
これからどんどん親睦を深め、毎日楽しく一緒に遊んでいくことだろう。
Pony Is 36 Hours Old and Making Already Friends With the Dog
生まれてから36時間後に犬の友達ができたポニー
アメリカ、オハイオ州ウェストマンスフィールドではウェルシュ・ポニー&コブという種のポニーの赤ちゃんが誕生した。誕生から36時間、わずか1日半後、ポニーの赤ちゃんは異種の友達ができたようだ。その誕生を歓迎し、真っ先に近づいてきたのは、オーストラリアン・シェパードのブルージーン。
ブルージーンに興味を示したポニーの子は、クンクンと匂いを嗅いでその存在を認識する。ブルージーンもポニーの匂いを嗅ぎ、友情成立だ。


紀元前1600年頃には祖先が存在していたといわれ、とても歴史のある品種なのだそうだ。
一方犬のオーストラリアン・シェパードは、もともとはアメリカが原産とされており、1800年代にヨーロッパのバスク地方からオーストラリアへ移住した羊飼いが、この犬を牧羊犬として持ち込んだのが本種の先祖とする説が有力だ。
その後羊飼いたちは、牧羊犬と共にアメリカ西部へ再移住した。初期にはオーストラリアから直接連れて来られた犬種であるとみなされていたため、名前にオーストラリアが付いているのだそうだ。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
生まれて36時間後に、他の動物に合わせても大丈夫なんだね。
母親が、追い払ったりするのかと思ってた。
2. 匿名処理班
>>1
きっとお母さん馬と犬さんの間に信頼関係があるんじゃないかな。
すくすく育っていつまでも仲良く過ごして欲しいね
3. 匿名処理班
まだちょっとぎこちない感じやね
4. 匿名処理班
お母さん、ずっとご飯食べてるwきっと犬が安全だってわかってるんだろうね。
ちょっと見てもらってる間にご飯を済ませてるのかな、育児お疲れ様です!
5. 匿名処理班
何か違和感があると思ったらコリーの脚の毛刈ってるのか。毛に藁が絡まって大変だから刈ったのかな
6. 匿名処理班
わんこがちょっと緊張してるけど母親はわんこのこと信頼してるしきっと仲良くなれると思う