裏庭につながるポーチにいつものように飼い猫のごはんを置いたところ、そこに招かれざる客がやってきた。野生のオポッサムが現れたのだ。
「外にある食べ物は全部おらのもの」と言わんばかりに、あたりまえのように猫の餌を食べ始めた。この一部始終を見ていた猫は困り果て、そしてその矛先を飼い主に向けるのである。
この一連の画像はImgurのユーザー、
MrRogers247が投稿したものだ。
自分の餌の目の前を陣取っていたオポッサムに困惑ぎみの猫
オポッサムの方はというと「それが何か?」って顔だ。
むしゃこらと餌を食べ始めるオポッサム。
たまらなくなった猫は飼い主の方を見て、目で自分の置かれている状況を合図する。「これなんか違うだろ。な?見ただろ?絶対ちがうよな?」
それでもアクションを起こさない飼い主にしびれをきらせた猫。飼い主の方に陳情をしにいく。
「あれは私の餌だ。疑う余地はない。で、お前のすべき行動は?ん?」
それでも動かない飼い主。
「つか何写真とか撮ってんの?これ非常事態だから。飼い猫に関する責任ってもんがあんのよあんたには。コンプライアンス上問題だからこれ」
やばいこのままじゃ餓死するわ。意を決した猫はオポッサムがおいしくいただいている自分の餌を食べ始めることに。
何とか餌を食べることに少しだけ成功したようだが、オポッサムが「ここアル餌、オレのモノ」的なポーズを見せた。突然の動きに猫はピクン!
「おまえが早くなんとかしないからオレがこんな目にあっているという事実をもう一度よく考えろ。失望した。もはや絶望だ。このオポッサムを排除しないというのならば、いうのならば...てかなんとかしてよ〜〜!」
猫はまた飼い主を思いっきり陳情を込めた目で見つめるのである。
さてこの後どうなったかはわからないが、猫の懇願の表情がかわいすぎたために思わぬごちそうにありつけたオポッサムに漁夫の利があったことは間違いないだろう。
追記:
カラパイアではマランダーから人気の記事を毎日1本カラパイアに自動転送してお伝えしているのだが、この記事を書き終えた後、
同じ題材の記事がカラパイアに転送されていたことに気がついた。
ということで、アレ?前に同じ題材のやつ出したじゃんと思ったお友達、パルモの完全なる大ボケミステイクで、カラパイアとマランダーに同じ題材をピックアップしちゃったからこうなったという事実をお伝えするとともにごめんなさい。
初見の人はただただフレッシュな気持ちで見ていただければ嬉しいです。
あわせて読みたい
不覚にも・・・全ての食事をカモメに奪われる猫のやるせない表情
猫 VS 猫。残った餌をめぐっての終わりなき戦い
あ、ぼくの・・・ネズミに餌を占拠された猫。あっさりと餌をゆずり水をちびちび飲んでじっと我慢
お前の席ないから。猫に寝場所を奪われた犬たちのせつない表情をとらえた画像総集編
犬猫あるある:おいしいオヤツが飛んでくる!犬が口でキャッチしようとしたその瞬間、事件は起きた。
コメント
1. 匿名処理班
あれ?デジャブ?と思ったらデジャブだったw
2. 匿名処理班
二度同じ記事を見て俺もこの猫ちゃんと同じ顔になったよ。
でも可愛いのでオッケーです。
3. 匿名処理班
翻訳ワロタ
4. 匿名処理班
そう!かわいいのでオッケーです!!
5. 匿名処理班
野生動物と絡むと病気と移されそうで怖いな。
しかし困った顔面白い。
6. 匿名処理班
いいものは何度でも見たい。
ちょっと口開けて訴えてる猫の表情が
雄弁すぎる、優れた記事ですよ。
7. 匿名処理班
うちの子もそうだけど、猫って意外と未知の生物に対して戦闘力低いんですよね;
8. 匿名処理班
野生動物と触れ合って、猫ちゃんの方病気とかは大丈夫なのかなぁ
とちょっと気になってみた
9. 匿名処理班
オポッサムとハクビシンそっくりだけど
全然違う生き物なんだよな
収斂進化すげーわ
10. 匿名処理班
面白い記事は何度も楽しめるタイプだから大丈夫。
文句言ってる人がいるとするなら、大好物を一生に一回しか食べない主義なのだろう。
11. 匿名処理班
パルモちゃんたらドジっ娘なんだから❤
猫の表情が豊か過ぎるw
写真なんか撮ってないで助けてやれよ飼い主さん
12. 匿名処理班
ネコの瞳が切実
13.
14. 匿名処理班
オポッサム「ふーん、もぐもぐ」
15.
16. 匿名処理班
あの後の続報かと思ったw
猫の涙目がそそるw
17. 匿名処理班
面白い記事が重複するのはいいんだけど、最近まだ記憶に新しい記事の重複多いね〜。
実は動画があったのかと期待してしまった。
18.
19. 匿名処理班
これ、動画だったら良かったのに〜
ぬこ、くそカワユス
20. 匿名処理班
あー別のサイトでも見たけどやっぱり面白いなー、と思ったらここのサイトだったのか
21. 匿名処理班
猫ちゃん泣いてる。かわいそうかわいい
22. 匿名処理班
二度哀しみを背負う猫
23.
24. 匿名処理班
目は口ほどに物を言う
人間のみならず、猫たち動物にも当てはまる模様ww
デジャヴ〜ゥ〜ウ♪♪
これもカラパイヤーな我らは楽しんでいる節があるよね
25. 匿名処理班
泣きそうな顔してる
26. 匿名処理班
可愛いからなんの問題もないな
27. 匿名処理班
一枚だけ見た事あったけど一連の表情がたまらんw
28.
29. 匿名処理班
何度見てもいい表情してる
30. 匿名処理班
ニャンコの表情が可愛すぎてw
自分だったら「ごめんね〜」って謝り倒して
普段はあげないご飯出しちゃうわ。
31. 匿名処理班
島のウサギを絶滅させた野良猫もいると言うのに
情けない
32. 匿名処理班
前の記事だった
“おとーしゃん、何とかして!”
の方が合ってたね。
33. 匿名処理班
見たことある気が……と思ったら見たことあったやつだった(笑)
何回見ても可愛い!
34. 匿名処理班
な、夏への扉くぐったかと思った。パルモ姉さん、疲れてる?
35. 匿名処理班
無意識に前と同じコメントを書こうとしてた俺・・・
36. 匿名処理班
天丼か
37. 匿名処理班
昔飼ってた猫も、野良猫にエサどころか寝床まで取られてたな。
知らない猫2匹が自宅にあがりこんで喧嘩はじめたこともあった。
飼い猫はこの記事の猫同様、情けない顔して遠くから眺めていた。
38. 匿名処理班
(´・ω・`)←これ
39.
40. 匿名処理班
猫がかわいそう。こういういじめる系、全然笑えないなあ
41. 匿名処理班
前の記事ちら見で、この見たことありそうで無い不思議な生き物は何なんだろう…ってかなり疑問のままスルーしたんだけど、オポッサムだったのなw
42. 匿名処理班
前に見たなと思ったら、やはり重複した記事だったか。
しかし書き方が変わると印象も変わるね。
43. 匿名処理班
アシも「おとしゃんこいつ何とかしろください」のがかわいかった。
44. 匿名処理班
猫好きってなんでこう命令口調のセリフにしたがるんだろうね
表情的に普通に困ってる感じの印象しか受けないのに
45. 匿名処理班
こうなっては もうだれも止められないんじゃ
46. 匿名処理班
表情豊かすぎて笑う
47. 匿名処理班
前の記事の・・・
あいつどうにかしろください
・・・が記憶に新しい
48. 匿名処理班
別なサイトで取り上げられた物をカラパイアでも取り上げたのかと思ったら
2度目だったか
49. 匿名処理班
※44
そりゃまあ、大体決まっているんじゃない?
ネコ話題は・・・笑えて、ホッコリして、温かい気持ちになりたいから
・・・だと思うけれど?(動物話題全般にそうだけど、ネコは身近だけに特に)
ネコって元々、飼い主がどうであろうと、あんまり関係ないって感じでしょ
だからよっぽどの事でもない限りは、ネコ話題は笑って読みたいと思う訳
当のネコには迷惑千万な話でも、命とか生存に危険が無ければヘーキヘーキ
(もちろん危害を加える様だと飼い主も黙っちゃいないが?何か?)
それまでは、まあ皆で笑い合いましょうよ…という趣旨なんだと思う
50. 匿名処理班
ウチの猫に似てるから
訴えてる時の鳴き声がウチの猫で再生された。
51. 匿名処理班
猫記事には判定の甘いカラパイア民であった
52. Parama000
困り果てた顔が可愛い(気の毒)。
感染症は、大丈夫なのか。
可愛いものは、何度見ても可愛い。
サンキュー、カラパイア&マランダー(再掲)。
53. 匿名処理班
ダブリは何ら文句ない
むしろコメントにつけ方が違ってとても面白い
特に今回のテーマは素晴らしいから全然問題ない
54. 匿名処理班
お母さん猫だったんだね。
それで子猫たちに授乳するために、必死だったのかな。
55. 匿名処理班
「いいねとかブックマークしようとしたら既にしていた」現象ににている
56. 匿名処理班
猫「ぼくのご飯が……(´;ω;`)」
57. 匿名処理班
オポッサムを狩るには気が優しすぎるか
飼い猫で居るには良いことだけど
58. 匿名処理班
※55
あるある
59. 匿名処理班
可愛い、可哀想、複雑な気分^^;
飼い主が猫の陳情を無視して撮り続けたからこそ、この可愛らしいハプニングを見ることが出来たわけだが、猫の立場で考えると裏切られたような気分になり傷ついたのでは?と思ってしまう。信頼関係が崩れたのではないかと心配。
60. 匿名処理班
マジかよ、俺のエサだぞ!オイオイ何とかしてくれよ!人間は友達じゃなかったのかよ!
61. 匿名処理班
その気になったら簡単に狩れるだろうに狩猟本能が弱いコなんだろうな
でもかわいいからよし!