ボーダーコリーの羊あつめ
 賢いし身体能力も高いボーダーコリーの天職は、家畜の群れの誘導や見張りを行う作業だ。そのため、牧羊犬として世界でもっとも活躍している。

 スコットランドの農場で、ボーダーコリーが遠くにいる羊の群れを一瞬にして集める様子が公開されていたので、その素晴らしいテクニックを見てみよう。

1匹も残さず、瞬時に羊の群れを集めるボーダーコリー

 バイクに横たわっていたボーダーコリーは、飼い主が一言号令を出すと、一瞬でバイクから飛び降り、遠くにいる羊の群れへと走っていく。

 結構な数の羊が遠くで広がっていたのだが、すぐに群れの元へ駆けつけると、農場主の方へと誘導させる。
2
 まるで早回し動画を見ているかの如く、一瞬で作業は終わった。羊たちは1匹残らず、誘導先へと戻って来た。  とにかく賢くて機敏、信頼する飼い主に従順で、その運動能力の高さや活発さから、牧羊犬という仕事は彼らに最適の職種なのだろう。

 あれだけ走ってたのに、ゼエゼエすることもなく、何事もなかったかのようにまたバイクの上に戻って来た。

 「ハイパーアクティブ(超活動的)」と言われるボーダーコリーは、広い牧場を思いっきり走り回れるこの仕事が大好きなんだろうね。 written by parumo
あわせて読みたい
仕事きっちり!牧羊犬が羊たちを集めていく上空映像がとにかくすごい!

ボーダーコリーは集めたい!飼い主の留守中、玄関前に羊の群れを招集

羊の皮を被った狼、じゃなく犬!ボーダーコリーが羊に偽装して群れに潜入

副業始めました。牧羊犬のボーダーコリー、ヒナの群れを誘導して水辺に運ぶ

副業始めました。牧羊犬のボーダーコリー、ヒナの群れを誘導して水辺に運ぶ

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 12:53
  • ID:c7oBDgjy0 #

尚、羊さん達は
牧羊犬ではない犬には
かなり攻撃的

2

2. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 13:05
  • ID:HROIw2H80 #

羊もこういう時はあそこへというお約束として覚えていたりするのかな。
まぁ、なんにせよスゲーと思うことには変わりないです。

3

3. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 13:40
  • ID:CUoA1QoE0 #

この仕事どうやって覚えたんだろう…

手際の良さや体力も勿論すごいんだけど、やっぱり彼らの頭脳に惹かれてしまう

4

4. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 13:51
  • ID:QMMZ47v80 #

そうなんだよな。だから日本で飼われてるボーダー見るとメッチャ走りたいのに走らせてもえらえなくて紐を噛んで飛んだり跳ねたりしているの見ると可愛そうに思うんだよね。日本に合ってないって。

5

5. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 13:58
  • ID:Nc2ocw7Q0 #

※1
>>牧羊犬以外に攻撃的
そうなんですか
牧羊犬に守られてる認識だから牧羊犬には従順なのかな

6

6. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 14:03
  • ID:XiOpab6.0 #

おりこうさんだね!!!!

7

7. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 14:04
  • ID:1wdPeXqQ0 #

ハイパーアクティブ、ほんとハイパー過ぎて、知人の養老馬牧場に居た子も終日走り回っていた。
そしてめちゃくちゃ食う。食うんだけどそれ以上に走り回るから獣医さんとこ連れて行くと「瘦せすぎなのでもっと食べさせて」て言われる。パワーの塊みたいな中学生男子でも全く付いていけなかった。この子らはこういう広いところに居るべきだと思った。

8

8. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 14:04
  • ID:Uf.EijiW0 #

ボーダーコリーはかしこ可愛いね

9

9. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 14:49
  • ID:xOa5dnSy0 #

速いんだけど「一瞬」ではない 
なんかどうでもいい言葉遣いに文句つけるみたいであれだけど一瞬、ではない

10

10. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 14:53
  • ID:hJWsexuu0 #

天才かよ。
人雇うより効率良いな

11

11. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 15:13
  • ID:HngPhWHD0 #

>>9

一瞬って学術的には100〜150/秒なんですってよ。
語彙的な意味での使い方に不満があるなら、あなたは一生「一瞬」って言葉を使わない方がいいかもね。

こういう記事の感想なら、牧羊犬すげー! でいいじゃない。
面構えから違う職業犬かっこいいわ

12

12. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 15:16
  • ID:z7CJMAza0 #

2個目のボーダーコリーの走ってる姿凄くいい!
必要運動量どのくらいなのかな 普通の人が出来るのって週末のドッグランに日々の2〜3キロの散歩、ランニングなら30分くらい いやー足らないよね
そもそも速すぎて追い付けないか カッコいい

13

13. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 15:19
  • ID:US5a2nBf0 #

全速力で走りまくって賢い頭脳をフル回転できる環境がいいんだろうね。普通の家庭で飼うのはちょっとかわいそうな種類かも。

14

14.

  • 2023年01月20日 15:40
  • ID:IfRdnDbE0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 15:52
  • ID:QYxzHz7V0 #

動力付いてるのかと思うほど走るのが早くて、頭良くて、かわいい。
感動的な生き物だなぁ。
こんな生き物をパートナーにできたのは人類にとって最高の幸運の一つに違いない。

16

16. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 16:47
  • ID:tt22M81T0 #

こういう動画を見ると日本では特に難しいけど、屋外を自由に全速力で走らせてあげたいなと思う

17

17. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 17:38
  • ID:ik1z8Dtj0 #

特性を最大限に生かして、最高にしあわせそうだ!

18

18. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 18:51
  • ID:fN0oSLGG0 #

こんだけ動かせりゃ楽しいと思う

19

19. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 19:00
  • ID:v9dUXKsw0 #

なんて運動能力だい!
こんなワンコを日本の都会で飼うのは虐待だ

20

20. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 19:02
  • ID:v9dUXKsw0 #

※5
トコトコ必死について歩く新犬牧羊ワンコには
「坊や大丈夫かい?」って気遣ったりするんだよ

21

21. ペットの幸福を願う者

  • 2023年01月20日 19:17
  • ID:0jWBGHEI0 #

>>4
めっっっちゃ同じ事思った!
そんでストレスから問題行動に移って最悪飼い主が見捨てるまでに至る!酷い!
どの犬でもそうだけど犬の問題行動のほとんどが飼い主のせいだからね!
『犬を飼うに値する生活か』とか『身の丈に合った犬か』とか、ちゃんと考えて世の中のペット達を幸せにしていこうよみんなで!

22

22. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 19:38
  • ID:9T012lcM0 #

お見事!

23

23. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 20:15
  • ID:PBT8aBqi0 #

※21
それペットに限らないと思うけど・・。

24

24. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 21:10
  • ID:5RMr0Vc80 #

ボーダーコリーの目に宿る知性てほんと犬を超越してると思う

25

25. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 22:37
  • ID:A.iFeKB00 #

帰ってきたときの「やってやったぜ!」な顔すき
仕事が好きなんだろうな

26

26. 匿名処理班

  • 2023年01月20日 22:46
  • ID:nG9kCMRE0 #

お顔が人間じみている。
偉い学者さんみたい。目を合わすのも恐れ多い。
しいていうなら川端康成?

27

27. 匿名処理班

  • 2023年01月21日 02:38
  • ID:JSqnTQTY0 #

ドヤ顔w

28

28. 匿名処理班

  • 2023年01月21日 03:17
  • ID:ONUsvIff0 #

速さにも活発さにもおどろいてYouTubeのこの方のチャンネル次から次へ見てる
いつかドローン空撮(このスピードではプロいパイロットが必要だろうか)や犬視点の動画も見てみたい

29

29. 匿名処理班

  • 2023年01月21日 08:10
  • ID:vfXJ0.Vu0 #

>>7
ガソリンをバンバン使って走るスポーツカーみたいだね。
狭く曲がりくねった道は似合わない。

30

30. 匿名処理班

  • 2023年01月21日 14:02
  • ID:gWgeEOVx0 #

かっこよすぎる!

31

31. 匿名処理班

  • 2023年01月21日 14:27
  • ID:JukUleMi0 #

※29
起伏と障害物のある林の中でも猛スピードなのでラリーカーかもしれん。

32

32. 匿名処理班

  • 2023年01月21日 17:43
  • ID:xbVCf8oA0 #

有能

33

33. 匿名処理班

  • 2023年01月21日 20:12
  • ID:jFHyoCWA0 #

これ羊が賢いのでは?

34

34. 匿名処理班

  • 2023年01月22日 16:11
  • ID:TSvyaS550 #

給料あげたいくらいの仕事っぷりだな

35

35. 匿名処理班

  • 2023年01月30日 09:17
  • ID:8qdLfvj60 #

最近、ボーダーコリーが賢いって知れ渡って日本でも買う人が増えてるけど、賢いだけあって思い通りにならず手放す多いんだよね。
日本って昔から流行の犬種ってのが必ずあって、自分の環境や世話出来る範囲とか考えずに見栄で飼う人が多い。

36

36.

  • 2023年07月25日 11:53
  • ID:Q7R.z6Vl0 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links