アメリカのホームセンターに勤務する猫がスーパーアイドルに
 海外では、本屋博物館ホームセンターで猫を飼うことが珍しくない。いわば猫店員だ。

 アメリカ・ニュージャージー州にあるホームセンターにも、レオというオス猫が勤務(常駐)している。もともとは施設にいた保護猫をスタッフが引き取った。

 レオは、従業員にとても大切にされているが、それ以上に顧客に大人気で、ファンクラブができるほど。

 猫好きの顧客がレオの動画をTikTokでシェアしたところ、多くの注目を集める結果になり、今やすっかり世界的ネットアイドルにのし上がった。
広告
TikTok-famous cat living in Burlington County store draws in crowds of new customers

保護施設からホームセンターに引き取られたレオ

 ニュージャージー州マウント・ローレルのホームセンター『ホーム・デポ(Home Depo)』には、白い靴下を履いたオスのトラ猫レオが常駐している。

 レオは、ホーム・デポのスタッフが、昨年夏に保護施設から引き取った元納屋猫だそうだ。

 店主のジョン・バスケスさんは、初めてホーム・デポにレオが来たときは、痩せっぽちだったと語っている。だが、今レオはホームセンターの従業員たちにかわいがられ、店内で悠々自適の生活を送っている。
1
 マウント・ローレル店で、フレンドリーなレオはいいマスコットキャラクターになってくれているようだ。

 特に、猫好きの顧客は来店のたびにレオの動画を撮影し、TikTokでシェア。すると、大きな注目を集めるようになったという。

TikTokでシェアされたレオの動画に注目が集まる

 レオのファンだという顧客のジェフリー・シンプキンスさんは、猫が大好きで、飼い猫のウィルとグレースをホーム・デポに連れて行くこともしょっちゅうだ。

 レオに出会うと、シンプキンスさんはビデオを撮影し、TikTokアカウントでシェアしている。

 すでに、自身のアカウントは2匹の猫の動画がたくさん投稿されているが、レオの動画がシェアされ始めると、より一層注目を集めるようになった。
レオは服を着たり、ショッピングカートに乗ったりするのが好きなようです。

「こんにちは、私の名前はレオです」と書かれた名札と、「マウント・ローレル店」と書かれた名札の2つを持っています。

ユニークな性格で、人懐っこく、いつも店のあちこちで寝ています。

レオのホーム・デポでの暮らし

 社交的なレオは、自分もスタッフの一員と思っているところがあるようで、通常の時間外の会議には、スタッフメンバーに加わることもあるそうだ。

 レオは、ホームセンターのガーデンセンター屋内と屋外に、2つのトイレを設置してもらっていて、店の従業員3人が、閉店後もガーデンセンターに住み続けるレオの世話を引き受けているという。

 レオの安全を守るため、閉店になると屋外のドアはすべて施錠され、レオが一晩を過ごすのに十分な食料と水が用意される。  ホーム・デポの店の中で、レオは移動式ベッドで寛いだり、ネズミを探して店内を巡回したりと、毎日を楽しく快適に過ごしているようだ。

レオを通じて猫の保護が注目されることを願う

 レオのことがSNSで注目を集めると、レオに会いにわざわざホーム・デポまで足を運ぶ人も増えたという。

 初めて店にやってきた親子は、「夏の最後の週なので、レオに会いに行って最大限に楽しもうと、娘と来ました。レオのファンクラブの一員になれるかどうかわかりませんが」と笑った。

 シンプキンスさんのレオの動画には、猫が常駐している店に対して、アレルギーを持つ人を心配するコメントもあるそうだが、シンプキンスさんは「マウント・ローレルのホーム・デポはペットに優しい場所なんです」と答えている。
 シンプキンスさんは、TikTokでのレオを通じて、人々が地域の猫のために保護施設に寄付したり、猫をペットに飼うことを検討したりするようになれば、と願っている。

References:Leo the Home Depot cat draws in new customers to New Jersey store/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
ホームセンターに自主的に勤務し始めた猫が勤続7年。ネズミ退治もするし顧客サービスも欠かさない


ニューヨークで会える。ニューヨークの様々な店にいる約40匹の猫たちを激写「Shop Cats of New York」


海外へ引っ越しする飼い主から猫を引き取った駅員。職場を共にし猫職員に昇格


嵐の日にやってきた野良猫を保護し「猫弁護士」として雇用した弁護士協会(ブラジル)


仕事中に昼寝、何もしないのに入社してすぐにベスト従業員賞をとった社員の正体は?

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2023年09月08日 12:15
  • ID:tdXzcall0 #
2

2.

  • 2023年09月08日 13:08
  • ID:WD2TlNBL0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2023年09月08日 13:40
  • ID:QM0af1h70 #

愛しさが爆発しちゃう

4

4. 匿名処理班

  • 2023年09月08日 13:43
  • ID:eJUA8xHK0 #

閉店後にネズミが居ないか巡回するなんて
もう立派な従業員だね

5

5. 匿名処理班

  • 2023年09月08日 14:47
  • ID:e0LflCFK0 #

バズを抱いて寝てる写真かわいすぎる〜!
起こさないようそっと眺めていたいw

6

6. 匿名処理班

  • 2023年09月08日 18:03
  • ID:sEOsUki30 #

こりゃあ、ネッコアイドルだな。

7

7. 匿名処理班

  • 2023年09月08日 18:44
  • ID:.jvB71uz0 #

君は完璧で究極の看板猫

8

8. 匿名処理班

  • 2023年09月08日 22:07
  • ID:9qdC6bjc0 #

賢くて自立してるから
お店に住めるんだろうな
寂しがりだと
閉店後に誰も居らんのアカンやろな

9

9. 匿名処理班

  • 2023年09月08日 22:11
  • ID:9qdC6bjc0 #

アリゾナのホームデポにも看板猫さんいらっしゃる…
やるなぁ…ホームデポ…

10

10. 匿名処理班

  • 2023年09月08日 22:32
  • ID:C7pQ7O1P0 #

ホムセン社員だが、今は店内で働いてる女性声優ボイスのお掃除ロボが特定の層に人気です。
と言っても子供じゃなく
「〇〇(アニメキャラ名)の声だ!」
と特定する熱烈なオt…声優ファンがあちこちの量販店に出没してるそうで

11

11. 匿名処理班

  • 2023年09月08日 23:30
  • ID:FPWopDi.0 #

日本でも犬や猫がいる店や駅があるけど、動物嫌いには辛いだろうな。

12

12. 匿名処理班

  • 2023年09月09日 02:39
  • ID:xmpP3vSX0 #

店舗や施設って猫が暮らしやすいと思うんだ

13

13. 匿名処理班

  • 2023年09月09日 06:03
  • ID:DqHmppKG0 #

このくらいの大らかさ、いいなぁ(*´з`)

14

14.

  • 2023年09月10日 06:11
  • ID:812rDrrD0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2023年09月10日 09:16
  • ID:Man3ubZe0 #

>>11
動物がいない店の方が圧倒的に多いんだからいいじゃない
選択肢はたくさんあるのだから

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links