木
 植物は動物とは違って動きこそ無いが、長い時間をかけてまるで強い意志を持っているかのごとく地球を覆っていくんだ。これらの木はその中でもすさまじい生命力とオーラをもった樹木なんだ。
ソース:10 Strangest Trees on Earth | ZuZu Top
1.AXEL ERLANDSON’S CIRCUS TREE  サーカスツリー
スウェーデンからの移民、Axel Erlandsonという人が1920年から40年間、何本かの木を接ぎ木や挿し木で様々な形に仕上げたもの。今ではすっかり大地に根を下ろしカリフォルニアで見ることができる。
2_e
3_e
2.PIRANGI CASHEW TREE,BRAZIL

ブラジルにある世界最大のカシューの木
4_e
5_e
3.TREE OF LIFE, BAHRAIN

樹齢400年、高さ約25メートル。2011

砂漠の真ん中でぽつんと1本、奇跡的に生き延びているバーレーンの命の木(関連記事
6_e
4.CHAPEL OAK OF ALLOUVILLE

フランスで最も有名な木、チャペルツリーは樹齢500年で教会を包み込むように立っている。
7_e
8_e
5.BAOBAB – MADAGASCAR

高さは約20メートル、直径は約10メートルにも及ぶ巨大なバオバブの大木。年輪が無いため樹齢を知ることは難しいが数千年に達すると言われ、放射性年代測定によると、5500年を示した木もあったという。(関連記事
10_e
9_e
6.GERMAN SHERMAN

「シャーマン将軍の木」と呼ばれるスギ科の「セコイアデンドロン」は、現存する最も巨大な樹木の一つ。樹高80メートル以上。樹齢は1,000年以上で、最高記録は3,200年。

関連記事
11_e
7.SILK COTTON TREES OF TA PROHM,CAMBODIA

アンコール遺跡にあるタ・プローム寺院を飲み込むように侵食していったガジュマルの木
12_e
13_e
8.TULE TREE OF OAXACA, MEXICO

メキシコで最も有名な木デル・トウーレ(メキシコヌマスギ)は世界一太い幹を持つといわれている
14_e
15_e
9.DRAGON TREE, CANARY ISLANDS

幹を傷つけると、龍の血 のような赤い樹液が出てくることから龍血樹と名づけられたドラゴンツリー
16_e
10.WOLLEMI PINE, AUSTRALIA

ウォレマイ・パイン(Wollem Pine)は世界で最も古く、希少な樹木。1994年にシドニー郊外で発見されるまでは化石の記録から絶滅したと考えられていた。
17_e
18_e
関連記事:
本当は怖い植物の世界 『侵食する木』



触るもの皆傷つける?世界各地にあるトゲトゲの木



そろそろ最強の植物を決めようぜ、奇怪痛快な10の植物



幹からブツブツと大量の実がなる不思議な光景のフルーツの木「 ジャブチカバ(Jabuticaba)」


Advertisements

コメント

1

1. mizuni

  • 2011年05月21日 20:07
  • ID:lz5nOuCO0 #

1げっとーーーーーーー

2

2. mizuni

  • 2011年05月21日 20:11
  • ID:lz5nOuCO0 #

今日2回目じゃん!

3

3. じゃじゃまる

  • 2011年05月21日 20:19
  • ID:MjRIA1VQ0 #

これいつ発売のゲームマップですか?

4

4. G

  • 2011年05月21日 20:38
  • ID:HDjN4cOF0 #

7はなんかのゲームで見たことあるね

5

5.  

  • 2011年05月21日 20:50
  • ID:nx7kc2Gv0 #

7がいいかんじ

6

6.  

  • 2011年05月21日 21:00
  • ID:m7MdYqp30 #

全部カッコ良過ぎて、濡れた

7

7.

  • 2011年05月21日 21:30
  • ID:Ws9b.ysb0 #

あんまり食えるとこなさそう…

8

8.  

  • 2011年05月21日 21:44
  • ID:4xNjijLa0 #

木は本能的に恐怖を感じる。なんだろうね

9

9. ヽ(~〜~ )ノ ハテ?

  • 2011年05月21日 23:05
  • ID:vyLHYYR30 #

誰かみたのかな???龍の血って・・・・

10

10. K

  • 2011年05月21日 23:09
  • ID:XUCInTfh0 #

Axel Erlandson's Circus Trees
あるのが遊園地なので、目玉というわけでなく、本家サイトには写真がない。
Gilroy Gardens
ttp://www.gilroygardens.org/
定番の Wikipedia
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Axel_Erlandson
それに影響された人も
Arborsmith Studios
ttp://arborsmith.com/
ttp://arborsmith.com/treecircus.html

11

11. K

  • 2011年05月21日 23:12
  • ID:XUCInTfh0 #

Axel Erlandson で Google マップか検索した方がよいね。

12

12. sawatcho/メカリド

  • 2011年05月21日 23:20
  • ID:LJJyR98P0 #

荘厳だな、神秘的すぎる。

13

13.  

  • 2011年05月22日 01:44
  • ID:Zg.RHafq0 #

米10
赤い樹液が出る
樹液が固まる
それを採集して砕いて血止めとして傷口に塗ったりするんだそうな

14

14.  

  • 2011年05月22日 02:41
  • ID:QjW9oT8Y0 #

最後のウォレマイ・パインは科学雑誌ニュートンで読んだ事ある
谷間の極狭い地域に50本程度残っていたと
環境保全の為に場所は秘匿され、限られた研究者しか教えてもらえない
写真が出てたけど樹皮が鮫の鱗状になっていた
種子から増やして研究するとなってたけど、それがようやくここまで成長した訳だ
ロマンじゃのう

15

15.  

  • 2011年05月22日 03:44
  • ID:XfiObH5J0 #

トゥームレイダーに出てたのがある
あれセットじゃなかったんだ

16

16.  

  • 2011年05月22日 03:44
  • ID:csxs3Hmg0 #

ドラゴンツリーいいな、
そのままファンタジー世界にあってもおかしくない

17

17.  

  • 2011年05月22日 03:54
  • ID:5tA62rhn0 #

6で聖剣伝を説思い出した

18

18. K

  • 2011年05月22日 04:48
  • ID:y0JZLaGd0 #

ウォレマイ・パイン(Wollemi Pine)
ttp://japan.wollemipine.com/
「ご存知ですか: 家庭やオフィスを無毒化するウォレマイ・パイン」だって。
ウォレマイ国立公園
Wollemi National Park, 1/160 Church St, Mudgee NSW 2850, オーストラリア

19

19. K

  • 2011年05月22日 06:57
  • ID:y0JZLaGd0 #

リュウケツジュは2種類ある。
Dracaena draco
マカロネシア各地(カーボベルデ、カナリア諸島、マデイラ諸島、アゾレス諸島など)およびモロッコの一部に産する。 種小名 draco は「竜」の意味である。
カーボベルデ
カナリア諸島、スペイン
マデイラ諸島、ポルトガル
Dracaena cinnabari
インド洋の西端、紅海の入り口付近に浮かぶソコトラ島の固有種。種小名 cinnabari は「竜血の」を意味する。 この種の樹皮から採れる赤い樹脂=“竜血”は古代から地中海世界にもよく知られ、同島の重要な輸出品であった。
ソコトラ島, Hadramaut, イエメン

20

20. 通りすがり

  • 2011年05月22日 08:24
  • ID:bPqdeAf.0 #

うろ覚えだが、5のバオバブは
3本くらいで小惑星を飲み込む。

21

21. K

  • 2011年05月22日 09:15
  • ID:y0JZLaGd0 #

2.PIRANGI CASHEW TREE,BRAZIL
Pirangi do Norte, city of Parnamirim, Rio Grande do Norte
この木は、周囲約500mで、約7500m2の面積をおおっています。
この木は、Luiz In���cio de Oliveira(漁師)によって、1888年に植えられました。
Oliveiraは、数年後に93歳で亡くなり、その影で休んでいます。
この木は、特別な遺伝子を持っていて、横方向に枝を伸ばし、地面に接した枝から根を伸ばすことで、大きくなったようです。

22

22. K

  • 2011年05月22日 09:56
  • ID:y0JZLaGd0 #

4.CHAPEL OAK OF ALLOUVILLE
Allouville-Bellefosse, フランス
ツリーハウスの教会だね。

23

23.  

  • 2011年05月22日 16:50
  • ID:neW1Np9s0 #

どれもこれも人間の寿命なんて屁でもないなw

24

24.    

  • 2011年05月22日 16:51
  • ID:neW1Np9s0 #

どれもこれも人間の寿命なんて屁でもないなw

25

25.

  • 2011年05月22日 17:26
  • ID:D2xbzQIS0 #

7はまんまラピュタだな

26

26. ガッチャソもうほほーいシナシナすかいらぶはりけ〜ん一族なの?

  • 2011年05月22日 19:56
  • ID:k5U5mIVK0 #

見たこともない木ですから。

27

27. K

  • 2011年05月22日 22:30
  • ID:y0JZLaGd0 #

8.TULE TREE OF OAXACA, MEXICO
���rbol del Tule, 2 de Abril, Santa Mar���a del Tule, M���xico
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/トゥーレの木
2005年での幹周は36.2m、加えて平均直径は11.62mにもなる。
ただし、板根部分が大きく、板根を取り除いた直径は9.38mになる。
樹高は、2005年のレーザーを使った計測では35.4mあった。
複数の幹が融合した合体木とも考えられているが、子や孫の木も近くにあり、子の木は親そっくりなので、そうでない可能性が高い。

28

28. K

  • 2011年05月22日 23:27
  • ID:y0JZLaGd0 #

7.SILK COTTON TREES OF TA PROHM,CAMBODIA
Ta Prohm, Siem Reap, カンボジア
13.435751,103.888991
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/タ・プローム
木が遺跡を支えているという人もいるようだが、私は、そうは考えない。
だが、木も遺跡の一部だから、木を取り除いた遺跡修復は、議論になっているようです。
トゥーム・レイダーとトゥー・ブラザーズの撮影が行われたそうです。

29

29.  

  • 2011年05月25日 00:53
  • ID:HRHSXFje0 #

ガジュマルでけえw
観葉植物である奴だろ。なんつう大きさ

30

30. K

  • 2011年05月25日 21:13
  • ID:EO1QBtq10 #

>>30
観葉植物は、鉢に植えられる大きさに制限されていますから、実際の大きさは植物辞典等で調べないと判りません。
ガジュマルは絞め殺しの木の一種なので、遺跡を包み込むのは根なのです。

31

31. 砂雑巾

  • 2011年05月26日 18:36
  • ID:t9S8P9H.0 #

植物って動きが緩やかだから、一見無力に感じるけど内に秘めた力強さってのがひしひしと感じるよな。なんか堂々としてて憧れる。

32

32.  

  • 2011年05月27日 07:08
  • ID:FQHOjpCP0 #

すげーなー
どっかのバカが放火したりしないようきっちり保護してほしいわ

33

33. H

  • 2011年05月27日 10:26
  • ID:24I.oZWo0 #

GERMAN SHERMAN??
6は、GENERAL SHERMANでは?

34

34.

  • 2011年05月28日 08:14
  • ID:pgxbxOz80 #

なぜ屋久島の縄文杉がない?

35

35. K

  • 2011年05月28日 21:53
  • ID:x2rCICCh0 #

>>34
元ネタがそうなっている。

36

36.  

  • 2011年05月29日 11:34
  • ID:Lhwr2a5V0 #

6.GERMAN SHERMAN
樹齢は1,000年以上で、最高記録は3,200年
意味わからん

37

37. K

  • 2011年05月30日 05:47
  • ID:QlVYLvUY0 #

>>37
樹齢は切るか穴を開けるかして年輪を確認しないと確認できません。
古い木になると芯が腐ってしまって、年輪自体が存在しなくなってしまった部分も生じます。
これだけ大きい木だと穴を開ける方法が使えるかわかりませんし、木を傷める方法なので実施自体が許されないでしょうね。
つまり、推測なので範囲があるということなのです。

38

38.

  • 2011年05月30日 15:00
  • ID:fkHRPCfp0 #

あれ?Bristlecone pineが載ってないんだな
樹齢5千年と言われてる世界最長寿の樹
見た目は大きくないが歴史の風格が漂っていて一見の価値あり
※37※38
手元の本によると樹齢1000年っていうのはおそらく平均値のこと
ちなみにこの樹だけでアメリカの5LDKの家が40軒建てられる大きさ(2500t)だそうだ

39

39.  

  • 2011年05月30日 23:16
  • ID:A06a8g1W0 #

>>35
俺もそぉ思った!なんでだろ?

40

40. K

  • 2011年05月31日 00:28
  • ID:M0WzhvVk0 #

>>39
元ネタだと、「about 2500years old」、
ttp://4travel.jp/traveler/hatago/album/10277478/だと、「樹齢2300〜2700年」、
ウィキペディアでは「樹齢はおよそ2200年」だそうです。
倒れた木を使ったトンネルがあるので、その木の樹齢はわかっているはずです。
それを元にした、推定が行われているものと思います。

41

41. ちょもらん

  • 2011年09月27日 15:45
  • ID:3CJKmfMy0 #

10の木ジュラ紀にありそうやね!カッコイイ!!!!

42

42. 匿名処理班

  • 2013年05月11日 19:29
  • ID:.sXxKjy.0 #

俺、来週アンコールワット行くから見てくるわ
ここ、入れんのかな

43

43. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 20:13
  • ID:QtBbIJ9R0 #

遺跡を包み込むガジュマルの根に憧れてたけど、silk cotton treeだとパンヤやワタの木になる
なんの種類の木なのー?教えて、えらい人〜!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links