
緊急車両なので注意を引く大きな音であるには変わりないのだが、日本の救急車とはあまりにも違うので要音声でチェックしてみよう。
Strange Ambulance Siren in Belgium
ベルギーの独特な救急車のサイレン音
超音波的なヒュルヒュルという特徴的な音で、ゴーストバスターズのECTO-1というよりは幽霊っぽい感じがする。ちなみにこの黄色い救急車両は、民間の救急車だそうだ。
ベルギーの救急医療サービスは、公的機関と私的機関によって運営されている。公的機関には、地方自治体、州、または連邦政府が含まれ、私的機関には、赤十字などの非営利団体や民間企業が含まれているという。
公的機関の救急車は赤い車体で白い十字架が描かれているという。
この動画が海外掲示板redditに投稿されると、「ゴーストバスターに出てくるECTO-1やん!」、「いやむしろゴーストそのものやん!」、「8ビットのお化け屋敷やん」、「私が今まで聞いた救急車のサイレンの中で一番興味深い」などのコメントがあがった。
ちなみに一般的なサイレンと比べて、音がどの方向から聞こえてくるのかが分かりやすいように設計されているのだそうだ。
Play that funky siren, ambulance boy [Belgian Ambulance Compilation]
ベルギーに限らず、各国の救急車サービスには独自性を持っている。なので海外の人が日本の救急車に遭遇しても、やはり新鮮な気持ちになるだろう。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
稲川淳二乗ってそう
2. 匿名処理班
進行妨害したら祟られそう
3. 匿名処理班
誰を呼ぶ?
4. 匿名処理班
緊急性を感じられないwww
笑っちゃうよコレ(^_^;)
5. 匿名処理班
直球でお化けが出る時のSEで笑った🤣🤣🤣
日本でこんな緊急サイレンの救急車が走ってたら不謹慎だけど笑ってしまう💦
6. 匿名処理班
全然違うじゃん
子ども主人公の続編は鳴った時にお〜これだよと少し鳥肌立ったのに
これじゃピクリともせん
7. 匿名処理班
笑ってしまった
8. 匿名処理班
鬼太郎の新しいオープニング?
9. 匿名処理班
これなら慥かに何事かと振り向くね絶対
10. 匿名処理班
確かに波長が長いからどの方向かわかりやすいけどさあ……
11. 匿名処理班
なんか不安にさせる音だな
12. 匿名処理班
GTA5と言うゲームに出てくる隠し車のスペースドッカーと言う車の走行音そのものだこれ
13.
14. 匿名処理班
既に書かれてるけど不安になる音だわ
15. 匿名処理班
ヒュ〜ドロドロ〜 時代劇や舞台の幽霊登場シーンSEみたい
16. 匿名処理班
ファンベルトが滑ってますよ?
17. 匿名処理班
一番、岩石オープン
二番、ヒュードロクーペ
18. 匿名処理班
奇妙な音にして周囲の注目を集め救急車の道を開く為なんだろーけど何かなーw
ちなみに自分現在 紀宝町に住んでるがココの救急車のサイレン電子音化されてて名古屋等
の救急車のサイレンと異質になってる(笑
19. 匿名処理班
※11
不安や不愉快な感情を抱かせる音の方が注意を
引きやすいから、わざとそうしてるんだとか
20. 匿名処理班
嫌な音だなあ
21. 匿名処理班
どこの国でもそうだけど救急車に道譲らない奴はナンバープレートから特定して違反金取るべき
22. 匿名処理班
>>21 最近「”昔は良かった”は幻想、という研究結果」みたいな記事があったけど、救急隊員さんの実感では道を譲ってくれない車が増えてるんだったて。悲しい。
23. 匿名処理班
ヒュードロクーペだこれ!
24. 匿名処理班
聴覚過敏の人には辛くないかコレ
25. 匿名処理班
火の玉が2,3個追いかけてきそう