インドとパキスタン国境の一部であるワーガー国境(ワガ国境)は、「アジアのベルリンの壁」とも呼ばれている。ここでは、毎日夕刻になると「我が国旗の降納」と呼ばれる儀礼が行われる。儀礼時には、インドの国境治安部隊と、パキスタンのパキスタン・レンジャーの兵士による、バチバチと火花が散るスリリングなパレードを見ることができる。
ソース:Strange Border Closing Ceremony in India and Pakistan
儀礼は攻撃的で、一触即発、このまま戦争に発展しちゃう?くらいのアグレッシブさなのだが、これは一種のパフォーマンスであり、国境の両側の観客席で見る群衆に見せる為の一種のエンターテイメントである。両国の兵士らは色鮮やかなターバンと制服を身にまとい、痛快なショーを披露する。
関連記事:
ある所はくっきりと、そしてまたある所はなんとなく。アメリカとメキシコの国境を隔てる境界線の写真
アーリントン国立墓地の護衛兵の交代風景が凄い!!
コメント
1.
なんというツンデレw
2. ひ
かっこいい!
こういうの38度線でもやればいい観光スポットとしてもっと流行るんじゃねww
3. タマゴおなら先生
ドラゴンクエスト公式サイト 天空の大神殿
ドラゴンクエストIの世界、2011年11月12日、「タマゴおなら」の名前で殿堂入りしました。
4.
最後の握手の「グッ」がいい感じb
5.
インドとパキスタンの軍服は民族色が強くてカッコイイな
6. これを見たら
これを見たらマリオ3dランドの狸まりおをたたいてる動物愛護団体のこと思い出したわ。
7. GoN
上の映像、撮り方も編集も上手いなあ。まるで映画のようだ。
演舞するインドの兵士をパキスタン兵士が柵越しに「チラッ」がいい。
8.
インドとパキスタンで、打ち合わせとかするのかな?
両陣営でまったく会話や意思疎通がないままに、ショーが成立していったのなら、おもしろいなあ。
9.
やっぱりインドの人は足があがってるね!
さすがヨガの国!!
10. あ
超カッコイイ
最後の握手の瞬間、一つ良い映画のエンディングの様な爽快感が有った
11.
軍服の帽子とインナー?が凄いオシャレだなぁ
12. ロード
って言っても最後の握手はすがすがしいな!
13.
仲良いなあ…
14. KAZ
香取くんいた。?
15. い
どちらから始めようと言ったんだろう?
練習は一緒にやるのかな?
16. まさら
カレー食ってると、こんなテンションになるのかな。
17.
さすが覚せい剤マニアが集まる国だなw
18.
握手が最高によい。
お互いを貶めるのではなく自国を讃えてるぽく聞こえる声援もいいね。
19.
この中にモンティパイソンの馬鹿歩き省を思いだしたお客様はいらっしゃいませんか!?
20.
鳥の求愛にも似た、気高く優雅で雄々しい様式美に色気すら感じました。
21. The Gaijin
なんというか、もう芸術だなw
22. ui
国旗降納のタイミングは寸分も違わず同時でなければならないと聞いたことがある。
23.
インドのほうが、足がまっすぐ上がってるw
24.
※19
むしろ※1からその話題じゃなかったことに驚き申した。
25. あ
パキスタン軍の制服がかっこいいですね
26.
>>1
まったくだw
仲いいじゃねーかw
まあパキスタン人がやってるインド料理の看板掲げてる店もあるしな
根っこは同じ北朝鮮と南朝鮮みたいなもんかね
27.
0:33〜
よぉーーーーーーーいッどんっ
スタスタスタε=ε=ε=ε=ヾ( ゚ロ゚)ノ
28.
そこはかとなく漂うインド映画臭
29. a
毎日やるのは大変そうww
30.
しかし雑だなw
31. 匿名処理班
握手に感動
32. 匿名処理班
右の靴だけすぐ傷みそう