


「サザン・サーベイヤー」のメンバー、シドニー大学のマリア・シートン博士によれば、チームの海洋調査船に搭載された気象用地図にもその島は存在していたという。

存在しない島が地図に記載された経緯も不明だが、シートン氏たちは謎を突き止めるため追跡調査を行うことにしているという。
この件に関し、グーグルの広報担当者は、同社地図に対するユーザーや関係当局からの意見・評価は常に歓迎するとコメント。「地図・地理に関して何より心躍ることの1つが、世界は常に変化しているという点だ。その変化をいち早く把握し地図を最新の状態に保つ努力は、果てしなく続く」と述べたそうだ。
References:Sandy Island on Google Earth: Scientists Undiscover Pacific Island
wikipediaによると、この島がはじめて文献に登場するのは1792年、ブルニー・ダントルカストーによるもので、ニューカレドニアの沖合にて航海中に発見したいくつかの小島の1つとして紹介されている。1876年には、捕鯨船が南緯19度14分・東経159度56分および、南緯19度50分・東経158度51分に存在する「島」と「環礁」を報告、これがその時代の地図製作者によって「1792年に発見された島が再確認された」と誤認され、地図に記載されてしまったと考えられている。
島が存在しないのではないかという報告は、DXペディション(英語)を行っていたアマチュア無線家によって2000年4月になされたが、その時は大きな話題にはならなかったそうだ。
ニューカレドニアとバヌアツの詳細地図。"Ile de Sable"と記載された島がサンディ島。 ▼あわせて読みたい



コメント
1. 匿名処理班
アトランティス
2. 匿名処理班
サンディ島って名前はどこから湧いて出たんだ・・・
3. 匿名処理班
小島サンディ「でもそんなの関係ねえ!!」
4. 匿名処理班
こういう幻島の話は
太平洋には海流に乗って大回遊する浮島があるんじゃないかって思うときがある
5. 匿名処理班
wiki見たらこういう島が日本にもあったんだな、面白いw
6. 匿名処理班
そしてこの島では、某財閥がアンドリュー・サルクスやバシロサウルスといった絶滅動物の再現を…
おや誰かきたようだうわなにすrくぁwせdrftgyふじこ
7. 匿名処理班
あるとき沈んだのかな?
8. 匿名処理班
DXペディション(英語)=(読み)エクスペディション
頭文字のDは黙字
9. 匿名処理班
空母でも沈んでいるのかな
10. 匿名処理班
-19.224935,159.931412
古い間違った情報が残ってるだけだろ
11. 匿名処理班
ん?どう言う事?
衛星写真では島が写っているのに、実際にそこに行ったら島は無かったって事?
写したら在るけど見たら存在しないって量子の世界みたいな物かな?
12. 匿名処理班
衛星写真に写ったのは巨大生物の背中だったのだよ!
13. 匿名処理班
さあさあみなさん、この橋を渡ると!
14. ミゲル
この報告を信じますか?
信じる / 信じない
15. 匿名処理班
>8
いい加減なことを…
DX(無線の略号で長距離通信を表す)+Exploration(探検)で
離島等通常行くのが困難な地域にいってアマチュア無線を行うことをいいます。
16. 匿名処理班
さあ「LOST Season7」
始めましょうか
17. 匿名処理班
wikiによると
>>Google Earth は、地域により異なるが基本的には地球全域はEarthsat社の衛星写真を用いている。
らしいので、その会社の使っている写真が本物かどうか、本物だが古すぎる、とかが問題なのか?しかし、衛星技術が開発されてから今日に至るまでという短いスパンで島が移動したりなくなったりするだろうか?
18. みあきち
地図の無断盗用(自社の出版した地図を、他社が丸写しで販売など)があったときに、証拠として突きつけるための意図的な誤記載のことかと思ったぞ
19. 匿名処理班
どうしてこんなに長い間わからなかったんだ・・
飛行機も船も通らない場所か?
20. 匿名処理班
カナリア諸島の方には大航海時代にはあったけど今は沈んで、無くなった島があるらしい。ロマンだなぁ。
21.
竹島にミサイルぶち込んで、地図上から無くしてしまおうぜ
22. 匿名処理班
実は着水している巨大宇宙船だったのです! なんてことあったら面白いのにな。
23. 匿名処理班
巨神ゴーグと共に海底に沈んだんだよ
24. 匿名処理班
これがひょっこりひょうたん島のモデルです(キリッ
25. 匿名処理班
これってどこの国土でもなかったの?
26. K
なんで黒塗りなの?
27. 匿名処理班
確かGoogle Earth上には
本来実在しない街だったか
都市だかもあるらしいね…
28. ウィドモア
前回までのロストは
29. 匿名処理班
沖ノ鳥島とか言う岩礁も堤防を作らなかったら消えた島になっていたわけだし、海底火山とかの影響で数日しか存在しない島はあるにはある。
30. 匿名処理班
なんか旧日本軍の沈んだ空母のような気がするんだが。
31. 87+5
でかいね
マノンさんありがとう
32. 匿名処理班
マッコウクジラの巣…なんてことはないか…はは
33. ちんた
ひょうたん島やな
34. 匿名処理班
空母の艦影にしか見えないな
極秘で何かやってんじゃね?
35. 匿名処理班
空島
36. 匿名処理班
中ノ鳥島みたいなもんか
37. 匿名処理班
報告によれば周辺の水深はかなり深いとあるし
沈んだにしても元々島があったところがそこまで陥没するかねぇ
38. 加藤
沈んだか
39. 匿名処理班
地図って著作権保護の為に、地図をコピーされても判るよう、その地図の製作者にしか判らない虚構の地名を紛れ込ませておく習慣があるんだよ。
そうする事で、他社の作った地図をコピーして売るという商売ができないようにしてるんだ。
この島も多分ソレ。グーグルアースの写真を流用して他社に勝手に地図を作られたら訴える事ができるよう、その証拠用に虚構の島を地図に紛れ込ませてるだけ。
40. 匿名処理班
サンディ島は、パラレルワールドにより出現したりしなかったりする説
41. 匿名処理班
※36
ああ、おれもそれを言いたかった