
圧倒的なサイズ差よりもフィーリング?見てると和むと人気の動画はアメリカの動物保護施設でのワンシーンだ。
施設の犬舎を抜け出した新人の小さなチワワが向かった先は、あろうことか大型犬のグループがいる場所だった。
チワワは大きな犬にあこがれと尊敬を抱いていたようである。すぐにおびえて逃げ出すかと思ったら、弟子にしてほしくてそばを離れない。
なんと施設で一番大きなグレート・デーンが受け入れてくれたようで、ちゃっかり者の極小チワワのサイズを超えた交流が始まったのだ。
Little Puppy Meets Big Dog
チワワの子犬が脱走し大型犬のグループへと突入
サイズの違いに目を見張る2匹の交流をとらえたのはカリフォルニアを拠点とする動物保護団体 Muttshack Animal Rescue だ。大型犬のグループに混じりこんだ新人チワワ。小型犬の子犬なので極小サイズだ。だが肝っ玉が据わっていて大胆な心の持ち主だったようだ。

逆に大型犬のほうが「うわ小っさ!…お、おう…」って感じで逃げ腰になってしまう。
とにかく大きな犬たちと仲よくなりたくてワクワクがとまらない新人チワワ。
一番大きなグレート・デーンがちびっこチワワを受け入れてくれた!
今度はもっと大きな先輩にロックオン!すっかり夢中になっちゃったのだ。するとうれしい反応が。さすが通称「優しい巨人」、体は大きくてもフレンドリーな犬種で知られるグレート・デーン先輩は「おや君は?」って感じでチワワに関心を抱いてくれた。


小さいチワワはとっさに追いつけなかったけれど初対面からいい感じの2匹にスタッフも和んだそうだ。
貧しい環境で育った保護犬たち
Muttshack Animal Rescue はかつて低所得者層が飼っていた犬を保護し、必要な治療を受けさせる活動を行っている。同団体の公式サイトによると、アメリカには貧困にあえぐ家庭で飼われているペットはおよそ2,300万匹いるが、そのうち獣医の治療を受けたことがないペット20%、避妊・去勢手術についてはなんと91%が受けていないそうだ。
Muttshack ではそうしたお世話が行き届かない子犬を保護して獣医に診せ、適切な治療を受けさせる。
そしてただ単に彼らを愛するだけでなく、経済的なゆとりがあって健康管理もきちんとできる新しい飼い主と引き合わせる取り組みを続けている。
犬舎を抜け出しグレートデーンのサーシャと仲良しに
ちなみにこのチワワ、名前のほうは不明だけども施設で一番小柄な新人なのだが、自分の犬舎を抜け出し大型犬のグループにまぎれ込んだ。だが度胸は据わっていて、大型犬にも堂々と駆け寄り「なんだなんだちびっ子だ!」とざわつく先輩にすかさず挨拶したり。
自分も大きくなったらこれくらい大きくなれるとでも思ってるのかな?今のうちに大きな犬の所作を身に着けようと弟子入りしたのかな?


「ちびっ子よ、これで遊ぶか?ってデカすぎかよ…」
持参したおもちゃの大きさに気づき退場する先輩

References:animalchannelなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
サイズ感が違いすぎて並んで歩いてる写真がコラに見える笑
ずっと2匹には仲良しでいてほしいけど帰る家が早く見つかってほしいな、、
2. 匿名処理班
でっかい犬は心もでっかいんやなって
3. 匿名処理班
犬同士で、お尻の匂いを嗅ぎ合えない仲良しか…
4.
5. 匿名処理班
大きなワンさんとと一緒にいると
安心する小さいワンちゃんもいるらしい
6. 匿名処理班
名犬ジョリーを子供のころ見てて、犬同士なんだと理解するのには時間がかかったんだが、この状態なのね
7. 匿名処理班
大型犬も ちっさ!潰しそう!近寄らんとこ! みたいに思うのかな
全然怯えないのはチワワが性格的に気が強いからかね
それにしても豪胆な子だ
8.
9. 匿名処理班
「せんぱいみたいにおおきくなれますか!」
「ど、どうかな……」
チワワの子って大型犬のおもちゃのほうが大きく見えるくらい小さいんだな〜。
優しいサーシャさん、赤いバンダナがおしゃれね。
10. 匿名処理班
進撃の極小犬
11. 匿名処理班
さすが「優しい巨人」
12. 匿名処理班
チワワってナリは小さくてもハートはビッグなんよ
13.
14. 匿名処理班
名犬ジョリイを思い出すな、、
今でも白い大きな犬を見るとジョリイだと思ってます
15. 匿名処理班
ファイトあふれるおチビもそれを受け入れてあげるデカつよどもも、みんな幸せになって欲しいなああ
16. 匿名処理班
デーンは優しい。チワワだと、体重は40-50倍くらいになりそう。
家の子も、彼女の初のドッグパークでデーンに仲良くして貰っている写真が残っている。懐かしい。
17. 匿名処理班
僕も大人になったら大きくなれる?て聞いてそうなちびちゃん
18. 匿名処理班
>>12
大きい側の配慮があって成り立つけどね
19. 匿名処理班
ほらチビすけボールやるから遊んでな………いやボールと同じやないかい……って去ってくの草
20. 匿名処理班
同じ犬とは思えない大きさ
21. 匿名処理班
可愛がられるタイプだね
22. 匿名処理班
さすが優しい巨人と言われているだけあるなぁ
23. 匿名処理班
日本でもどこでも愚かな人間によって動物が不幸な目に遭わないように、愚かではない人間に法整備して欲しい。
動物を手に入れる前に、飼い主としてふさわしいか審査して欲しい。
24. 匿名処理班
尻尾ピコピコしてる