北欧にて極寒の地域、フィンランドでは、寒中になると夜中、水泳大会が開催されるという。とはいえ水なんかあろうものなら凍ってしまうほどの氷点下。ここでの水泳は雪上にて行われるのだ。
見ている方ですら全身に霜柱がたちそうなくらい寒そうなのに、なんてみんな明るく元気に泳いでいるんだろう。
だれが優勝したのかはわからないが、参加することに意義と死亡遊戯があるみたいだ。
▼あわせて読みたい
冬の危険な死亡遊戯、金属の柱をペロリと舐めたら舌がくっついて取れなくなった少年
「酸素をくれ!!」わずかな氷の穴から一斉に顔を出す魚の大群(ロシア)
これぞ災難スパイラル!氷の上を自転車で走るのは大変危険です(ロシア)
コメント
1. 匿名処理班
ターンwww
2. 匿名処理班
コロリもあるよ!
ポックリもあるよ!!
3. まっく
よぉーーーやる
4. 匿名処理班
白い死神が誕生するだけあるわ…
5. 匿名処理班
┌(┌ ^o^)┐シャカシャカシャカ
6. 匿名処理班
観てるだけでさぶい。。
7. 例のコピペ 1
「気温が・・・℃の時、フィンランド人はどんなふうにふるまうか、そのとき他国では何が起きているか」
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
8. 例のコピペ 2
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
9. 匿名処理班
バカスwww
10. 匿名処理班
帰って行く時のテンション・・・
11. 匿名処理班
終わった後の静寂がなんとも・・・。
賢者タイム?
12. 匿名処理班
これ日本でやったら絶対に死者だしてるよね
13. 匿名処理班
ムリムリ
14. 匿名処理班
もっと深く潜りたまえ。
ダイナミックなバタフライが見たいのだよ。
15. 匿名処理班
止まったら凍死するな
16. 匿名処理班
テンション上げないと死ぬ
17. 匿名処理班
もはやチキチキ!じゃなくてキチキチ!だな
18. 匿名処理班
向こうの人たちは冬だろうがマイナス温度だろうが日光浴しないと鬱になるため
水着姿で日光浴してるんだよな・・・基本雪国の人は冬場は半ば冬眠モードになる