
4年前、自分を救ってくれた飼い主の仕事が終わるのを、ずっとここで待っているのだ。
ソース:China’s “Most Loyal Dog” Waits Outside for Owner for 4 Years – chinaSMACKワンカイはかつて野良犬だった。この付近をさまよっていたところ、現在の飼い主に拾われた。それ以来ワンカイは、飼い主が出社すると同時に家を出て、飼い主が仕事場から戻ってくると一緒に家路につく。






中国版"忠犬八公":小狗银行门口蹲守4年朝九晚五等主人
海外では中国版忠犬ハチ公として話題となっていたが、犬のロイヤリティーってやつはほんとうにすごい。私が高校時代飼っていた犬は、毎朝必ず通学の為に乗るバスのバス停についてきてくれて、私がバスに乗ったのを見届けてから、家に戻っていくという習慣があった。
あまり散歩に連れて行ってあげられないので外につないでいた鎖をいつもはずしていたので、家族には怒られていたんだけれど、それでも私が帰ってくる時間には必ず家にいてくれた。おでかけの時にはなぜかじゃれついて、いっちょうらの服を泥だらけにされたりもしたけれど、あの心地よい記憶は生涯忘れることはないだろう。
関連記事:



コメント
1. t
映画化決定(笑)
2. グラ公
犬の忠節心はハンパない!
それにしても良い飼い主に巡り会えて良かったな
3.
これはとてもいい虐待
4.
>>デートの時には
ほう…
5. Grim
パルモのコメントで若干涙腺が緩んだ。
6. い
動物の可愛さに国境なし!
7.
いっちゃ悪いけど、中国のことだと信じられない
あらゆる環境、動物関連のデータに疑うべきところ、偽りが多すぎる。
犬を処分されないようにとか、追い払われても帰ってくるとかあるけど、食用にしている国でこれは信じるに値しない
8. あ
何カッコつけてんのw?
信じるに値しない()別にお前が信じなくても何も変わんないし・・・
どうせどっかの偏ったサイトの受け売りとかだろ、つまらないヒトですね
9.
触んなよ
10. わんわんお
(U^ω^) 今日もご主人様を待ってるお!
C/ l
し−し−J
11.
かわいいなぁ
犬を飼いたくなる
12.
ドルーピーのような雰囲気だな。
13.
嘘くせ〜な
14.
家でお留守番じゃダメなのかな…
15. 薔薇みたいなタンポポ
8:あ さんに同感。
食用にしている国だからって・・・関係なくない?
国の文化と個人の犬にたえする愛情って違うでしょうがあ!!
この愚か者があああ!!!
くたばれやあああ!
という感じに起こってます。
16. 薔薇みたいなタンポポ
起こっています ではなく 怒っていますの間違えです
ごめあそばせ。オホホホ。
17.
いや、なんで連れてきてんだよ
18. あ
ある日喰われた。
19. 、
中国だとお持ち帰りされそう
20.
悟りの目だ、なんと美しい犬だろうか。
21.
日本でもスーパーとかで飼い主待ってる犬多いよな
かわいいいけど盗まれないのかなあといつも思う
22. 名無しさん
犬は忠義を誓った相手にはほんとに尽くすからね。
だからなおさら大事にしてあげなくてはいけない。
例えば、主人からしか餌を食べてはいけないと躾けられた犬は主人が死んだらどうなるか……
23.
可愛いなぁ。こういう話和むわ
24.
可愛いけど中国人って道にあるものは盗んで売り払うイメージがあるわ
大丈夫なの?綺麗な犬だから余計心配なんだけど
25.
>>21
結構盗まれてる
twitterの犬探し系のツイートで
「買い物で外につないでいたほんの少しのあいだに盗まれました」
ってよくあるわ
26.
てか職場にペットつれてくんなよ
27.
ハァ〜チィ〜
28. w
可愛いわ
主人を待つ、うつろな目が何とも言えん
※7は思考回路がショートしてるチンカス!かわいそうな奴だ
29.
日本人は水族館にいるイルカやクジラが弱ってきたら食べてるんだろ!!
って発狂するオージーみたいなもん
30.
誘拐されたらどうしようとか心配にならないんだろうか、飼い主は。
31. 匿名処理班
誘拐されてその日の夜には市場でお肉に・・・とかありそうだよな。