
大家には賃貸契約を守り、決まった日に家賃を入れてくれれば問題ないとする人もいるが、なかには安全な居住空間を提供しなかったり、借り主(店子)を経済的に利用したりする悪徳な大家もいる。
アメリカ、イリノイ州の賃貸アパートに住む女性が、大家との一連の問題をSNSに投稿した。
女性の主張では、大家が理由もなくアパートに侵入し、女性の所有物である監視カメラを勝手に操作したりするという。また、そのことを警察に訴えても何もしてくれないそうだ。
だが、このストーリーには、背後に他の理由があるようだ。
大家が理由もなくアパートに侵入するとSNSで主張する女性
イリノイ州ネイパービルに住むTikTokユーザーの女性は、一連のSNSへの投稿で、大家が理由もなくアパートに侵入してくることを明かした。女性が大家夫妻から“嫌がらせ”を受けるようになったのは、8月に入ってからのことだそうだ。
TikTokでは、夫妻の嫌がらせはさらに進み、大家は勝手に女性のアパートに侵入するまでに至ったと話している。
大家は、ブライアン・レデバールさんと妻のメーガンさんというらしく、女性によると、夫婦そろって弁護士のようだ。
動画投稿にあわせて、女性はこのように話している。
大家が、部屋に設置してある私の私物の監視カメラを勝手に操作し、物でカメラの視界を防いだり、修理する個所などないのに「修理するフリをして」家の中を歩き回ったりしています。寝室にも入っています。
警察に訴えても何もしてくれず
たまりかねて、女性は警察に通報。2人の警官が女性宅を訪問したようだが、その時の動画の様子では、女性に対して警察はなんだか関心なさそうな態度を見せている。
image credit:sarkero/TikTok
大家が勝手に私のカメラを触って、勝手にアパートに入ってくる。私の私物を触るのは違法ではないのですか。このやり取りに、奥の部屋にいる大家が「自分は好き勝手にできる」と発言。
TikTokに投稿するため、女性にこのように訴えられてカメラを向けられた警官は、胸の名札を手で押さえたまま、ボソッと呟いた。
あなたの私物にさわるのはダメだけど、家は最終的にあなたの家ではなく、大家のものだからね。それを聞いた女性は、「でも、私の私物ですよ!?」と主張。すると、別の警官が「(部屋の)修理しに来てるだけでしょう」と言うと、女性は「修理するところなんてどこにもないわよ!」と反論し、大家がそこにいる理由はないと断固とした態度を取っている。
動画は、警官が「あなたが家賃を払っていないからでしょう」と言ったところで、瞬時に終わっている。
女性は家賃を払っていない?
警官とのやり取りの動画を見たユーザーらは、女性は大家が賃借人の権利を侵害していると主張し、一連の動画が圧倒的な証拠になると話しているが、このストーリーにはもう1つの背景があるのかもしれないと推測したようだ。TikTokにはこのようなコメントが寄せられている。
・家主は賃借人の許可なしに家に入ったり、何かに触れたりすることはできないよ。伝えられているところによると、大家は警察に「女性の賃貸契約はすでに切れている」と話したようだ。 大家に侵入されたりするのを警察に何とかしてほしいから、まだ次の家賃を払っていないだけなのか、とっくに賃貸契約が切れているのに女性に支払える家賃がなく、出ていくこともしないのか、ユーザーらの言うように女性の動画だけでは、全容はわからない。
法的に家賃を滞納しているかどうかに関係なく、24〜48時間前に通知しなくちゃならないはずだよ。
・賃借人の私物に触れることなど許されていないはず。大家は家の所有者だけど、女性の私物は所有していないのだから。
・このストーリーは100%を伝えていない気がする。女性側だけ知らされていると思う。
・もしかしたら、大家が悪いとは言い切れないかもしれない、私たちは全容を知らないのだから。
・え?この女性、家賃を払っていないの?
・女性が家賃を滞納していたとしても、大家は勝手に女性の住居に入ったりすることはできないよ。
・その通り。家賃を支払っていないからといって、裁判所から立ち退き通知が出されている場合を除き、いつでも大家に入る権利が与えられるわけではない。
・残念ながらイリノイ州には、24〜48時間前の通知義務はないね。州法では、48時間以内の通知を推奨しているけれど、必須の通知時間というのはない。すべて賃貸契約書に依存する。
・あと、イリノイ州では、貸借人に家賃を差し控える権利を与える理由はいくつかある。だからこの女性は、立ち退きを命じられていないんじゃないかな。
・店子と大家の争いだな。大家は維持管理の問題を主張しているが、警官は家賃を支払っていないことについて何かを言っている。これは民事問題だよ。
・それで、この女性はどれくらいの期間、家賃を払っていないんだ?警官がそのコメントをした後、急に映像が止まったけど、それについて知りたい。
・女性が家賃を払ってなくても、大家は追い出すことができないから、女性を不快にさせることをすれば、出ていくと思って侵入したりしてるんじゃないか?
・もう、さっさと引っ越しして!
興味深いのは、動画が注目を集めてから、女性がペットの犬とアパートから引っ越すために、クラウドファンディングサイトで寄付を呼びかけ始めているということだ。
この行為に対しても、疑問視する人が少なくないが、どちらに非があるのかは謎のままだ。
References:"This Officer Keeps Siding With Him" — Landlord Enters Apartment Without Cause/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
強制退去執行の許可を裁判所が出さない限り
賃貸契約が切れていても
勝手に人の持ち物いじるのはアカンのちゃう
ただし違法に居座った分の請求は出来る
2. 匿名処理班
女性も大家も警官(偽物)も全員グルでクラファン詐欺の為のストーリーに違いない!
3.
4.
5. 匿名処理班
日本ならアウトでも日本とは文化も法律も違う国での出来事だし
加えて双方の詳細な状況もわからないのでは一方的に大家夫妻が悪いとは言えないでしょうね
気になるとすれば最後に書かれたクラウドファンディングで引っ越し費用の支援を求めてるというところ
被害者を装ってタダで引っ越し費用を捻出しようとしてる可能性も考えられそう
6. 匿名処理班
契約内容や法律を根拠をちゃんと用意して言わないと警察がわかるわけないだろ。
ただでさえアメリカの警察の雇用や訓練レベルはG7で最も低レベルだからな。
FBIが日本の地方警察レベルといえばわかるか。
7. 匿名処理班
引っ越しするのにクラファンしなきゃいけないのか……
飼われてる(らしい)わんこが心配ね
8. 匿名処理班
タイトルみたとき
 ̄鷄錣なにかで居候、親御さんに面倒見るようにいわれてる、いわば親代わり。
∪鎖西祿欧如¬兪曚ある
かと思った、どちらでもないなー
投稿者は退去を迫られていて、大家は部屋の状態を見るために入った
部屋の修繕を要求(請求)する用意があるからね
9. 匿名処理班
アメリカだと住まい事情も法とかより大家のモラルにかかってる
たまに大家が家賃払い続けてる家族を何の連絡も無しに急に追い出したりリーマンショックやコロナショックの時代にアジア人を急に追い出したりする国だからな
10. 匿名処理班
大家の立ち入りが違法かどうかは兎も角
家賃を滞納してる時点で投稿者を擁護はできないわ
11. 匿名処理班
大家の言い分から察するに、賃貸契約の期間が既に終了しているか、あるいは債務不履行を理由に契約が解除された状況なのかもね。
それでも大家の行動は日本の法律的にはアウトだけど、そもそもの原因が女性の不法占拠にあるとすれば、民事不介入の警察が「関心なさそうな態度」になるのも頷けるわな。
12. 匿名処理班
室内へ無断侵入した時点で銃をズトンしても
弁護士次第で無罪になると思う
でも原因もわかなきゃ誰が悪いのか不明だ
何かもやもやする
13. 匿名処理班
そもそも無断かどうかもわからんしね
怪しい映像だわ
14. 匿名処理班
Judge judyとか見てるとこの手の対立はかなり多く出てくるし内容が結構カオス
まさにこの記事の内容みたいなやり取りが大量にあるし、まじでコイツ何言ってんだ?ってなる主張も日常茶飯事で見てるだけなら面白いよ
英語分かるならYoutubeの公式チャンネルで見れるからおススメ
15. 匿名処理班
おや、おおや?
16. 匿名処理班
>>1
イリノイ州法でも?
17. 匿名処理班
警察やSNSを使う前に訴訟でも起こせばいいんじゃない? 女性側に正当な理由があれば損害賠償さえもぎ取れる。それができない時点でお察しですよ。
18. 匿名処理班
修理がどうこうの話で女性が部屋に非常識な手の加え方をしているのかと思った
大家も弁護士の知識で法に触れないギリギリの嫌がらせをしているのかも知れないし分からないね
入居時に結んだ契約内容が「◯ヶ月以上家賃を滞納した場合は空き家として扱う」だったりして
19. 匿名処理班
>>5
被害者を装うなら、こんな疑念を持たれるやり方はしないんじゃないかな。
まだ、カネがなくて家賃も払えず、大家を叩いてもらおうとしたが上手く行かないから、クラファンで引っ越し費用を恵んでもらうしか手がない、って考えた方がしっくりくる。
20. 匿名処理班
日本ではないから日本の常識で考えてはいけない
日本ではとにかく居住者の保護が最優先で居座っても罰則はないが
イリノイ州では家賃の滞納があった場合、部屋の権利は大家に戻るのかも知れない
そしたら女性が大家の部屋を不法占拠していることになるので
この映像は大家は自分の所有する部屋に入り、自分の所有する部屋に勝手に設置されたカメラに対応しているだけだ
自分の常識を世界の常識と思うのは辞めよう
21. 匿名処理班
アメリカの州法は州ごとに違いすぎててとても把握しきれんけど、大家夫妻がどちらも弁護士と言う点から考えて、大家側がわざわざ法的にアウトな行動をとってるわけないと思われ。
仮に女性側から訴えられても100%勝てるからやってることかと。
22.
23. 匿名処理班
1〜2年前だったか、日本で家賃が払えなくなって退去を求められた人が、面識のない不動産所有者をいきなり刺殺する事件があって、大家さんてたいへんだと思ったよ。
他にもアパート経営者の知人から、住人が騒いで他の居住者から苦情が来て苦労するとも聞くし。持たざる者で良かったとも思ったり。
24. 匿名処理班
たぶん家賃払ってなかったんだろうなと思いながら読み進めたらやっぱりだった。賃貸はあくまでも他人からの借り物であるという意識を持ってる人って本当に少ないんだよね。いつしかそれが自分の持ち家だと思い込みがちになってしまうんだけど、この感覚は本当に良くない。お金払ってて自分の家だから汚したり壊したり騒いだりネットで住所晒したり何でもやりたい放題やっていいと思ってしまう。あくまでも旅館やホテルに長期滞在しているような状態だと心がけて貸主側にも迷惑をかけないよう有難く綺麗に大切に使わせてもらわないと…
25. 匿名処理班
ま、日本では大家側が違法だろうなぁ・・占有権があるので。家賃滞納も契約切れも関係ない。でないと、ヤクザを「代理人」にすることもできてしまうので。あくまで法的手段で追い出さないといけない。日本の良い子はマネしてはいけません。
違法にならない国もどこかにあるのかもしれないが、日本人なのかワイには「日本で良かった」としか思えない。
26. 匿名処理班
占有屋かよw
ちゃんと対処するなら住人がでかけてるすきに部屋の中身を全部外に出して施錠すればいいよ
27.
28. 匿名処理班
>>2
その可能性がまったくゼロではない世界だもんなあ……。
29. 匿名処理班
>>1 アメリカの話なら契約書や州によるのでは
日本と違って大家大正義だから普通にゴミ箱に家具とかぶっ込まれてるのよく見たよ
合法でしょう
だって大家弁護士夫妻なんだって?
じゃあ法律知らないわけないし
警察もだからこの表情なんでしょう
コメントは海外からじゃないのかな
アメリカでは普通に大家により家賃払ってない人間は追い出される
まあ当然じゃないのか...迷惑だし...
シェルターもあるし...