no title
 好奇心がどうしても止まらなかったので、赤くなるまで熱したジュウジュウホットなニッケルの球を、氷の上に置く実験を決行したそうだ。すると思わぬBGMを生み出す結果となり、すごくうれしかったそうだ。
広告
 熱したニッケルの球は、キュルキュルという音を立てながら、氷の中にのめりこんでいく。途中また、興味深いブルルン、ブルルン音を発したのち、途中でその熱が冷め、溶けた水を押し出して果てていった。

 ちなみにこちらは氷ではなく水に落としたばあい。

 一瞬の出来事だが、こいつもなんかかわいい音がする。
 熱いたニッケルの球が水中に入ったことで、球のまわりの水が一気に蒸発、水蒸気となり膜を形成。この膜によってニッケル球は水に触れることなく反応が止まる。その後、ニッケル球の急激な温度低下により、水蒸気の膜が消滅し、球が水に触れることで、このような段階的な変化が起きたそうだ。これはライデンフロスト効果と呼ばれているものだね。

 なかなか面白い実験結果だね。知的好奇心が暴走するとついマッドな実験をしてしまいがちになるが、小さいおともだちの場合には保護者の庇護の元、安全を確認してから行うようにしようね。

▼あわせて読みたい
液化窒素に手を沈めてみる実験


なんという大爆発、熱した油に水を注ぐ瞬間をスローモーションで


【動画】鉄をも焼き切る超高温バナーの炎を完全に遮断する泡が凄い


カラパイア無料メールマガジン購読方法

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年02月11日 15:19
  • ID:1Sjz.BKx0 #

ンギモッディイイイイ!!

2

2.

  • 2013年02月11日 15:22
  • ID:ggJbez7U0 #

ぷしゃぁぁっ! と水が漏れ出るところがエロい

3

3.  

  • 2013年02月11日 15:24
  • ID:OPK1kZG10 #

解る。すっごくいいよね。
烏賊もいいんだよね。
イカの切り身を熱したフライパンに押し付けた時のあのキューってのがたまりませんな。

4

4. 匿名処理班

  • 2013年02月11日 15:35
  • ID:V4WC.lF.0 #

2番めの動画
チュゥン! ポコポコポコポコ チュンチュチュンチュンジュオオオオオオッ

5

5. 匿名処理班

  • 2013年02月11日 15:46
  • ID:xCgiKEBx0 #

すげーw

6

6. 匿名処理班

  • 2013年02月11日 15:54
  • ID:9AptmiMQ0 #

まさかニッケルに萌える日が来るとは

7

7. 匿名処理班

  • 2013年02月11日 16:07
  • ID:TZVKbo2g0 #

こういうなんの得にもならないけど好奇心からやっちゃう動画ってすげぇ好きw

8

8. 匿名処理班

  • 2013年02月11日 16:07
  • ID:o90u.0Bp0 #

かわいい・・・

9

9. 匿名処理班

  • 2013年02月11日 17:13
  • ID:CERZNxuR0 #

まるで恥ずかしがり屋の生き物みたい♪
ジブリ作品の効果音を思い出した♪

10

10. 匿名処理班

  • 2013年02月11日 18:04
  • ID:xaYuNHpz0 #

玉をあんなに熱しても、ちゃんと冷え切るのに驚く

11

11. 匿名処理班

  • 2013年02月11日 18:27
  • ID:B2QjK7rK0 #

ふふって満足げな笑いがなんとも

12

12. 匿名処理班

  • 2013年02月11日 18:41
  • ID:WPM0.Gtz0 #

ニッケルの玉ってそもそも何に使うのかしら。
メッキの鉄球ならその辺にありそうだけども。

13

13. 匿名処理班

  • 2013年02月11日 18:56
  • ID:m4teFtiv0 #

メルトダウンってこんな感じ??

14

14. 匿名処理班

  • 2013年02月11日 18:58
  • ID:ufTFnO510 #

タイミングベルト不良の車のキュるキュる音かと思ったけど違った

15

15. 匿名処理班

  • 2013年02月11日 20:32
  • ID:511GtpWt0 #

例の水蒸気爆発ってやつか

16

16. 匿名処理班

  • 2013年02月11日 21:15
  • ID:9rFw3kHp0 #

知っているのか雷電?

17

17. 匿名処理班

  • 2013年02月11日 23:01
  • ID:3z8sIGbd0 #

ラミエルだ!

18

18. 匿名処理班

  • 2013年02月12日 00:25
  • ID:LDLWq.E40 #

似たようなことを半田ごてとドライアイスでやったことあるけどあれもすごい高い音でてたな

19

19. 匿名処理班

  • 2013年02月12日 04:01
  • ID:w6WdMhLQ0 #

下のやつは水が少なくてちょっと怖かったな。ちょっと加減を間違えてたら爆発したと思う

20

20. 匿名処理班

  • 2013年02月12日 04:43
  • ID:pha6Ysjc0 #

別に可愛い音じゃない気がするけどまぁいいや。

21

21. 匿名処理班

  • 2013年02月12日 12:18
  • ID:E3HebWkR0 #

二枚目の、シューティングゲームっぽくて可愛い

22

22. 匿名処理班

  • 2013年02月13日 17:04
  • ID:QMYXu1h.0 #

全然違うんだろうが俺もメルトスルーを連想したわ
固体をモリモリ溶かしながら落下していく金属こわい((((;゜Д゜)))

23

23. 匿名処理班

  • 2013年02月13日 17:48
  • ID:pgL.h9Xq0 #

こんだけ高温だと大分体積膨張してるんだね

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link