは許しまへんで〜!
17. 匿名処理班
大盛りは白ごはん限定だな
18. 匿名処理班
大盛りに文句は言わないけど汚いのはやめろよなー
19. 匿名処理班
盛りつけがどれもまずそう。これに「文化」って顔されるといやだなあ
20. 匿名処理班
こういうのってノリで注文するべきじゃないよ。
粗末にするわけにも行かないし、必死で完食しても過食の苦しみに悶絶することになる。
つまりどっちに転んでも後悔する。
21. 匿名処理班
もう料理じゃなくてエサじゃねーか
22. ぶべら
13の奥の奴
23. 匿名処理班
ギャル曽根のせいだな。
24. 匿名処理班
もはや食欲すらうせる・・・
25. 匿名処理班
誰でも一度は考えるだろうけど、実行するのはただのバカだけ
26. 匿名処理班
冷めたらまずくなるものが多いな。
何回かに分けて並を頼むか頼ませたら良いのに。
食べる側は良いとして、提供する側の姿勢としてこれはどうなんだろう。
27. 匿名処理班
豚のエサ
28. 匿名処理班
9番は食ってみたい
29. 匿名処理班
ぜんぶ汚い。
タダで上げると言われても食いたくない。
30. 匿名処理班
「まずそう」を通り越してグロの領域に達してるのがいくつかあるぞ
31. 匿名処理班
1.14.15.16は法律で規制すべきだなw
7.9.20は普通にうまそう。食いたい。
32. 匿名処理班
キングパフェの美しさに惚れた
33. 匿名処理班
多人数むけパーティーメニューが2〜3個混ざってる気がする
34. 匿名処理班
お盆にこぼれた奴とか汚くて無駄の一言
きれいにでかくして欲しいわ
35. 匿名処理班
「これが日本www」と笑う外人がいたら、
ミスタードー○ツに連れてってその小ささに絶望させたい
36. 匿名処理班
注文したヤツは残さず食えよ。
37. 匿名処理班
器から受け皿、盆にまではみ出してるのは嫌だ
ラーメンのスープが受け皿にちょっとこぼれてるぐらいまでが限度
38. 匿名処理班
食べ物というよりエサだな。なにより食べづらそう。
39. 匿名処理班
大盛は否定しないが器に入りきらないようなのはやめてほしい。食欲がうせる。
ちゃんとでかい器を用意しろ。
40. 匿名処理班
なんでこういうのって盛り方が汚いんだろう
41. 匿名処理班
吐き気が・・・オエッ
42. 匿名処理班
パーティ用の大皿とかに盛り付ければいいだけなのに何故普通の器に無理やり盛るのか謎すぎる
食いにくいし見た目汚いしでほんと食欲無くなる
43. 匿名処理班
ヨーロッパ軒のはおいしいです。写真の大盛りの見た目は悪いが、普通盛りは普通。薄いカツに、濃いソースが絶品。薄いカツなんて……という人もいますが、試しに食べてほしい一品であります。
44. 匿名処理班
食いモンで遊ぶなよ
45. 匿名処理班
ただ並外れて多いだけのものに、まるで魅力を感じない。
だって、複数人前を一皿に盛っただけの話やん。
46. 匿名処理班
メガ盛りにしなくてもいいからその5分の1の量にして
値段も5分の1に安くして欲しいという意見ありそうだなあ
47. 匿名処理班
食べ物で遊ぶなーーー
48. 匿名処理班
確かに汚いな(笑)
49. 匿名処理班
汚〜い・・・
50. 匿名処理班
普通盛りでいいからそのぶん料金下げてくれよ
51. 匿名処理班
汚らしいな〜メガ盛りは日本人の道徳、概念、美意識からズレてると思いませんか?
52. 匿名処理班
汚い。食べ物を粗末にしてるのも多数。
器からこぼれないやつに関しては文句はない。
53. 匿名処理班
ちゃんと店がタッパー用意してて持ち帰れるものもあるけどな。
ざるそばの奴とか鰻のやつとか。
こぼしてる奴は知らん。
54. 匿名処理班
お店のサービスや心意気みたいなものを見せたいのだろうが、ただ汚い
下のお盆に落ちたのなんかどうやって食べるんだろう
それと、以前TVでごはんや具材を手でぺたぺたと成形して盛りつけてるのを見て
嫌だった
55. 匿名処理班
ばけつぷりんとパフェ高くね?
56. 匿名処理班
もやしが高く積まれてるけど、ラーメンメガ盛りじゃなくてもやしのメガ盛りじゃねーか
57. 匿名処理班
日本の文化は「食べ物は粗末にするな」だ!
見ていて胸くそ悪いわ
58. 匿名処理班
店も注文する客も基地外、日本は多くの食べ物を輸入に頼っているというのに・・・
食べ物がどれだけ大切なものか、わかってないんだろうなぁ
59. 匿名処理班
きたない
60. 匿名処理班
食べ物で遊ぶな馬鹿モン
61. 匿名処理班
ノリであってもこういうの嫌い
62. 匿名処理班
別に大きい器に盛ってもいいだろwww
インパクト重視かもしれんが肝心の食欲なくすよこれじゃあ
63. 匿名処理班
升の中に入れたコップへ、日本酒をあふれるまで注ぐのは粋に見えるんだが、
お盆の中に置いたラーメン鉢に、もやしをこぼれるまで乗せるのは粋じゃない・・・
64. 匿名処理班
はみ出る大盛りは大きな器でやってほしい。
キチンと盛れば美味しそうになると思うし。
ただ自分は食べきれないから注文はできないなー
65. 匿名処理班
見た目のインパクトだけで品が無い 質より量だけで華やかさがない
食べ物で遊んでいるようで不快感がある
店の宣伝のためにだけで客のこと考えてない
66. 匿名処理班
ハッピーバケツプリンの上に通常サイズプリン?
チョコンと乗ってるのに萌えた
67. 匿名処理班
汚らしい。
68. 匿名処理班
こう言うのって下品だよな
食欲わかんし、貧乏くさくてダメだ
69. 匿名処理班
食器からこぼれてる店は、衛生管理ができてないから
保健所は営業停止にしろよ。
70. 匿名処理班
おいしそうなものはおいしそう、しかし流石に受け皿、おぼんまでいくのはどうか
3のカツどんは許容できるけど流石に5とか汁物が落ちてるのは嫌だなぁ
俺は全体的に好きだよ、大盛りとかどこの国でもあるし注文したりチャレンジしてる人見るとわくわくするね
71. 匿名処理班
最後のジャンボカツカレー美味しくね〜〜んだよ!!
72. 匿名処理班
せめてデカイ器ぐらい買えよ。
73. 匿名処理班
食べ物で遊んで無駄にするのはいいよ。
その点についちゃ現代の日本人である以上非難できる筋合いはない。
だが見た目がキタネエのは別の次元の話だろと思う。
74. 2
恥
75. 匿名処理班
お客様に食べやすく提供するのが料理屋の基本。器から料理がこぼれて、手が汚れるようなものは論外。日本の美意識、文化からかけ離れたもの。
76. 匿名処理班
食べ物で遊ぶな。
77. 匿名処理班
ただただ汚い
78. 匿名処理班
こういうのは内輪で楽しむものだ 流行って欲しくはないが、なくならないでも欲しい
79. 匿名処理班
まあ、プリンとかは友達なんかと分けあって食べるにはいいんじゃないかと。
80. 匿名処理班
大盛りは構わないけど、量に見合った皿なり丼なりを用意しろよ。
81. 匿名処理班
こんな節度のないこと大人がやるから、ガキも色々と限度超えてやりだすんだろうな。
豚の餌にしかみえない。
82. 匿名処理班
やよい食堂だけは認める
83. 匿名処理班
15、16汚すぎ
盛るのはいいけど下の御盆にまで汁と具って
ちょっとね
84. 匿名処理班
盛りが汚いのはだめだな。
85. 匿名処理班
食べ物を粗末に扱いすぎだし
受け皿に零れてる(それも堂々)とか
サービス業としてありえない
下品極まりない
86. 匿名処理班
大盛りなのはいいけど、なんでどれもこう食べにくそうな器、盛り方なんだろう
87. 匿名処理班
「あの店のメガ盛り食ってきたんだよ〜w」
「マジで?wwwwで、どうだった?」
「キツかったーwぜんっぜん食えなかったわww」
「やっぱ?俺でも無理だわー・・・・」
「・・・」
「・・・・で、半沢最終回みた?」くらいの会話で終わるんだからネタにもならんよ
88. 匿名処理班
なにかの記事で残したものはお持ち帰りが出来る店もあるというのを読んだが使いまわししてる店もありそうで怖い
89. Pちゃん
同じ意見のヒトが多くて
ちょっぴり安心した。
キタナイよねやっぱり。
これじゃ大盛りじゃなくてゲテ盛りだ。
こんな「エサ」にカネ出したくないわな。
90. 匿名処理班
ただただ下品
91. 匿名処理班
何でも多ければ良いと思ってる店主は困ったものだ。
そんな店は味はだめで、量で勝負の店なので行かない。
92. ワニさん
麺好きのワニさんはパスタなら500gはいけるワニね
93. 匿名処理班
極端な大盛り作るんなら器も巨大なの用意しなさいよ
ざる蕎麦は埼玉のヤツかな?
だったらかき揚げは普通においしかったけど蕎麦はクソ不味かった
喰いきれなくて1/3くらいお持ち帰りしたな
94. 匿名処理班
冷めるやん。
95. 空缶
大食い、激辛、ゲテモノ
このへんをこなせる奴はなぜか、
余裕しゃくしゃくの上から目線ではなく
顔真っ赤にして食えるオレアピールしたがるよな。
オメエ食えねーの?根性なしバーカバーカと言わんばかりにさ。
何で?
96. 匿名処理班
さらにバカでかい器にキレイに盛り付けて欲しいな。
器の置き場所がないとか言わないで。
97. 匿名処理班
批判的に書いている人も多いので少し安心した。「食べ物を粗末にしない」というのは日本人の美徳の一つである。食卓はおろか農業畜産といった生産過程ですら日本人は倹約と慈しみの念をもって食べ物を取り扱ってきた。右翼はこういう時にこそ論陣キャンペーンを張るべきなのに鈍感・無反応なんだよな。ダメね。
98. 匿名処理班
見苦しいと思うぞ。
99. *
圧倒的否定意見w
店の人やマスコミにここのコメ欄見てほしいもんですな。
100. 匿名処理班
マグロの切り身やばい、値段が気になる
101. 匿名処理班
ネギトロ丼とかの大盛は断面図ほとんどご飯なんだよね。
こういうの、ギャル曽根みたいな人が幸せそうに食べるのはいいんだけど、一般人が無理に食べて吐きそうになってるのって、本当食べ物に対して失礼だよ。
程度の低い人間でなければ、食べ物はいかに美味しく無駄なく食べるかを考えると思うな。
最近の若者には食べ物無駄にするのが平気な馬鹿が多いな。米73みたいに。
日本は資源が少ない国だから何でも無駄なく使う文化を守ってきたのに。
資源が少ない国であることは今も変わらないんだよ?
102. 匿名処理班
人が普通に食える量にすべきだろ。
103. 匿名処理班
皆が同じ正常な感覚のコメント多くて安心
盛り付けがキタナイ
大盛りって、盛りつけてないでこぼしているのは論外
それに値段が増量分高いって・・・・
それなら普通盛りを二杯食べればよいだろ
104. 匿名処理班
5000円以上とかアホか
105. 匿名処理班
汚い。特にラーメン系
106. 匿名処理班
普通に大きな皿を使えょ。
小さい皿で不味くしたいのかなぁ。
107. 匿名処理班
見てて辛くなってくるのはなんでだろう・・。
108. 匿名処理班
否定的な意見が多いけど、駄目だ。
俺こーゆーの見てはしゃいじゃうタイプだわwww
109. 匿名処理班
こういうの味がたいしたことない店がやり始めるよな。
で、こんなの作るのに手間取られてますます味が落ちていって普通の客が飛んじゃって馬鹿しか来なくなる。
110. 匿名処理班
あべのみくすでもう出来ないなw
111. 匿名処理班
何でわざわざ小さい皿に盛るんだ
多く見せたいのかな
どっちにしても食べ物で遊んでるようにしかみえない
112. 匿名処理班
大食い選手権とかテレビで見るとき、こういう一般人では到底無理なメニューを難なく平らげているよね。自分では食べられないけど見てる分には楽しいと驚きを両方味わえる超大盛りという怪物メニュー。確かに普通に店にあっても見た目は下品だし食べきれる人は殆どいないはずだから無駄そうに見える・・・けど、あんな大会クラスの大食いという人種こそがもしかしてこんな店に常連になって来るのか?と思うと実はちゃんとニーズはあるのか・・とも思ったり。もちろん大食い超人が果たしてどのくらい存在するのかは分からないけどね。あとは超大盛りならそこまで美味しいものが作れる店じゃなくても話題になれるし、それなりに名物になって雑誌やTVにも特集されて、口コミも広がりそう。
・・・食べれない自分は、食べれる人の番組を見て楽しむし、ただ汚いからヤメロとは言いたくないな。食べれない人間は別のを注文すればイイわけで。男子学生とか、とにかく質より量を求める層もいるわけだし。写真で見る限り、これらのご飯は「おお、すげー」ってやっぱなるんで、見た目のインパクトは本物だと思います。お祭り的なメニューなんだと思います。
113. 匿名処理班
汚いとは思うが別に勿体無いとは思わないな
114. 匿名処理班
こういう盛る?料理みると
ホールの若い子が運搬中にこぼしてクビになるのを想像する
115. 匿名処理班
メガ盛り出すのなら器もそれ相応に大きいのにしろよ。
はみ出てるどころか零れているものまであるじゃねえか。
116. rin
どれもまずそう
117. 匿名処理班
アローンパワーアップしとるやん
オムライスからチキンカツライスに進化してるんか
また行かねば・・・・
118. 匿名処理班
ネタや話の種の限定提供ならアリかなぁとおもうけれども、普通にメニューに載せるのは食べ物屋として感覚がおかしいと思う。
119. 匿名処理班
器からこぼれた分は誰も食べないでしょう。。。捨ててしまうものを作ってる料理人の気が知れないです。
世の中には餓死する人達がいるというのに。
120. 匿名処理班
4はちょっと別枠というか美を目指す心はあるというか、許される気がするな
食べにくいことに変わりないけど
昔、デパ地下でバイトした頃のエビフライのディスプレイに似ている
121. GoN
ラーメン屋の過剰にぶっとい鉢巻きタオルとか、
走行に支障をきたしそうなヤンキー使用のチューンナップとか、
期日前倒し発売、どれもそれぞれにデフレのニオイがする。
盛れば盛るほど価値を落としてるよな。
コップ酒の受け皿にこぼして入れるやつぐらいはまだ粋だけど、
こういうのって日本の文化なのかね。
122. 匿名処理班
>>124
>世の中には餓死する人達がいるというのに。
これ言うと泥沼になるからやめたほうがいいな。
究極的には穀物を無駄に消費する畜産業が存在しなくなるし、全体主義国家になる。
123. 匿名処理班
お盆まで漏れ出してるのが生理的にうけつけない
124. 匿名処理班
溢れないように、上に積まなくていいように大きめの器用意すればいいだけだろ何してんの?
125. 匿名処理班
丼から溢れちゃったらもう「盛り」じゃないじゃん
なによりきたねぇ
126. 匿名処理班
山梨の「ぼんち」と思しき盛り付けがあるが、あれは本当に嫌だった
大学の先輩に連れていかれたけど、盛り付けが汚いし、変に甘くて不味い
見た目が悪い、味が悪い、客層が悪い
127. 匿名処理班
店側:器から溢れる程に盛ってます!(キリッ
客:醜くて食欲失せるからやめろ!
128. 匿名処理班
美しく盛った大盛りこそが至高
129. 匿名処理班
醜いの一言
130. 匿名処理班
俺は無理・・・・こんな食を大事にしないお店には行けない。
大きい皿を用意するのなら良いが、こぼれているのはどう見ても下品である。
131. 匿名処理班
なんだろう、大盛りカレーがね、うん・・・・・
便器からはみ出しちゃったブツみたいな・・・・。
多分きっと大抵の大盛りは大人数でないと頼めなくなってるんだよね・・・・・?
132. 匿名処理班
サイアク。
特に見た目がゲロ以下のメガ盛りはチョウセンヒトモドキの餌そっくりじゃねーか。
133. 匿名処理班
下品下劣。
こんな出され方したらまずそうだわ喰う際にもボロボロ崩れるわこぼれるわ重さで潰れるわでメリットゼロじゃねーか。
こんな物を出す店も感性が狂ってるし、これ見て喜ぶのもはっきり言ってオマルで自分の排泄物で遊ぶ赤ん坊並みだわ
134. 匿名処理班
汚くて食欲が失せる
こぼれるほどの量にするなら最初からでかい皿用意しろよ
135. 匿名処理班
もったいないの精神が育んだ日本人の発想とは到底思えないな
136. 匿名処理班
5000円とか普通の店でもそれくらい出せば同じくらいの量で出てくるようなメガ盛りまがいは除外しろよ
137. 匿名処理班
器からはみ出すのは論外だが
こういうのは日本の文化じゃなかったっけ?神棚の供物の積み方に倣ってると思ったが
大概は知らずに他もやってるからうちもやると言った感じだろうけどさ
138. 匿名処理班
これを見て、食欲なくなるなら、ダイエットになって良くない?
汚いって言ってる人は注文しないし、そんなお店行かないから心配しなくても大丈夫だから
139. 匿名処理班
簡単に話題の店になれるから、ただ飯をぎゅうぎゅうに盛っただけの猿でもできる芸w
こんなのではしゃいじゃうやつはDQN店主に踊らされるDQNの底辺だなw
140. 匿名処理班
10人前相当のメガ盛りだったら、10皿を順番に出して欲しい
日本の恥だよい
141. 匿名処理班
盛るのはいい
器からはみ出すのはやめて欲しいし
食べやすいようにもって欲しい・・・
142. 匿名処理班
見た目が最悪なのばかりだねー
143. 匿名処理班
普通に、器をでかくして盛り付けりゃいいのに…
144. 匿名処理班
パ軒の大盛りは作らせたのか?
あんなのあったっけ?w
145. 匿名処理班
枡酒的な「はみ出すほどに大盛り」は見た目汚いな・・・
146. 匿名処理班
これ1つでどれだけの人間が助かるだろう。
147. 匿名処理班
ハッピーバケツプリンと9番の画像、13番の画像、つけ麺 ブラックホール盛り、13番の画像ならイケる
148.
でかいけど高すぎる
量が多ければ高いのは当たり前か
何でこれが取り上げられたの?
149. 匿名処理班
餓鬼の所業
貪る亡者
150. 匿名処理班
大盛り画像は好きだが、こういう明らかに喰えないものは食欲もわかない。
グロ画像と同じだな。
151. 匿名処理班
最低限それようの器を用意しろよ。 下品。
152. 匿名処理班
なんか「そもそも大盛りすら食わね〜よ」的なヤツらの意見に偏重してるカンジ(笑
確かに盆までみたいなのは馬鹿だと思う。元は「こぼれるのがもったいない」から始まったはずの皿が、二番煎じ以降の馬鹿が徐々にエスカレートさせていった結果に過ぎない
シャレでやってる店は勿論有るだろうが、本来の大盛り。超大盛りなんてのは、食べる人が居るのが前提で、安く腹一杯食べて貰いたいという店の願いが合致して生まれたものである事を忘れてはならない
スタート地点が貧乏人の食事なので、盛りをキレイにとか専用の容器とか論外なのだ(安い大盛りを出す店に、特注専用食器を用意するなんて出来ない。低利益商品に高価格食器?ありえないダロ)
但し、メガ盛り競争は所詮戯言なので、無くなってもかまわないケドね
153. 匿名処理班
9番は茨城県日立市にある多喜田の我儘丼ね。
ちなみに画像のは中盛り。
154. 匿名処理班
まあこういうのは漫画なりイベントなりでやってりゃ十分でしょ
155. 匿名処理班
発想がもう三国人や朝鮮人だろこれ・・・
156. 匿名処理班
米3
お客の出入りを的確に把握することが出来ない以上、ある程度の撒き餌となる商品があると色々と便利だろう?
つまり、これは考え抜かれたぶたのえs…… 優秀な策略であると考えるのが妥当ではないかね?
157. 匿名処理班
美味しそうなのもあるじゃん、最悪なのはこぼれてるやつ
お盆にこぼれたやつを食えと??器に乗ってるのだけだと普通の大盛だなw
あと持ち帰って食うのを前提として頼む奴もいるってね
安くてボリューム多い店で子供と一緒に分けて食べてるお父さんとかいたな
158. 匿名処理班
21の蕎麦はマズイ。けど人気あるんだよねえ。家族でわけあってくって残ったら持ち帰れるから。
159. 匿名処理班
これ何年前の写真だよ。
5番の焼き肉重の店、よく行ってたけど、もう数年前に閉店してるし。
メガ盛り否定派が多いが、たまにはガッツリ満腹感味わいたい時もあるんだよ。
ココイチとかで1kg超えとかやると結構かかるし、そういう時に重宝してる。
それと、最近は最初っからは注文できない店も出て来てる。
160. 匿名処理班
大盛りは別にいいけど器からこぼれてるのは下品通り越してゴミだろ
あとこぼれてないにしろ、食べる時にこぼれそうなのもどうにかしろよと
見た目で驚かせて客ひこうとしてるのが丸わかり
普通にデカい器使えや
161. 匿名処理班
「大量生産・大量消費・大量廃棄」の時代だからこそできることですよね。
162. 匿名処理班
下にこぼれたまま客に出すとか下品の極み。
163. 匿名処理班
もやしが高く盛られたラーメンはどのようしして食べるのか?
もやしが倒壊して床に落ちたらそれも食うのか?
164. 匿名処理班
大食いじゃないヤツには批判が多いわな。
165. 匿名処理班
はぁ。。。
下品ですねぇ。
飽食、成金の国 日本
恥ずかしいです。。。
166. 匿名処理班
効率ばかり追求して量が少ないのも嫌だけど、多すぎるのも嫌だな。
適度な加減の店はないのか。
167. 匿名処理班
こんなの料理でもないし下品で気分悪い
168. 匿名処理班代理
トイレで●んこ詰まったときの水の溢れ具合を思い出した。そうこんな感じ、、、
169. 匿名処理班
メガ盛り一食分で、世界で飢餓に苦しむ人々の何人前の食事に出来るだろう?
170. 匿名処理班
野菜のテンコ盛りはともかく、デザートや米・麺類はヤバイ。 これはシャレでは済まない。
確実に すい臓のランゲルハンス島に恒久的なダメージを与えていって、
じきに悪化してゆくと、残りの一生、血糖値をコントロールして生きていかなければなくなる。
そして心筋梗塞や脳梗塞で突然死したり、生き残っても重い障害が残ったり、
手足が痺れてじわじわと壊死していったり、じわじわと失明していったりする。
まあ、そういう生き方を選択するのも、キミの自由だけれど。
171. 匿名処理班
これは食欲が失せる
量というより見た目が酷い
172. 匿名処理班
かつどんや鰻どんは安いな。これ二人で分けて食べるとか持ち帰るとか
駄目なんだろうな。 あくまで宣伝のチャレンジコースかね
173. 匿名処理班
バイトをしていたラーメン屋には5玉入りのラーメンがあったが、こんな盛にはしていなかった。
当然、5玉を一度に入れる、既存のどんぶりは存在しなかったらしく、替わりにすり鉢をどんぶりにしていた。
ここの写真すべてが汚いよなぁやっぱり。
174. 匿名処理班
いつから日本の食文化は劣化したんだ?
なんかアメリカの真似に見えて仕方ない
175. 匿名処理班
こぼれたモンなんか食えるかよ汚ねえ
だったら器2,3個に分けて出せよ
「安くて腹いっぱい食べてもらいたい」ってんなら同じ事だろ
176. 匿名処理班
こんな商品を出す店が長続きするとは思えない。 早晩閉店が見えてるね。
客寄せ・話題作り 以外の何物でもない。
まあ、それに乗っかる客も客だけど・・・
恥ずかしい日本の代表ですね。
177. 匿名処理班
食料の発展は穀物の発展で
金の発展だ
それは玉の輿の歴史
玉の輿にかかる費用は食料予算を超える
じつは食料を移動するために玉の輿をし
玉の輿のために食料を移動している
デカモリがいくら合っても、砂漠の砂が砕けるようなもの
いくら砕けても砂漠は砂漠
178. 匿名処理班
そんなに食べたいんだったら
俺ならおかわり注文するな。
そのほうが美味しいから。
179. 匿名処理班
このての料理ってロマンだけはすごいと思う。
友人数人とシェアして食べればいいんじゃないかな。自分はそうしてる。
180. 匿名処理班
まあ、見栄えを気にするなら高級料理店で万札出して食えばいい話だし
別に食べ物を粗末してるわけでもないだろう。
粗末するのは食べるほうなんだからさ。
181. 匿名処理班
お盆にこぼれてるのって大食いの人でも絶対に食べないでしょwありえんし汚い
4は結構綺麗だし普通の丼でも食べずらいのあるから別にいい
お年寄りが始めた大盛りの中には昔腹いっぱい食えなかった経験から若者向けに腹いっぱい食べてほしいとの考えからどんどんエスカレートしていったって店もあるから否定はしない
最近はまた貧乏で食うのに困ってる子供増えてるらしいし、汚い盛りかたしてるの以外はおk、てか信じられないだろうけどこれ平気で食べれちゃう人っているんだよねwがっつり食いたいときに利用する人とかいるし、仲間同士で食べるのもいるからそれも否定はしないよ
182. 匿名処理班
溢れてるのとかは論外だけど、大食いの人は普通にいるからなー。
パスタ一人前って乾麺で100g(茹でると200gになる)なんだけど、うちの旦那、普段の食事で普通に300g(600g)を余裕で食べる…。
それでも少食になったって言ってるし。
逆に少食の人って、びっくりするくらい食べなかったりもするよね。
183. 匿名処理班
2人前普通に食べる大食いだけど1人前食べ終わる前にもう1つ注文して食べてるわ
こんな風に盛られても飯粒は潰れるわ麺は伸びるわ冷めるわで誰が食うもんかよ
値段がいくら割安だろうと器からはみ出してベチャベチャこぼれてるような家畜のエサは論外だし
大食いが量さえあれば何も気にしないと思われてるなら心外だね〜ただで出されてもいらん
近所にボリュームが売りの店あるけどそこは全部でかい器に盛り付けて出してくれるから好きだ
盛りつけが綺麗だからメニュー表だと大盛りに見えなくて初めての客が実物見て呆気にとられるのが名物みたいになってる
184. 匿名処理班
飢えて育つとどかんと大盛り目の前に出されるとおおってなるよ
あと普通の人より食べないと駄目な人、一度でいいから腹いっぱい食ってみたいって
これ一部を除いてこぼれてたり汚い盛り付けがあってそれは駄目だけど
下品だとしたら食べきれないのにネタで注文する人じゃないの
客寄せ効果ってメニューに載せるだけで効果あるもんだし
大食いの店周ってる人のサイト見たことあるけどこの量普通に食べてた
汚い盛り付けには文句言ってたね、この量が普通の人にとっては安いから嬉しい店
185. 匿名処理班
企画者は溢れた食材まで食べると思ってんのかな?
綺麗にバランスよく比較的食べやすいように盛り付けるなら許すがそうでなければただの嫌がらせだぞ
186. 匿名処理班
汚すぎる。