
ベッドで横たわる飼い主女性の腕に突然噛みついてきた猫のビーン。飼い主に「何やっちゃってんのよ?」と言われた直後、体がかたまり、得も言われぬ表情を浮かべたのだ。
哲学的とでもいうのだろうか?終末の到来を感じたとでもいうのだろうか?そのリアクションを見ていくことにしよう、そうしよう。
飼い主の腕を突然「カプッ!」とかじる猫
アメリカ、イリノイ州シカゴに住む女性は、猫のビーン(豆)を飼っており、その日常をTikTokのアカウントに投稿している。女性がベッドで横たわりながら、ビーンを撮影していると、突如ビーンが女性の腕に噛みつきながら、前脚で腕をぎゅっと握りしめた。

そのまま体が固まり、なんともいえない表情を浮かべる。


ビーンの耳は横にピンと張った「イカ耳」となっており、大きく目を見開きつつも、心ここにあらずといった感じだ。

この表情とリアクションがドラマチックすぎると、多くのユーザーの興味を集め、動画は4600万回以上再生された。 ユーザーらはコメント欄で「やらかしちまった感がすごい」、「ビーンは眉毛を持つべきだ」、「ビーンがこの時何を考えていたのか知りたい」、「何かのスイッチが切れたようだ」、「猫ってたまに想像を超えたことするよね、だから好き」などといった声があがった。
ズーミーズとは
ちなみに今回ビーンが突発的に飼い主に噛みついたように、犬や猫が、突然スイッチが入って、エネルギーを爆発させるような行動は英語で「ズーミーズ(Zoomies)」と呼ばれている。例えば、深夜に大運動会を始め、家じゅうを走り回ることがあるが、これもズーミーズの一種と言えるだろう。他にも猫のだるまさんが転んだの動きを「ズーミーズ」という場合もある。
なぜズーミーズが起きるのか?専門家はまだ完全にそのメカニズムを理解していないが、ストレス発散の一種か、あるいは古来からある狩猟本能ではないかと推測している。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ビクって感じじゃなくスローモーなのが絶妙w
2. 匿名処理班
ナウシカのキツネリスを期待したのだが、期待外れだった。
3. 匿名処理班
めっちゃ美猫
4. 匿名処理班
ネコは空気を読む
5. 匿名処理班
ただのフレーメン反応
6. 匿名処理班
猫じゃらしを振り回してもイマイチのってこないのに、人の足の周りでフリフリすると何かスイッチが入って、目つきが変わってこんな風に人の脚を抱え込んでズボンをカプリとしますね
なんか興奮してます
ケリケリされることも
そのまま続けるとエスカレートして人の脚に穴があきそうなので、やんわり止めさせます
猫同士だとプロレスごっこに発展するのでしょうか?
7. 匿名処理班
猫は噛むから苦手
8. 匿名処理班
「はっ! 僕は今なにを…」みたいな感じに見える
9. 匿名処理班
ビーンさん三毛かな
なっ何ですとぉおぉ〜…?…これって…しちゃいけないことなのぉおぉ〜…?
どうして…どうして…、私の気持ちを受け入れてくれないのぉおぉ〜…?
(スイッチ切れる)
(ちょっと興奮残ってる)…じゃ寝ましょうか
て感じに見えた
キバちらっと見えてるのかわいい
ニンゲンなら口角ヒクついてるんだろうな
10. 匿名処理班
自分でも意図せず野生のスイッチが入っちゃったのかな
11. 匿名処理班
冷たい物食べて頭キーンってなってる時みたい…
飼い主の腕に何か猫に良くない物が付いてたのかな?
ミント的なのとか香水的なのとか
もしくは飼い主の腕の骨に歯が当たって痛かったのか…
ちょっと心配してしまう(笑えない)のは私だけなのかな…?
12. 匿名処理班
前髪ぱっつん に見えるから余計に眉毛無し子に見えるw
13. 匿名処理班
前髪切りすぎちゃったみたいな模様かわいい
14. 匿名処理班
「ハッ…!これはいけない事だった…」
15. 匿名処理班
うん、フレーメンだな
16. 匿名処理班
海外の猫飼いさんって猫に対する知識ほとんど持ってないイメージ。
17. 匿名処理班
オカメインコを撫でているときに急に興奮して甘噛してくる行動もズーミーズなのかな
18. 匿名処理班
めっちゃくちゃ可愛い子だね、若衆頭の妹さんにもにてるよ
19. ナパチャット
ウチの猫もトイレ行って戻ってくると手に向かってアタック仕掛けてくる
慣れたから避けるけど
20. 匿名処理班
近所の野良は大家族(子供10匹)の環境下なので
牙で噛んでも直ぐごめんなさいのぺろぺろに変わるので痛くない
親猫はふらっと放浪の旅に出るめちゃくちゃカッコいい猫、惚れるww
21. 匿名処理班
「やっちまったぁぁぁぁ〜!!!」
「ひょっとして、今夜メシ抜き?」
「メシ抜きだったら、隣のミケの分、分けてもらおうかな…」
「でもアイツのカリカリ、チーズ入りじゃないんだよなぁ…」
最後の方で「あれ? 怒ってないのかな?」という顔をしているから、フレーメン反応ではないと思う。
22. 匿名処理班
>>5
フレーメンなら口を開けるんじゃない?
私の推測では人間さんが強烈な変顔でもしたんじゃないかと
それを見た猫さんがびっくりして目を見開いてから
人間さんからゆっくり目をそらしているw
23. 匿名処理班
本気噛みしそうなのを「収まれ……我が野生よ……!」と必死に思いとどまっているのかもしれない。
にしても、あの突然の元気爆発はズーミーズって呼ぶんだ。知らなかった。
24. 匿名処理班
甘いろの〜 長い噛みを〜〜♪
25. 匿名処理班
>>5
猫飼ったことないから知らなかったけど、臭いに反応してるのか。
飼い猫に臭いって思われてるの悲しいね
26. 匿名処理班
ガブリエルさんじゃないですか
27. 匿名処理班
うちでは割とよくある感じです。
咬まれた後、飼い主が歯を見せて起こった表情するとこんな感じでめを逸らします。
28. 匿名処理班
足にすり寄りからの、ゴロン、前足で私の足をぎゅーしながら、イカミミ目を見開きカミカミ、猫キックを10秒くらい繰り返ししたら2〜3秒固まったと思ったら、急に飛び退いて毛繕い始める(笑)
は?えぇ〜😅ってなったこと何度かあるけど、この猫あるあるはそんな行動名だったんだなぁ
29. 匿名処理班
これは噛み癖のある猫に対して猫が飼い主を噛んでしまった後に飼い主が歯を押さえて叱って躾けている
噛んでしまった後に叱られると思ってこんな反応になる
半年も躾ければ噛まなくなる
30. 匿名処理班
昔酷い噛み癖があったうちの猫がこんなだわ
「痛った!」と言うと数秒固まった後に噛んだ所を「ごめんね」とでも言うようにペロペロ舐める
言わないとガジガジ味わうけど
31. 匿名処理班
「思てた味と違かった・・・」
32. 匿名処理班
かわいい
33. 匿名処理班
カプっ、「しょっぺー!」
34. 匿名処理班
警戒歩きになるのが実におかしくて笑う
あれなんだったんだろう→リトライはぷ→リトライかぷ→リトライがぶ→強ガブからのやんのかステップ
と深化しないことを祈ります
35. 匿名処理班
いやあ、俺も詳しくないがフレーメン現象ちゃうかな。
なんでそうなったのはしらんが。
反省は・・・とくにしてないと思う。
36. 匿名処理班
>>8 白三毛だから、99%女子だね。
37. 匿名処理班
思った以上に
(な・・・なんてことを・・・してしまったんだ・・・)
的な表情で吹いた
それにしても毛並みも美しい美猫さんだなあ
38. 匿名処理班
🐱しもた!ワクチン接種してなかった
39. 匿名処理班
うちのはあやしていると喉を鳴らしているご満悦常態から突然荒ぶり、猫ホールド&猫キック&ガブリガブリの必殺コンボを腕に極めてくる
腕にガブリしながらすぐに正気に戻って、テンションがしゅーんと萎んでいくのが可笑しい
40. 匿名処理班
あ…ここまではやっちゃダメなのか
自分ばかりはしゃいじゃった…
41. 匿名処理班
本当に豆みたいなくりっとした目でかわいい
42. 匿名処理班
>>25
フレーメン反応は臭いからする訳じゃない。
間違えすぎだ君は。
43. 匿名処理班
>>7
犬も噛むだろ…
44.
45. 匿名処理班
うちのこも最近テンションが上がると口開けたまま走り回るという変な癖覚えて困ってる。
46. 匿名処理班
>>7
鳥も咬むよ
47. 匿名処理班
いつもながら、写真の書き文字がカワイイ。
48. 匿名処理班
飼い主さんが大好きだからかぷりんちょしたいけど、なんか怒られるし、嫌われたくないし、と本能と理性の狭間で悶えている
49. 匿名処理班
>>7
人間も噛むよ
50. 匿名処理班
飼い主の足の匂いを嗅いだ猫の動画もこんな飯能だったな
51. 匿名処理班
本能に負けて思わず嚙みついてしまった
ごめん…ね…
52. 匿名処理班
ブックオフのCMで寺田心がやってたな
53. 匿名処理班
どう見てもフレーメン反応
54. 匿名処理班
>>29
歯を押さえて叱る、というのはどうやるの?
効果のほどは?
55. 匿名処理班
>>7
エイリアンも噛むよ
56. 匿名処理班
>>42
うわ…
57. 匿名処理班
衝動的にやっちゃったけど我に返ってその後喧嘩にならないように相手を刺激しないように目そらしながらゆっくり動いてんのかな🤔
58. 匿名処理班
>>55
よく胸を突き破るから困るよね
59. 匿名処理班
普通に腕にクリーム塗ってたとか苦い物とかがついてたんだと思う
60. 匿名処理班
うちの愛猫も「痛いっ!」と声を出すとこんな顔をしてそーっと離れた。やっちゃいけないことをやったらしい、というのは分かるんじゃないのかな。フレーメンとの違いは飼い主ならわかると思う。
61. 匿名処理班
普通にフレーメン反応