猛獣たちの鼻をタッチ
 一般的な家猫の場合、鼻の前に指を差し出すと、クンクンとその匂いを嗅ぐ子も多い。これは、指先の匂いを確認して、近づいてくるものを認識する意味があるのだそうだ。

 猫と仲良くなりたいと思ったら、いきなり触れようとせず、まずは体の位置を低くして、指先の匂いを嗅がせることからはじめるといいと良いといわれている。

 では大型のネコ科や猛獣たちに指を差し出すとどうなるのだろう?

 野生動物保護施設の飼育員が、様々な動物たちに鼻タッチを試みる動画が公開されていた。すでに信頼関係があるようなので、指の匂いを嗅がせるというより、いきなり鼻にタッチしちゃったりしている。

 結構スリリングな展開もあったが、どの子もそれを受け入れているようだ。
DANGER BOOPS

猫は指の匂いで相手を認識する

 猫は何かを認識する際に、視覚だけでなく嗅覚も使って判断するといわれている。なので仲良くなりたければまずは自己紹介として自分の指の匂いをかがせてあげるといいといわれている。

 飼い猫や人なれしている猫の場合であっても、知らない人にいきなり触られたら驚いてしまう。

 そこで指だ。まずは指を差し出して自分の匂いを嗅がせ、猫がクンクンと匂いを嗅いでくれたら第一段階クリア。すぐに距離を縮めるのではなく、何度かそれを繰り返していくことで、敵じゃないことを認識させてあげればいいのだ。

 指を出すと毎回匂いを嗅いでくれるのなら、それは「よう!おまえか」「またきたな、よろしく」などの挨拶を意味することもあるそうだ。

大型ネコ科や猛獣たちに鼻タッチ

 では大型ネコ科の場合はどうなのだろう?

 少なくともすでに信頼関係のある人間に対しては指を差し出されても嫌じゃなさそうだ。むしろうれしそうにしている。
1
 思わず指にじゃれついて甘噛みモードに入る子もいるが、親しい相手なら、指を差し出されるのを嫌う子はいなそうだ。
2
 とはいうものの相手は大型ネコ科や猛獣たちだ。何でスイッチが入るかわからないし、指1本なくす覚悟も必要になるそうなものだが、この動画に出てくる飼育員女性は全く臆することなく、がんがん指を差し出している。
3
 匂いを嗅がせるというレベルじゃなく、いきなり鼻をタッチしているわけで、見ている方がハラハラするが、この施設の動物たちに限って言えば大丈夫なようだ。
4
 とはいえこれは信頼関係があってのこと。良い子のみんなは動物園にいって、いきなりライオンやトラに指を差し出すような真似はしないようにね。

written by parumo
あわせて読みたい
ネコ科の大型種、9種について学ぼう


大型ネコ科はカルバン・クラインの香水が大好きなんすよ!動物園側が香水の寄付呼びかけ(イギリス)


大型ネコ科の動物に背を向けるとどうなるのか?強烈な”だるまさんがころんだ”をされる


トラ、ヒョウ、ジャガー、大型ネコ科にスイカを丸ごと与えてみた。その反応は


猫は魚が好き。じゃあ大型のネコ科の生き物は?ビッグキャットたちにお魚をあげて実験してみた結果

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 23:35
  • ID:zULJvyRy0 #

ピューマのベタ馴れっぷりがスゴイ
猫みたいにノドごろごろ鳴らしとるの初めて見た

2

2. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 23:37
  • ID:2oNRn2Zh0 #

どいつもこいつも前足がデカいかわいい

3

3. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 23:49
  • ID:7DVRY4Bq0 #

※絶対にマネしないでください

4

4. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 23:52
  • ID:ij5CPfac0 #

この人のYouTube見てる
デッカイ猫ちゃんだらけで最高🐱💕
Boop!!!

5

5. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 00:03
  • ID:6efQLlLZ0 #

うひょひょ、うきゃきゃ。
どの子も美しく表情や仕草が可愛過ぎて、動画を何回も見てしまう。
こんな大きい子達、たとえ凶暴性のかけらもなく人を信頼してるからとはいえ、ちょっとした力加減を間違うこともあるかもだけど。
とにかく、愛らしくて心根が純粋なネコ科の魅力(なかにはハイエナさんもいるけど)をみっちり伝えてくれた元ネタさん&カラパイアさんに感謝します!
あー可愛いい〜。

6

6. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 00:18
  • ID:tB2VTMLO0 #

人間の汗の匂いは猫のフェロモンに似てるから
猫が惹かれることがあると聞いたことあるけど、
それはネコ科全般に言えるんだろうか?
動画ではネコ科じゃないのもチラホラいるけど。

7

7. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 01:02
  • ID:3BEvTUWG0 #

ビッグ猫ちゃんたち可愛い〜〜
しかしこの牙だと甘噛みでも大怪我しかねないだろうな

8

8. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 01:59
  • ID:lkfRNd9A0 #

うおあああああああああ羨ましいいいいいいいいい

9

9. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 03:07
  • ID:DB9QqrsK0 #

無茶苦茶羨ましいんですが!

10

10.

  • 2023年06月20日 03:58
  • ID:QsR46Lo10 #
11

11. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 04:20
  • ID:dymsZClG0 #

>>5
ハイエナは犬っぽい見た目だけど猫亜目で、猫よりの存在だよ。

12

12. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 08:05
  • ID:fSX7d0Nd0 #

歯の状態チェックも兼ねてるような動きの人も居て慣れてるんだろうなあって気がする
プロがやるから安全なのですよ!かわいいね

13

13. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 09:07
  • ID:o5Rp8tf80 #

自分ちの猫にやると「あーそれもう分かってるから良いよ」みたいな反応するよね

14

14. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 09:17
  • ID:jS5a2kAO0 #

ジュラシックシリーズの手かざしも、あれ、本当に恐竜に効くのか ? と思っちゃう

15

15. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 10:56
  • ID:EJEp8Bzd0 #

この人のYouTube登録してるけど動物園だっけ?保護施設じゃなかった?違ったらごめん

16

16. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 11:03
  • ID:vjI.Qbkr0 #

ムツゴロウさん、これをやって
人差し指の第一関節が骨だけになったんやぞ。

17

17. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 11:12
  • ID:gjxt8GBQ0 #

みんな穏やかな表情をしてる。大切にされてるんだろうなぁ

18

18. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 12:32
  • ID:Kj7cC9Nf0 #

>>16 たしか海外のオスライオンだった気がする。

19

19. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 12:44
  • ID:lkfRNd9A0 #

>>13
めっちゃわかるしそれはそれで愛しい

20

20. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 15:11
  • ID:oPZIpKbR0 #

まあ、俺も毎日スマホに指タッチしてるからなあ。
(認証が通らなかったら、動物の場合はガブリと噛まれちゃう?w)

21

21. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 15:19
  • ID:t6vwMk3q0 #

ハイエナとかクマさんとかもいるじゃん!危なそう…ムツゴロウさんみたいに指持ってかれちゃうよう(´;ω;`)


 

22

22. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 15:24
  • ID:CLX7Yitr0 #

鼻ピンポンもかわいいけど顎ワシャワシャシリーズも観てみたい

23

23. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 16:25
  • ID:L38vIPJu0 #

パックンチョされそう

24

24. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 17:00
  • ID:6zqUKbB80 #

熊が混じってない?

25

25. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 18:13
  • ID:zilMCqSy0 #

みんなだらーんってしてんの可愛い
あと大型ネコ科のゴロゴロ音が良い

26

26. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 19:20
  • ID:tt.kLXag0 #

>>16
ムツゴロウさんのアレは、ムツさんの後ろにいた人が急に動いたことに驚いたライオンが反射的に口を閉じたら千切れちゃっただけ、ってムツゴロウさんが番組で言ってたよ。

27

27. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 22:26
  • ID:8YPhfWIR0 #

これは動物に対する信頼ではなくただの挑発行為だと思う
(万が一は撃ち殺すだろうから)彼らの安全のためにもこんな馬鹿なことをすべきではない
動物との適切な距離を測れない人はハッキリ言って嫌いだな

28

28.

  • 2023年06月20日 23:22
  • ID:Vnub3N.70 #
29

29. 匿名処理班

  • 2023年06月21日 09:18
  • ID:HlH.Yx820 #

クマ ハイエナ 「混ぜてもらってます ニッコリ」

30

30. 匿名処理班

  • 2023年06月21日 13:20
  • ID:siAzi0qw0 #

>>27
初対面ならともかく普段からスキンシップをとってる間柄なら
特段おかしな行動でもないと思うけどな。
これが彼らにとっての「適切な距離」なのでは。
これを野生動物相手にやったら論外だろうけどね。

31

31. 匿名処理班

  • 2023年06月21日 21:20
  • ID:..YMmJeH0 #

飼い猫にすら噛まれてる自分はなんなのか

32

32. 匿名処理班

  • 2023年06月21日 23:27
  • ID:4DStByyG0 #

めちゃくちゃ信頼されててすごいけど軽いライオンパンチと甘噛みが一回ずつあってみてる方はちょっとだけあせった

33

33. 匿名処理班

  • 2023年06月25日 02:18
  • ID:c3LzE.KA0 #

>>31
おいちそうな匂いがするんだよ
食いたいなあ、って思われるんだ、ラッキーじゃん

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links