
フキナガシフウチョウはパプアニューギニア、ニューギニア、インドネシアに生息する極楽鳥(フウチョウ)の一種でだ。
オスは、頭に2本、白い小旗がずらりと並んだ触角のような長い飾り羽をもつ。体長22僂離椒妊ーに対しその飾り羽の長さは50僂砲盖擇屐
広告
日本名の由来は、その名の通り飾り羽が吹き流しのようになっているから。英名では「ザクセン王(King of Saxony )」と呼ばれている。その由来は、ザクセン王国の第5代国王であるザクセン・アルバートの名誉をたたえ、その名がつけられたという。
この長い飾り羽は、求愛の時、特殊な筋肉を使って大きく揺らせて見せることでメスを魅了する。


パプアニューギニアの部族はこの飾り羽を儀式の時に鼻に着ける。現在は、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストに指定されている絶滅危惧種となっている。




コメント
1. 匿名処理班分隊
最後の部族の人が一番派手だった
2. 匿名処理班
邪魔じゃないかな
とっても人工的で不思議な生き物
3. 匿名処理班
コトドリ「ただし飾り羽はしりから出る」
4. 匿名処理班
呂布かよ
5. 匿名処理班
無双OROCHIの呂布
6. 匿名処理班
りょ、呂布だー!
7. 匿名処理班
呂布みたい。
8. 匿名処理班
かっけえええええ
9. 匿名処理班
これ子供の頃図鑑の絵で見てからずっと見たかったんだけど、意外に小さかったんだ・・・
なんかカラスくらいの大きさなんだと思ってたわ
10. 匿名処理班
可愛い呂布
11. 匿名処理班
めちゃくちゃかっこいい
12.
まるで呂布
13. 匿名処理班
呂布だな
14. 匿名処理班
コメントの半分が呂布
15. 匿名処理班
絶対呂布って言われると思ったら、コメント欄のおまえらの反応が想像通りすぎたwwww
16. 匿名処理班
かっけぇー、めずらしー、すげーと思ってたら一番最後の画像にムカッと来た。
きさま、貴重な鳥をどうした!ってなった。
17. 匿名処理班
テクノっぽい
18. 匿名処理班
虫の触覚そのものやんけ!
あとなんか鳴き声聞いてて「すいませんすいませんすいませんすいません」ってなった
19. 匿名処理班
なんだこれすごいな、ポケモンみたいだ