動物たちの求愛行動はみんな違ってみんな味がある。ヒト科オスの場合にも学ぶべきものがあるのかもしれない。中南米の熱帯雨林地帯に棲息するキモモマイコドリの場合には、セクシーなムーンウォークでメスを誘惑するのだが、その動きがタダものではない。
なめらかでかろやかで、一瞬消えるかのようなこのキモモマイコドリが起源となってムーンウォークが生み出されたのかどうかは、マイケルジャクソン亡き後わからなくなっているが、尾を素早く震わせ、その振動を足に伝え後ろに移動することでこの動きを可能にしているという。
▼あわせて読みたい
一斉にカラフルな旗をあげるがごとく、ピーコックスパイダーの求愛ダンス高画質映像
コウイカの驚くべき求愛テクニック!体半分をメス化させライバルを欺く「半身術」(オーストラリア研究)
大きく膨らませるほどモテる、オオグンカンドリの求愛スタイル
コメント
1. 匿名処理班
オシャレしてるのにキモって言われるのは辛い
俺みたい。俺はもう黒かグレーしか着ない カラオケでは寝たフリする 人を好きにならない
2. 匿名処理班
チョコボールのあいつみたいだな。
3. からす
トリさん可愛い
4. 匿名処理班
ムーンウォークよりクォリティが高くて吹いたs
5. 匿名処理班
キモモ“マイコー”ドリの名の由来である…
6.
ムーンウォークできない
7. 匿名処理班
当選発表どこですか
8. 匿名処理班
鳥の求愛シーン大好き!!
優雅なものからギャグなものまで揃ってますよね
アズマヤドリなんかももう微笑ましすぎて腹筋が笑います
鳥の求愛だけのDVDがあったら買うのに〜
9. 匿名処理班
キモイマイコドリって読んでしまった
10. 匿名処理班
MCハマーっぽい
11. 匿名処理班
黄股舞妓鳥
12. 匿名処理班
パルモたん、プライベート♡かな?
金曜の夜で、即書き込みできた、がんばれ〜
13. 匿名処理班
思った以上にヌルヌル動いててワロタ。
14. 匿名処理班
キモイマイコドリに見えた俺はもうダメかもしれない
15. 匿名処理班
キモモマイコバイシン耐久性菌
16. 匿名処理犯
マイコー!!!!
17. 匿名処理班
メスがむっちゃ地味だけど日本にもいそうで可愛い。
赤い頭も目立つけどこの名前を付けた人には「黄腿」が
特筆したい特徴だったんだろうね
18. 匿名処理班
動きよりカラーリングがキュート
19. 匿名処理班
このような儀式化された求愛に対するメスの選好の進化はおもしろい
もともとはどんな適応度上の利点があったのだろう・・・
20. 匿名処理班
ステップが瞬間移動してるようにしか見えない
鳥の機動性は異常
21. 匿名処理班
こんな振動モーター作りたいなあ・・・
22. 匿名処理班
足のとこだけ黄色いのもかわいいな
23. 匿名処理班
名前分からんが、確か青い感じの南国の鳥で、
カチカチ音立てながら、顔みたいな蛍光色の模様がある羽を広げて踊る鳥いるよね。
あれ見るとなんか恐怖を感じる。なぜだろう。
24. 匿名処理班
ムーンウォークも凄いが超スピード移動が驚異的
いつ方向転換したかわからん
25. kuru
携帯電話がバイブレーションで動く原理を使ってるのかぁ〜
鳴き声がポゥ!ならなぁ…
26. 匿名処理班
残念、残像だ・・・!って言われそうww
カコイイ!!
27. 匿名処理班
ムーンウォークもすごいが、他の忍者みたいな動きもすごい
速すぎるw
28. 匿名処理班
ムーンウォークとは
『足を交互に滑らし、前に歩いているように見せながら後ろに滑るストリートダンスの技法である。』(wikiより)
ムーンウォークじゃなくね?
29. 匿名処理班
彼女が飛んでいた瞬間「あ」みたいに口あけるのがかわいいそしてやるせない
30. 匿名処理班
肝も、舞子、鳥?