
郵便物があるときは、決まった時間に家の前に訪れる郵便配達員が待ちきれないフェイスベア。トラックが止まったのをみるやいなや、家のドアを開けてもらい、配達物を取りに行く。
1度に1通しか口にくわえられないので、たくさんあるときにはもう一度戻って、運べそうなものを渡してもらうのだ。
広告
郵便配達助手はおいらの仕事!
アメリカ、ノースカロライナ州ハベロックに住むフェイズベア(オス)は新たな使命を得て、より充実した毎日を送っているようだ。その使命とは、郵便配達員の助手として、配達トラックが家の前に到着したら、郵便物を家まで運んでくることだ。
飼い主のサム・ペリエン氏が撮影した映像には、家から配達トラックまで猛ダッシュで飛び出し、配達員に封筒を渡してもらうと、それを口にくわえて、意気揚々と家に戻ってくるフェイスベアの姿がとらえられている。

配達トラックが到着したら速攻で駆け付ける。
配達員も顔なじみで、家族の許可も得ているので、配達物を取りに来たフェイスベアに封筒を渡してあげる。
まだ他にも配達物ある場合には、フェイスベアはまた引き返し、配達員のところに行く。

たとえジャンクメールが含まれていても、フェイスベアが運んできてくれたと思うと、嫌な気分も半減くらいはするよね。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
速い速い速い!
可愛いw
2. 匿名処理班
あまりにも可愛すぎて思わず漏れた「ンッフフフw」という自分の声が気持ち悪すぎてもう一回笑ってしまった
3. 匿名処理班
督促状も笑顔で受け取っちゃう
4. 匿名処理班
そのうち箱まで運んでくれそうな勢いで笑ったw
5. 匿名処理班
美しい
6. 匿名処理班
うちの犬を飼い始めた時、最初の注射と健康診断を見てくれた獣医さんが「この子は忍耐強く、仕事をするのが大好きなタイプ」と断言した。
怯えきって尻尾丸めた子犬に何を急に…と思ったけど、実際その通りに育った。
1度も怒ったことがなく、朝飼い主を叩き起こし、子供の面倒を見て、新聞や手紙を運び、無限に取ってこい遊びをする。
群れで生きるために、いろんな性格のタイプが生まれるらしいね。おもしろい
7. 匿名処理班
楽しくて仕方がないねぇ
8. 匿名処理班
やば、可愛すぎ
ダックスフンド大好き
9. 匿名処理班
めっちゃ可愛い
再生1.5倍設定にしてたっけ?って思うくらい速いw
2通目割と強引にふんだくってて笑った
10. 匿名処理班
プリーズ・ミスター・ポストワン
11. 匿名処理班
>>2
自分と同じことやってる人いて更に笑いましたwww
あまりにも可愛いが溢れてると変な笑い声でますよねw
12. 匿名処理班
賢すぎる、良い子過ぎる
13. 匿名処理班
もはや手紙が無かったら自分で用意するレベル