
だが非常に危なっかしいために常に監視が必要だ。その監視役を自らかってでたのは飼い犬だった。
常に赤ちゃんを視界に入れ、その見張りを怠らない。かといって赤ちゃんの自由を束縛するようなことはしない。
危険が迫った時だけその危険から遠ざけるようにアシストするのだ。
階段の近くにきた赤ちゃんを危険から遠ざける犬
ハイハイを覚えた赤ちゃんは楽しそうに家を探索中だ。その近くでは犬がじっとその様子を見ている。赤ちゃんの動きを邪魔することなく、自分が赤ちゃんを助けることのできる範囲で見守ってくれているのだ。


Good dog keeping baby safeこの動画がSNSに投稿されると、犬が赤ちゃんを絶対に守ろうとする心構えに多くのユーザーが心を打たれたようだ。
byu/uchman365 inAnimalsBeingBros
犬はボーダーコリーのように思える。あるユーザーは「私が生まれた時、ボーダーコリーを飼っていた。母が前庭で園芸をしていた時、私はそのまわりをハイハイしていた時、私が門の外に出ようとするとボーダーコリーが外に出ないように阻止してくれていたそうだ」と似たような状況を共有した。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
どっちもかわええ
2. 匿名処理班
ジ〜ンときてしまうとは…
年齢を重ねると涙脆くなるってホントだな
3. 匿名処理班
我が幼き妹よ、そちらは危うい故、戻られよ。
4. 匿名処理班
前に同じ事する猫もいたよね
ちゃんと観察して自分で考えて家族を守らなきゃって思ってるんだろうね
とてもえらい
5. 匿名処理班
赤ちゃんが階段から落ちないようにガードした猫もいたっけ
6. 匿名処理班
賢くて優しい子だね
7. 匿名処理班
この子は大きくなった時、小さかった頃に今は亡き何者かに支えれたことを思い出すだろう
8.
9. 匿名処理班
わんわんお!U^ェ^U
10. 匿名処理班
賢イーヌ
11. 匿名処理班
賢いなあ、そんな事も犬はわかるんだなあ
12. 匿名処理班
犬の赤ちゃんにするみたいに服の首のところくわえようとしてるのかわいいw
13. 匿名処理班
幼子のいる各ご家庭に1匹は欲しい逸材だ…
14. 匿名処理班
親がなんとか対策しろよ
15. 匿名処理班
さすが牧羊犬種。
群れ(家族)の誘導が上手なんだね。
16. 匿名処理班
ボーダーコリーの有能さにはいつも驚かされる
17. 匿名処理班
試すのはいいけど、撮ってる場合かってぐらいヒヤッとする瞬間あったのがさすがに気になっちゃった
18. 匿名処理班
>>10
見守リーヌ
19. 匿名処理班
この子は首元の運びポイントがないのよね
20.
21. 匿名処理班
誰が撮っているのかな?