世のわんこやにゃんこの飼い主たちは、○○チャレンジと銘打って、ペットたちに迷路やらジャンプやら潜り抜けチャレンジやらをやらせているらしい。
たいていのペットたちは「またか…」と思いながら付き合ってあげているみたいだけど、中には「めんどくさ…」と、チャレンジ拒否したり強引に突破したりするわんにゃんたちもいるようなんだ。
Funny Corgi DESTROYS Maze!
廊下に水のペットボトルを並べて、迷路を作った飼い主さん。愛犬に「さあ、向こうまで行けるかな?」
だがこのわんこ、はなっからやる気がないみたい。
強引に隙間を押し通って、ペットボトルは倒しまくり。
「通れたワン」とご主人を振り返って一瞥。そのまま歩き去って行ったようだ。
大量のペットボトルを買ってきたり並べたりと、チャレンジを設定するにも労力がかかっているはずだよね。毎度付き合ってあげているペットの皆さんもご苦労様なんだよ。
※動画のタイトルに「コーギー」とあったため、記事中でもコーギーとしていましたが、確かにダックスの可能性があります。ご指摘いただき、犬種に関しては断言しないよう修正しました。コメントありがとうございました。(2023.9.11再送)
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「
マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めた
マランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
ジャンプチャレンジのゴールデン父子「パパ、ボクの勝ちだワン!」「…俺は認めないワン」やはり若さの勝利だったか?
犬たちの「これは好き!これは食べられない!」チャレンジ。いろいろな食べ物のレビューに挑むゴールデンズ
あのサモエドが帰ってきた!トイレットペーパーチャレンジをご主人と楽しむマヤさん
猫「これのどこがチャレンジにゃ?」床に並べたドミノを避けて歩けるか、猫と犬が競ってみた結果
華麗なキックとプリティーなヒップをお見せするぜ。後ろ向きでボトルキャップチャレンジに挑む犬
コメント
1. 匿名処理班
倒れる本数が最小限になるよう気を配ってはいると思う
おつかれさま笑
2. 匿名処理班
可愛いから許す!
3.
4. 匿名処理班
ぶきっちょな猫のやつも見たいぞ!
5. 匿名処理班
老犬じゃね?
6. 匿名処理班
一度に二本倒れる所好きすぎる
7. 匿名処理班
最後振り返って「これでいい?」って言ってるw
8. 匿名処理班
次回は「何秒で全て倒せるか」チャレンジだ!
9. 匿名処理班
一本倒れちゃったんでもう終わりっすよねみたいな
10.
11. 匿名処理班
足が短いのに頑張っていて泣けますよね。