生き物の中には、動いていないと水を水と認識できないものたちもいるらしい。そうでなくても、流れている水の方が確かにクリーンな気がしない?
ベラルーシの保護猫プーシクくんが、新しい水飲み容器をプレゼントしてもらったようなんだ。どんな最新機器なんだろう?
How To Quench The Cats' Thirst?
プーシクくんは、ご主人の愛息子チモフェイくんが寝るときに、コップ一杯のお水をもらうのが毎日の習慣になっていた。
他にもいろんな水飲み器を持っているプーシクくんではあるのだが、今回ご主人にプレゼントされたのは循環タイプのこんなやつ。
うーん、フレッシュなお水は美味しいニャ。
おててを突っ込んで舐めてみても、やっぱりおいしく感じちゃう?
みんなが寝静まった夜中でも、新鮮なお水が飲めるなんていいね!
今回のプレゼントは、プーシクくんだいぶ気に入ってくれたみたいだね。先日は水が逆に流れるように見えるヤツをゲットしていたけど、それに比べたらオーソドックスな感じかな。
でも、美味しいお水を飲むという目的なら、こういった普通のヤツの方がいいのかもしれないよね。ベラルーシの天候がどうなのかはよくわからないけれど、猛暑が続く日本列島、みんなもまだまだ水分補給を意識しながら乗り切っていこうね。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「
マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めた
マランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
「お前は誰ニャ!何してるニャ?」保護猫プーシクくんおうちに新入り猫がやって来た?
保護猫プーシクくん「水は苦手ニャんだけど…」と、廊下に並んだ水の容器をイヤイヤ攻略する
何でも真似したいお年頃。猫兄と赤ちゃんのほのぼのエブリディライフに密着してみた!
赤ちゃんと猫のキスキスキス!お兄ちゃん大好きな赤ちゃん、今日もプーシクに大好きの「チュ!」
パパ、おはよう!早く起きてね!一家の主を目覚めさせるのは、世にも可愛い「ちゅ〜」×2なのだ
コメント
1. 匿名処理班
毎日モーターまで洗わないといけないのでキレイ好きな人向け
2. 匿名処理班
猫が水飲む姿がとても好き。優雅で穏やかだけどネコ科って感じます。
それにしてもプーシク君お幾つなんだろ、少し老けたかな。
どうかいつまでも元気でいておくれ。
3. 匿名処理班
こういうのすごくいいけど毎日よく洗わないと雑菌繁殖するよね
日本で売ってるのも洗いにくいのが多いからやっぱり昔ながらの水入れにしてる
4. 匿名処理班
見た目は微笑ましいんだけど生物濾過だったらお水はバクテリアだらけ
汲み置きの水道水か飲料水をあげたいところ
うちは金魚鉢の外部フィルタの蓋を開けて流れる水を舐めている
お医者はそれで良いと言ってくれたが
やっぱり水で満たしたボウルも置いている
綺麗なお水飲んでほしいんだ
5. 匿名処理班
うちの猫、水用意してるのに金魚の水槽の水ばっかり飲むんだけど
6. 匿名処理班
循環してるなら新鮮ではないのでは…?
7. 匿名処理班
これならどんぶりに沢山水入れてるのとあまり変わらなそうだけど。
8. 匿名処理班
新しく来た子がボウルを前足で引きずったりするから不思議に思っていたが
静止した水面が見えづらい子がいるんだって
というわけでうちも噴水みたいになるやつを導入した
9.