
少ない食料を分け合って食べる者たちがいる一方で、あるものすべて自分のものにしなきゃ気が済まない者もいる。
でもってこの猫の場合には、1粒たりとも他の猫にはあげたくないのだ。だもんだから左手で顔をブロックし、防御しつつ餌を食べ続けるのである。
広告
お前に食べさせるカリカリはニャイ!
食べ終わるまではその左手を決して解除する様子がない猫。気の毒なのは顔面を押さえつけられブロックされている茶トラな猫だ。絶対に、絶対に渡したくない、このカリカリ。といった心境なのだろう。

— animals going goblin mode (@mischiefanimals) March 8, 2023
逆に強制的に水を飲まされる猫
個性豊かな猫は2匹以上いると、いろいろ不可解な現象が起こりうる。こちらの映像は、水を飲んでいる猫の頭を押さえつけ、飲むのをやめさせてくれない猫だ。「飲め飲め、もっと飲め、まだ飲み足りんな」とその様子をうかがいながらも、頭から手を放す様子はナッシング。
— Cats🐱 (@cats_lover2) June 23, 2022もしかしたら「おまえはずっと水を飲むがよい。その間に私が隣にある餌を全部...」という算段なのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
猫の思考回路は人間が思っている以上に複雑だし、哲学めいた部分もあったりするので、見ている人間としては興味深く、学ぶ部分もきっと多いはず。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
チラが可愛い
2. 匿名処理班
カリカリ食ってる方の動画は爪が食い込んで抜けなくなってるんじゃないかな
3. 匿名処理班
お〜れはジャイアン〜ぬ〜こだいしょ〜
4. 匿名処理班
「まだ我慢するにゃ!わたしが毒見をするにゃ!」
5. 匿名処理班
一度抑えつけると頑なに手をどけないことあるよね
やり返すとなぜか上取ろうとしてお手合戦になる
犬のお手とはワケが違う感じ
6. 匿名処理班
三毛だからジャイ子かな?
7. 匿名処理班
このメス猫つよい・・・
8. 🐈好きのこいかど
吹き出し💨が面白くて、久しぶりにお腹が痛くなった🤣🤣🤣
9.
10. 匿名処理班
何となくジャイアンはメスで、茶トラはオスかな?と思うのですが
もしかしたらママなのかな?
11. 匿名処理班
三毛らしい気の強さ
12. 匿名処理班
茶トラの方もちょっと横に動けば抜け出せるのにーと思うんだけど、やらないのは猫なりの理由があるのかな
13. 匿名処理班
おさえられてる子が大人しくおさえられたままでいるのがかわいそかわいい。
14. 匿名処理班
思慮深いようでいて実は何も考えていないのが猫
15. 匿名処理班
可愛いなw
16. 匿名処理班
2番目の動画で男性が歌ってる歌が気になる
17. 匿名処理班
>>6
それも初期の