
写真はイメージです
人間と暮らし始めた最も古い動物である犬は、古代から人間に仕え、人間とともに暮らしを支えてきた。現代に存在する牧羊犬も、人の暮らしになくてはならない存在だ。
イギリスのスコットランドの農場に住む牧羊犬のボーダーコリーは、自分に任された仕事がとても好きなようで、飼い主から1週間の休暇をもらった後に職場復帰するはしゃぎっぷりが、なんともかわいいのだ。
1週間のお休みをもらった牧羊犬ケイト
スコットランドで農場を営むショーンさんには、牧羊犬でボーダーコリーのケイトという羊飼いのパートナーがいる。老犬ケイトは、とにかく仕事が大好きだ。きっと、もうずっと長い間ショーンさんとともに羊飼いの仕事をしているのだろう。役割もちゃんと心得た様子だ。
だが、毎日一生懸命働いてくれるケイトにも、休息が必要だ。ということで、ショーンさんは5月半ばにケイトに1週間の休暇を与え、他の犬たちと一緒にロードトリップに出かけた。
だが、休暇の間、遠くから羊を眺めるケイトは、なんだか物足りなさそうだ。
いつものように羊を追いかけたくてうずうずしているようにも見える。
休暇が明けた後のケイトのはしゃぎっぷりがかわいい
1週間後、ケイトは仕事に復帰することになった。ショーンさんが家の玄関ドアを開ける前、すでにケイトはスタンバイしていて、出て行きたくてたまらないようだ。 一旦ドアが開くと、飛び出して納屋へ走るケイト。
1週間、大好きな仕事がとても恋しかったのだろう。ケイトは、いち早く納屋に向かうと、四輪バイクに乗り込みショーンさんが来るのを待っている。

image credit:seanthesheepman/TikTok
そして、ショーンさんの運転でいつもの場所へ向かうケイトは、その日の仕事をこなすやる気に満ち溢れて、ワクワクが止まらないようだ。

image credit:seanthesheepman/TikTok
これらの動画がTikTokでシェアされると、「なんて良い子なんだ! 牧羊犬が好きなことをしている姿を見ることほど素晴らしいことはないね!」「引退するときはきっと大変なことになるだろうね(笑)」といった声が寄せられた。動画のキャプションに「牧羊犬に仕事を休ませることはできても、仕事を奪うことはできないようです」あるように、ショーンさんもケイトが仕事を大好きなことを十分理解しているのだろう。
でも、しっかりと休暇を取らせて、リフレッシュした気持ちで仕事を任せるショーンさんの、ケイトへの思いやりはさすがだ。このコンビが、普段どれだけ良いパートナーかがわかるよね。
References:Sheepdog’s First Day Back at Work After a Week Off is a Joy to See/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
俺の休み明けとは正反対
2. 匿名処理班
「えっ? まさか自分、仕事クビ…!?」
3. 匿名処理班
コリーかわいいよコリー
4. 匿名処理班
以前、似たような映像を見たなあ。同じくバギーの後ろに乗ってぬかるんで泥だらけになっても気にせず走り回ってたのと同じワンコかな?
5. 匿名処理班
見習いたい精神だ…
6. 匿名処理班
牧羊犬って普段からこんなに羊たちを気にかけてるんだな〜指示通り動くだけでもすごいのに
はしゃぎっぷりも軽やかでびっくり
すっごいしなやかだ
7. 匿名処理班
仕事=犬生ということに何の疑問も抱いていない。仕事が楽しいのは何よりだ(羨ましい
8. 匿名処理班
コリーだって休めるのだ
9. 匿名処理班
なんつーいい顔!
10. 匿名処理班
この子、関連動画にある一瞬で羊の群れを集めちゃうボーダーコリーと同じ子だね
元気そうでなにより
11. 匿名処理班
楽しい職場で何より
12. 匿名処理班
ワーカーホリーヌ
13. 匿名処理班
老犬なの?何歳か書いてないけど若々しく見える
自分に合った仕事をしてるからかな
14. 匿名処理班
ボダコは広いとこで飼ってあげたい。部屋飼いなんてかわいそすぎる
やっぱ牧場くらい持ってないとな
15. 匿名処理班
のびのびと駆け回る犬は本当に美しい。
飼い主と愛し愛されて、大好きな仕事を一生やって
たぶん多くの人間よりいい一生を生きてるんじゃないか
16. 匿名処理班
>>14
知人の牧場で飼ってて、小中学生男児も付いていけないほど終日走り回り、1日5回食わせても獣医に「瘦せすぎです、もっと食べさせて」て言われて愕然としていたよ・・・
17. 匿名処理班
一番上もいい画像
18. 匿名処理班
お仕事したくて走りまわりたくて仕方ないけど、コマンドきっちり守って本当お利口さんだな
19.
20. 匿名処理班
犬にとっちゃただの遊びだからね
1週間大好きな遊び禁止されてたんだから、そりゃはしゃぐわw
21. 匿名処理班
使役犬(ワーキングドッグ)にとって、仕事は遊び同然楽しくないとならない。
イヤイヤだったら、虐待だよね。
盲導犬候補も、やりたくなさそうだったら候補からはずして、一般譲渡されている。身近に何匹かいる。
22. 匿名処理班
ドッグランで走ると足を噛んだり引っ張ってくる
犬同士遊んでると飛んできて吠えたてて噛んでやめさせる
他の人を羊扱いして絡みづらい子いる
外飼いには最も向いてると思うけど、日本で主流のショータイプ(ロン毛)は毛の手入れが大変だからな…
23. 匿名処理班
「羊追いたいなあ…」って眺めてる後ろ姿が
けなげせつなかわいい
24. 匿名処理班
犬は仕事が好きだよねー