境界線
 アメリカとメキシコの国境は、アメリカの4つの州とメキシコの6つの州が接していて、20以上の横断道路があるという。その国境を隔てる境界線(ボーダーライン)は、都会のエリアから荒れ果てた砂漠までさまざまな地形を横切り、境界の全長は1,951マイル (3,141km)。世界で最も頻繁に横断される国境で、毎年のべ3億5000万人が合法的に横断しているんだそうだ。非合法に横断している人の数も大変多いそうだけどね。

 そんなアメリカとメキシコの境界線がどのように設置されているかがわかる写真が公開されていたので見てみることにしようそうしよう。
広告
ソース:Izismile.com - The Border Between The United States and Mexico (25 pics)
アメリカ合衆国とメキシコ国境の地図
800px-Us-mexico-border
■1.
the_border_between_640_01
■2.
the_border_between_640_03
■3.
the_border_between_640_04
■4.
the_border_between_640_05
■5.
the_border_between_640_06
■6.
the_border_between_640_07
■7.
the_border_between_640_08
■8.
the_border_between_640_09
■9.
the_border_between_640_11
■10.
the_border_between_640_12
■11.
the_border_between_640_13
■12.
the_border_between_640_14
■13.
the_border_between_640_15
■14.
the_border_between_640_16
■15.
the_border_between_640_17
■16.
the_border_between_640_18
■17.
the_border_between_640_19
■18.
the_border_between_640_20
■19.
the_border_between_640_21
■20.
the_border_between_640_22
■21.
the_border_between_640_23
■22.
the_border_between_640_25
■23.
the_border_between_640_24
関連記事:
no title


日本国内、境界線が不思議な地図
1


命がけで国境を越えアメリカに渡る中南米からの密入国者・密輸品の写真
2


3
アメリカ=メキシコ国境沿いの風景

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. sawatcho

    • 2011年04月29日 15:21
    • ID:R7toz3ly0 #

    飛び越えたい…。

    2

    2.  

    • 2011年04月29日 15:28
    • ID:D1WcuSFK0 #

    学校の塀レベルだなw

    3

    3.  

    • 2011年04月29日 15:28
    • ID:J7vsAaKw0 #

    走れ、泳げ、飛べ!ってやつだよね、これ

    4

    4.  

    • 2011年04月29日 15:47
    • ID:GgKerBcu0 #

    知ったふうな事を言う奴「宇宙から見ると、地上に国境線なんて無いんだね・・・」
    ひねくれたやつ「あるだろ」

    5

    5. thsms_mak

    • 2011年04月29日 15:49
    • ID:YbBB.FyS0 #

    こんだけ賑わい方が違ってたら、そりゃ越えたく為るわなぁ! (~o~)

    6

    6.  

    • 2011年04月29日 15:58
    • ID:GEGIDz5.0 #

    あってよかった対馬海峡

    7

    7.  

    • 2011年04月29日 17:28
    • ID:opg15kWu0 #

    簡単にピョンと飛び越えられるけど、
    飛び越えたあとが大変だー

    8

    8.  

    • 2011年04月29日 17:32
    • ID:gzSqopht0 #

    塀の逆側にゴミ投げ捨てたら逮捕されるのかな?

    9

    9.  

    • 2011年04月29日 18:15
    • ID:ruo.WNiR0 #

    以前見た画像だと、意外にも賑わってる方がメキシコで閑散としてるほうがアメリカって言われてたな。
    もちろんそうじゃないところもあるんだろうけど、やっぱりメキシコからアメリカに行く人のほうが多そうだし、そこが賑わうんだろうなあ。
    逆にアメリカからすると国境あたりは治安が悪そうとか……。

    10

    10. 48

    • 2011年04月29日 18:59
    • ID:dA6ZlnTs0 #

    埼玉県と東京都、神奈川県と東京都、千葉県と東京都の国境みたいだな

    11

    11.  

    • 2011年04月29日 19:21
    • ID:8Rwo.bhg0 #

    サンディエゴからメキシコに遊びに行ったことあるな
    あのへんはアメリカ海軍かなんかの基地があるからか、治安は凄くいい

    12

    12.  

    • 2011年04月29日 19:51
    • ID:XYyxy2Rd0 #

    土地が日本のように狭かったら
    ユダヤの分離壁のように
    殺戮繰り返す占領軍が民家をぶっ壊して壁が移動していくだろな。

    13

    13. け

    • 2011年04月29日 20:46
    • ID:MPPNUyx20 #

    国境ってなんだかドキドキするよね。
    あー旅に出たくなった。

    14

    14.  

    • 2011年04月29日 21:34
    • ID:J7AStZfw0 #

    海に囲まれてる日本だとよく解らない世界だな。壁の向こうとこっちが全く違う国なんてw

    15

    15.   

    • 2011年04月29日 21:39
    • ID:G72x3L0W0 #

    トランポリン使ったら簡単に飛び越せそう…に見えるけど
    いろいろ無理なんだろうな。
    舞台がこのあたりの「ボーダータウン」はいい映画だった。

    16

    16. ど

    • 2011年04月29日 21:53
    • ID:b7Vs9X500 #

    どこかには抜け穴がありそうな気がする

    17

    17.  

    • 2011年04月30日 00:08
    • ID:8DAa7b3S0 #

    アメリカ→メキシコは警備が緩い。

    18

    18.  

    • 2011年04月30日 00:52
    • ID:HKZ6rSuh0 #

    14と同じことを思った。
    国境の概念が薄いから、たびたびお隣になめられた事されても
    平気なんかね、うちのお偉いさんは。

    19

    19.  

    • 2011年04月30日 01:09
    • ID:.CnJxRxp0 #

    他の国と壁一枚で繋がってるなんて、なんか気持ち悪い

    20

    20.  

    • 2011年04月30日 02:13
    • ID:M2eemPRF0 #

    板門店が面白い
    マイクの腺が国境になって北の兵士も目の前で話しかけれる。

    21

    21.

    • 2011年04月30日 02:20
    • ID:2VnAEM8p0 #

    万里の長城(初期)みたいにキッチリ端から端まで壁建ててるんだな

    22

    22.

    • 2011年04月30日 03:18
    • ID:6cIv8VLD0 #

    千葉には川という県境があります

    23

    23.  

    • 2011年04月30日 11:05
    • ID:mFnLfsNo0 #

    わかりやすい

    24

    24. テキーラ・サンライズ

    • 2011年04月30日 11:49
    • ID:JBTd.Ar50 #

    <こんだけ賑わい方が違ってたら、
    逆なんじゃないの?賑わっている方から砂漠側へ越境しようとしているのでは。
    冒頭の写真と11は同じだけど左側がアメリカで右がメキシコ。他も国境沿いに住宅地になっているほうがメキシコ。アメリカ側は国境との間に緩衝地帯を設けていることが多いようだね。

    25

    25.  

    • 2011年04月30日 15:50
    • ID:m24WaTeq0 #

              
                        ば



    26

    26. GoN

    • 2011年04月30日 19:25
    • ID:qSVSrZv80 #

    23の柵のそばをぶっといボーダーのシャツでうろうろしてみたい。

    27

    27. 神

    • 2011年04月30日 22:00
    • ID:RlttVUkl0 #

    すいませんでしたー

    28

    28. 名無しのゴンザレス

    • 2011年05月01日 04:13
    • ID:NVIbfcKK0 #

    ティファナ、ノガレスは行ったな。
    今は知らんが昔はメキシコには飲酒年齢制限がなくて、
    アメリカのティーンが週末にこぞって飲みに出国してた。
    国境沿いの町特有のあんなことやこんなことなお楽しみもあるし。

    29

    29. 全国乳毛抜き推進委員会

    • 2011年05月01日 14:28
    • ID:97hZ7M150 #

    >23
    よく見ると5人以上いるっぽい?

    30

    30.  

    • 2011年05月03日 22:40
    • ID:vU.Wktw10 #

    メキシコ大統領が麻薬カルテル撲滅を掲げてからメキシコの治安は最悪に
    軍に追われたマフィアがよそのマフィアの縄張り荒らして対立
    今まで争いのなかったマフィア間で緊張が高まり武装化
    麻薬売って武器を買って陸軍並みの装備で銃撃戦繰り広げてる
    警察署が襲撃されて警察が皆殺しにされた町がいくつもある修羅の国

    31

    31.  

    • 2011年05月04日 00:11
    • ID:JVcGVbfn0 #

    >>30
    メキシコ大統領が存命している限り(つまり暗殺されない限り)辛うじて国家崩壊を免れてる国、って評されるだけの事はあるな・・・。

    32

    32. 743mg

    • 2013年01月26日 12:47
    • ID:voWHG8QL0 #

    4枚目は、塀が見えないけど、地雷がありそう。

    33

    33. 匿名処理班

    • 2014年07月09日 00:01
    • ID:a242S9rx0 #

    建物が密集している方がメキシコだね。メキシコにとってはアメリカは重要な収入源だけど、アメリカにとってみればメキシコは密入国者の多い面倒な国ということかな。

    34

    34. 匿名処理班

    • 2014年09月11日 22:37
    • ID:6fDjvvcw0 #

    台湾のすぐそばに日本の与那国島があって、日本にとっては台湾は結構遠い国だけど、台湾人にとって日本はすぐそばの国っていう認識なんだ。国境ってふしぎだね。

    お名前
    Advertisements
    記事検索
    月別アーカイブ
    Advertisements
    Advertisements